login 会員登録
主に現代ファンタジーを取り揃えています
冊数 0 冊
紙本 0 冊
更新 2020.01.06
粉骨堂発行
読 む
タチヨミ
詳細を見る
人におしえる
2015年10月22日更新 表紙を修正しました。 ………………………… 学園の生徒会長をめぐり巻き起こる、女子高生の仁義なき恋の抗争譚。14年にwebで定期更新した本編に後日譚10ページを加えた完全版。
斉所発行
書道教室を営む凪(なぎ)、高校生の樒(しきみ)、二人の姉妹を中心に展開する 日常と生活と想像と妄想の物語。 WEBコミックサイトやSNSにて公開した「パイロット版」~「第16話」に加筆修正し、即売会でのみ販売した「番外編」を加えた全19エピソード、200p超の完全版!
karuta出版発行
忙しい時、分身できたらいいですよね
2013年9月26日更新 季節に合わせてみました ………………………… 分身の術が使えたら、面白いですよね
水族館出版発行
2014年11月1日更新 完結 ………………………… 絵画を還元してエネルギーを得るようになった未来、アートから芸術の価値が失われた世界。隠された絵画を探してルカ、アダム、ニノンが辿り着いた村・フィリドーザは、かつて『星の降る村』として栄えていたというが、今や見る影もなく…。 絵画を癒し人々を救う絵画修復家の少年の物語、第2巻!
2019年10月9日更新 扉絵変更 ………………………… 2019年10月9日更新 序章改稿 ………………………… 絵画修復家の少年ルカの平凡な日常は、記憶喪失の少女との出会いによって終わりを告げた。父から明かされた秘密――コルシカ島の存在を揺るがす謎の絵画を探すべく、ルカは旅立つ。 これは絵画を還元してエネルギーを得るようになった未来、アートから芸術の価値が失われた世界のお話。そして、少年たちが世界から失われてしまった大切なものを見つける物語。
yuiworkroom発行
なつかしい日本の四季が、塗り絵になりました。 日本人なら誰しもが持っている、繊細な春夏秋冬、折々の原風景。 歳時記から選ばれた季語とともに、心にしみる四季の記憶めぐりを、どうぞお楽しみください。
yuiworkroom発行
革命が起き、燃え落ちた宮殿のある、アフリカのとある国。 貧しい農家に育ったわたしは、バラを売るのが上手でした。 そのバラとは…? そして、わたしは、何者……? 飢餓に苦しんだ歴史を持つ貧しい国。 長く深い苦しみと、その救済を描く。 鮮やかなバラが彩る、母と娘の絆の物語。 イラストレーター小春あやの14枚のイラストは、切り離して飾ることができます。 120円切手を貼れば、絵葉書として大切な人に送れます。