

探してるのは 本とボク
dotstar books

探してるのは 本とボク
dotstar books
冊数 5 冊
紙本 5 冊
更新 2020.01.19
ジャンル 美術館・ギャラリー2 コミック1 絵本1 文芸1
探してるのは 本とボク
-
『Via Mauve Cantata 2019 dotstar day ポップジクレー集』
dotstar books発行
美術館・ギャラリー
2019.07.28
『Via Mauve Cantata 2019 dotstar day ポップジクレー集』
dotstar books発行
美術館・ギャラリー
-
Via Mauve Cantata 2019 dotstar day ポップジクレー集
―スカーレットが好きでした。君に出逢うまでは―
アトリエdotstarの2019年スペシャルサマー作品集
未発表13作品を集録
全作品制作、監修 イラストレーターShizuka Onoが担当
ポップジクレーでお届けしますデータ本:3,300円
紙本:3,300円
-
『Via Mauve Cantata 2019 dotstar day ポップジクレー集』
dotstar books発行
美術館・ギャラリー
2019.07.28
『Via Mauve Cantata 2019 dotstar day ポップジクレー集』
dotstar books発行
美術館・ギャラリー
-
Via Mauve Cantata 2019 dotstar day ポップジクレー集
―スカーレットが好きでした。君に出逢うまでは―
アトリエdotstarの2019年スペシャルサマー作品集
未発表13作品を集録
全作品制作、監修 イラストレーターShizuka Onoが担当
ポップジクレーでお届けしますデータ本:1,320円
紙本:1,320円
-
『ギャバを、おひとつ、どうぞ』
dotstar books発行
コミック
2019.05.04
『ギャバを、おひとつ、どうぞ』
dotstar books発行
コミック
-
ギャバを、おひとつ、どうぞ
ヒト ディ ミューNo.3.は、ギャバを、おひとつ、どうぞと題してお届けします。
たまには異世界で癒やされたいな、報われてみたいな、あわただしく毎日を暮らしているハートのおやすみデータ本:1,456円
紙本:1,456円
-
『hito di Myu 2018 dotstar day』
dotstar books発行
絵本
2018.07.20
『hito di Myu 2018 dotstar day』
dotstar books発行
絵本
-
hito di Myu 2018 dotstar day
まあんまるちきゅうよ、ハレルヤ!
わにわに ぼくのはみがきミュージック
トイレット オペラ
うたってがんばってみよう!2曲。
にゃーと、みゅーと、dotstarのおはなし
atelier dotstarの日に合わせて、盛りだくさんになっています。直近のイラストレーション、テキスタイルデザインなど。
レモンがあるの以来のファン待望のおはなしえほんデータ本:1,100円
紙本:1,925円
-
『Buongiorno, Bianco!』
dotstar books ©dotstar発行
文芸
2016.02.19
『Buongiorno, Bianco!』
dotstar books ©dotstar発行
文芸
-
ボンジュール、ビアンコちゃん!
まっしろで かわいい ビアンコちゃんは どこからやってきたんでしょう?
とくべつなことがおきても なんにもおこらなくても
たったひとつの マイライフ
ビアンコは、ミラノがすきデータ本:4,730円
紙本:2,178円
book List
-
Via Mauve Cantata 2019 dotstar day ポップジクレー集 Shizuka Ono©dotstar
dotstar books
-
Via Mauve Cantata 2019 dotstar day ポップジクレー集 Shizuka Ono©dotstar
dotstar books
-
ギャバを、おひとつ、どうぞ Shizuka Ono©dotstar
dotstar books
-
hito di Myu 2018 dotstar day Shizuka Ono©dotstar
dotstar books
-
Buongiorno, Bianco! Shizuka Ono
dotstar books ©dotstar

Shizuka Ono©dotstar
dotstar books
Atelier dotstar主宰
Shizuka Ono が店主です。
発行、取扱い書籍は、自身の作品集、絵本、紀行など。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
Atelier dotstar
https://dotstar.jimdo.com/
book store
その他の書店
-
-
-
-
-
2018年1月10日更新 大人の事情で大幅値上げ! ………………………… 落第貧乏茶人の、紅日扇休によるぅ、口下手のためのぉぉぉ! 熱いけどまろやかな味わいのする日常系政治秘話です。 僕が書いた物は僕の物、秘書が書いた物も僕の物。 半人とか出てくるので、フィクションと思われてしまうのは致し方ないですね。 ◎意外にまじめ 「二番ではなく一番になる」こととは? その真髄を分かり易く掘り下げて表現。 至極真っ当な「美しい国」の在り方についても言及。 ◎大人から子どもまで 読み方の難しい漢字はほとんど使わず、易しい文章に努めました。 基本的に、登場人物は男二人と少女一人だけ。話し合いが進んでいきます。 名前を憶えるのも楽です。 ◎風刺はごく自然に 各方面の方々が、扇休の自爆に巻き込まれていくのでしょう。忘れ去られそうな事を蒸し返しちゃったらごめんね。まろやか無罪! ◎物理的描写は少ない 読者様のご想像にお任せ。 美容がどうとか、調度品がどうとか、今どんな風が吹いたとか、オシャレ系の内容ではありません。 でも、慣れていない人には物足りないのかな? ◎細かく行間を取る 段落は二行開けます。 連続した「」は同じ人物の発言になります。 別の人に切り替わる時は、間を取っているか地の文を挟んでいます。
- データ本
- 7,276円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
2018年5月刊、オルタニア5号。 約10ヵ月の沈黙の後、オルタニアはついに第5号へ。 物語は、終わらない。 A地点からA地点に戻る。 そんな徒労の繰り返しが、人生の縮図だ。 回る回るよ飛んで回るよ目が回る。 うず巻き、うずしお、コリオリ力。 日曜の次には必ず月曜がやってくる。 丸く収めてお手て繋いで大団円。 最後の文字はやっぱり「。」 はい、おつかれさん。 オルタニア第5号「○」 読み方は「定点 O からの距離が等しい点の集合でできる曲線」。 タイトルだけでも覚えて帰ってください。 掲載作品 高橋文樹 「ママにキスして」前編 ゲスト 天王丸景虎 「イデアの円」 ゲスト 伊藤なむあひ「方舟事件は迷宮入り」 山田佳江 「詐欺師の鍵」 最終回 波野發作 「アラウンド&アラウンド」 米田淳一 「L・E・O」 淡波亮作 「夢の見せる痛み」シリーズ完結
-