シナリオ・センター大阪校作品集

シナリオ・センター大阪校

シナリオ・センター大阪校作品集

シナリオ・センター大阪校

冊数 5

紙本 0

更新 2021.04.02

ジャンル エッセイ2 SF・ホラー・ファンタジー1 芸能・演劇1

このエントリーをはてなブックマークに追加

シナリオ・センター大阪校

シナリオの書き方が学べる学校。映画、テレビドラマ、ラジオドラマ、小説のプロを育てて42年。 600名以上の方々がプロとして活躍しています。      

運営

シナリオ・センター大阪校

http://scenario-center.com/

書店一覧
book store

その他の書店

    • C

      C

      Maruo003著

      Studio baysick発行

      「C」という作品集。MixからTearsまでの作品を再考。そして、2012年、「アートの今、岡山2012 風景をこえて」展、出品作品をまとめた、数個の要素から成る、カラーを題材にした作品集。ストリーではなく、そこには、詩がある。そんな作品だと作者は思っております。よろしくお願い致します。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • Nostalgic Love

      Nostalgic Love

      Tomohiko Okazaki著

      Studio baysick発行

      2021年6月21日更新 編集完成 ………………………… 2021年6月21日更新 編集完成 ………………………… 故郷を感じ、故郷を大切にしようと思った。生まれ、育った故郷。改めて見て、歩いて、感じてみる。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 男の森の小裸

      男の森の小裸

      々不狼児著

      崖っぷち書店発行

      新たな戦後補償として大陸に送られた少女たちの凄絶な生活。強制労働、虐待、汚辱……。 そこに赴任した書記官は採用されたばかりの青二才だった。 シンプルな変態ノワール小説。暴動もあるよ。

      データ本
      275円
      購入
      紙の本
      1,023円
      購入
    • 敗残者、月の緑

      敗残者、月の緑

      々不狼児著

      崖っぷち書店発行

      空には雲、樹木には鳥が囀り、獣たちが野を駆ける。吹く風を頬に受ける人間はただの一人もいない。今日はよい日だ。言葉は全速力で空回りしながら空の彼方に消えてゆく。通称世界が終わった後の号外。時事的というより刹那的な、無意味な煽りと誇大妄想、根拠のない矜持に満ち満ちた『三流新聞』仕立ての超短編集。飛ばし記事はもとより見かけ倒しの社説、自己満足的な寸言、気障ったらしいだけのコラム、広告に書評、連載小説や漫画モドキの法螺話も完備。

      データ本
      タチヨミのみ
      なし
      読む
      紙の本
      1,518円
      購入
    • 【超短編集】World of IDEA ~創造的想像寓話~

      2016年5月26日更新 初版 …………………………    この世界には巨大な傘が建っている。降り頻るガラスの雨から身を守るため、指導者が造らせたものだ。 <独裁的世界>より  イディアによって構成される永久不滅の世界、イディア界。ここでは人間の想像から生まれた亜空間的世界を意味します。その人物を「image」の領域で構成し、現実世界を無意識下で支配しています。  500文字以内で紡ぐ不思議なイディア界の物語を、どうぞご堪能下さい。

      データ本
      255円
      購入
      紙の本
      購入
    • CANVAS

      CANVAS

      紙男著

      シキシ文藝発行

      2016年4月18日更新 初版 …………………………  青い草原の上に、鉛雲がのったりと流れてく。  3人の少年たちは必死に飛び跳ねて、その雲に掴まろうとした。  だがまるで手応えはない。何度挑戦してもできなかった。  しかしその少女は、簡単にそれができた。 <雲の下で>より 500文字以内で紡ぐ魅惑の物語の数々を、どうぞご堪能下さい。

      データ本
      255円
      購入
      紙の本
      購入