葉々花々館 書店

灰薔薇 黑木 著の小説を取り扱って参ります。

葉々花々館 書店

冊数 0

紙本 0

更新 2018.01.02

このエントリーをはてなブックマークに追加

 インディーズ作家・灰薔薇 黑汽(ハイバラ クロキ)が運営する書店・葉々花々館(ヨウヨウハナバナカン) 書店です。

 主にファンタジー小説を執筆しております。

book List

灰薔薇 黑汽(ハイバラ クロキ)

 作家(文筆家&絵師&Webデザイナー)であり、実業家でモチベーターです。燃えるが如きエンスージアズムを持っています。アファーメーション(深層自己説得)は、全ての基本だと考えて行動しています。

運営

quadrant leverage,Inc.

http://leverage8.wixsite.com/haibarakuroki

書店一覧
book store

その他の書店

    • 直方体

      直方体

      片根伊六著

      直方体出版発行

      詩集です。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      1,474円
      購入
    • トラのジョージ

      トラのジョージ

      片根伊六著

      直方体出版発行

      片根伊六の第一詩集  僕は週うち4日は  彼女の部屋に泊まっていたが  決して  一つのベッドで一緒に寝ることは  なかった  僕が彼女の部屋に泊まっている日  彼女は  僕の部屋に泊まっていたからだ  (「中華がたべたい」より)  目 次 トラのジョージ 中華がたべたい ザ・秘密結社 少年と少女 いきさつ 子鹿とライオン フェレットのトミー 女の子/エジソン/カラス ピクニック 今夜の夜 球根 都会派・王室物語 放浪水泳生活 コーヒー・プール 尾ヒレ役の小魚 夏のおしり

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      1,100円
      購入
    • 風は遠き地に 第三章 邂逅の街

      <海の街で待ち受けていたのは、新たな出逢いとかけがえのない絆> 啼義とイルギネスは、海の広がる港町ミルファに辿り着いた。そこで待っていたのは新たな仲間と、懐かしい幼馴染との再会。 しかしそれは同時に、心を揺さぶる事実をももたらし、啼義は初めて自らの存在を疎み、悲嘆にくれるのだった。 自分はどうしてここに生きているのか。できることは何なのか。葛藤の先に、見つけた答えとは── 海のように果てない未来へ向けて、迷う心の成長を描く長編ファンタジー、第三章。 巻末には、noteにて公開の<『風は遠き地に』第一章にまつわる雑記』>も収録。

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      887円
      購入
    • 風は遠き地に 第一章 遥かな記憶

      <竜の伝説が息づく大地で、十七歳の青年は己を翻弄する運命に立ち向かう> "竜の背"と呼ばれるドラガーナ山脈の大噴火の年、赤ん坊だった啼義(ナギ)は、白銀髪の男・靂(レキ)に拾われ、彼が治める羅沙(ラージャ)の社(やしろ)で育つ。 だが、十七歳になった彼に突き付けられたのは、彼の持つ力が、羅沙の社の信仰と相反するものであるという、思いがけない事実だった── テーマは<逆境の打破>。 立ちはだかる試練に屈することなく、希望を紡ぐ冒険ファンタジー、ここに開幕!

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      677円
      購入
    • 天を掘る 天文日本書紀編

      スフィンクスは何故作られたか。それは2万6千年もの時間を扱える「歳差暦」を導き出した古代天文学の目的を果たすためだった! 神とはなにか。神話とは、建国神話とはなにか。そのすべても古代天文学に基づいている。そして日本書紀もまたその神話の一つだった! 本書ではコンピューターシミュレーションから導き出された古代天文学をもとに、さまざまな神話の由来を神話伝承を決して趣味興味ロマンのレベルではなく冷静に解き明かす。 また日本書紀の形成過程について粟田真人(あわたまひと)の存在に焦点を合わせて考察し、古事記の形成過程についての大きな問題点を提起する。

      データ本
      440円
      購入
      紙の本
      5,291円
      購入