しいの店

オリジナル童話のお店

しいの店

冊数 1

紙本 0

更新 2022.06.15

ジャンル その他1

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 『秘密の花屋さん』

    しい著

    花の都出版発行

    その他

    2022.06.15

    d本:12㌻ 新書版

    -

    レビュー 1

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    秘密の花屋さん

    しい著

    花の都出版発行

    お子さんへの読み聞かせにいかがですか? ある王国の外れにある「秘密の花屋さん」。王国の王様になるためには、その花屋さんでもらった種を育てなければなりません。今の王様には三人の子どもがいます。それぞれが花屋さんでもらった種を育てますが...果たして、新しい王様になるのは誰なのでしょう。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『秘密の花屋さん』

    しい著

    花の都出版発行

    その他

    -

    お子さんへの読み聞かせにいかがですか?
    ある王国の外れにある「秘密の花屋さん」。王国の王様になるためには、その花屋さんでもらった種を育てなければなりません。今の王様には三人の子どもがいます。それぞれが花屋さんでもらった種を育てますが...果たして、新しい王様になるのは誰なのでしょう。

    データ本:無料

しい

書店一覧
book store

その他の書店

    • 王さまとたからもの

      2022年8月23日更新 一部添削 ………………………… ある国に、宝物がとても大好きな王さまがいました。ほかの国に宝物があると聞くと王さまは、とても我慢ができませんでした。すぐに家来の兵隊たちに命令して宝物を奪ってしまいます。王さまは沢山の宝石や宝物に囲まれて毎日がとても幸せでした。だけど…王さまのために一生懸命働いた兵隊たちは、王さまから少しも宝物を分けてもらえませんでした。そのため、王さまの国の兵隊たちや人々はとても貧しかったのですが、王さまはそんなことは少しも知りませんでした。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      773円
      購入
    • あかちゃんうまれた

      あかちゃんうまれた

      森田浩章著

      森田書店出版発行

      誤字脱字編集のため ………………………… 2014年8月27日更新 文書の加筆のため ………………………… ある日。暇つぶしに江戸川の土手を歩いていると河原で遊ぶ子どもたちの声がきこえました。その子供たちの声を聞いているとき、ふっと、頭の隅から幼かった時代(ころ)がポロッと零れました。ふ~ん、そういえば、あんなこともこんなこともあったな~と思い出に浸っているうちに、こんな話ができました。発行ジャンルに童話設定の項目がなかったので文芸発行させて頂きました。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      660円
      購入
    • 澪標 2016年準備07月号

      暑さに負けない、不思議な不思議な物語をお届けします。 『澪標』2016年準備07月号。表紙イラストはひよこ鍋さん。「新作読み切り・小説」が6作品、「新作読み切り・詩」が1作品、「学内発表作品・小説」が1作品、「新作連載作品・小説」が2作品掲載されています。 ※準備07月号では2016年08月号のサンプルを掲載しています(一部作品を除く) 風理『板橋区・某所』<新作読み切り・小説> 藤井カスカ『悲しいエピローグなんて、いらない』<学内発表作品・小説>※サンプル 舞原胡蝶『異類の花嫁』<新作読み切り・小説>※サンプル 877『照らす明かり』<新作読み切り・小説>※サンプル 二三竣輔『迷走恋愛論』<新作読み切り・小説>※サンプル ヤベユウネ『したんか?』<新作読み切り・詩> ひよこ鍋『夕闇あんくれっと —白夜の夢—』<新作読み切り・小説>※サンプル 弟切貴久『雪と空と』<新作連載作品・小説>※サンプル 橋爪朝寿『こどもおとな』<新作読み切り・小説>※サンプル 二三竣輔『悪友と哲学者の行進曲』第十三話「時期」<新作連載作品・小説> ひよこ鍋<表紙イラスト> 三浦茜<身を尽くす会サークルロゴ> タリーズ<澪標タイトルロゴ> 小桜店子<総編集長> 二三竣輔<編集長> 身を尽くす会 編集部<編集>

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • みおつくし 2015年11月号

      『みおつくし』2015年11月号。表紙写真は三枝智さん。新作読み切り小説が3作品、新作連載小説が2作品掲載されています。 【参加者一覧】 二三竣輔『ある貴婦人と未来の話』〈新作読み切り・小説〉 青空つばめ『月光』〈新作読み切り・小説〉 松葉クラフト『贅沢な旅』〈新作読み切り・小説〉 二三竣輔『悪友と哲学者の行進曲』第5話『悪友』〈新作連載作品・小説〉 二丹菜刹那『たとえ空が赤色でも、世界がイブで終わりでも。』第2章―①「再生専用の音楽プレイヤーで幸せを奏でて」〈新作連載作品・小説〉 三枝智『表紙写真』〈表紙写真〉 三浦茜〈身を尽くす会アイコン〉

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • THEY / 彼等

      2017年1月21日更新 背表紙/表4修正 ………………………… 写真家 遠藤彰 初の写真集「THEY / 彼等」 記憶を呼び覚ます装置として「彼等」や「扉」「カーテン」は存在する。ひかりの痕跡を頼りに、不在とノスタルジアを映し出した珠玉の短編写真集。

      データ本
      1,650円
      購入
      紙の本
      2,145円
      購入
    • 天使計画-プリンセス・プラスティック徹底攻略

      SF小説シリーズ「プリンセスプラスティック」のガイドブック。女性形女性サイズ戦艦シファの秘密大公開&プリンセスプラスティック入門徹底ガイド。 超高速2142年SF完全攻略本!

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • グリッド・クラッカーズ(2017)#4

      グリッド・クラッカーズ(2017)#4

      米田淳一著

      米田淳一未来科学研究所発行

       22世紀の日本の新首都、新淡路市。日本連合艦隊所属の女性型女性サイズ超小型戦艦・シファとミスフィに守られながら、人工意識汎用プログラム「SILVER」が、その開発者であり彼女たちの生みの親・近江秀美の手によって、久しぶりにパッケージソフトとして午前0時発売のイベントで発売されることになった。しかし、そのセレモニーに現れる蠱惑的な姿の女性形ホログラフィ。その名はクドルチュデス。これまでシファたちの前に現れてきた脅威・ドクターラッティの放つ最強の刺客にして、社会インフラ管理から行政統合システムを超えて世界を統合する希望をもって生まれたSAISを破壊しかねない強力なプログラムの巡洋戦艦である彼女。その出現とともに、ここまで戦ってきたシファの内面にある変化の兆候。そこでシファたちを建造した各界の第一人者・クラブ・プリンセス・プラスティックの人々が、再び「世界で一番心配症なシファたちのお父さん」となって集結し、シファたちとクドルチュデス、そしてその開発者・近江秀美とそのライバル・ドクターラッティとの直接対決へ。

      データ本
      660円
      購入
      紙の本
      購入