二松学舎大学 2021年度春セメ

エディティング・リテラシー演習

2021年度春セメ

エディティング・リテラシー演習2021

冊数 6

紙本 0

更新 2024.10.28

ジャンル 音楽1 カルチャー全般1 部活1

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • d本:40㌻ 文庫版

    -

    レビュー 1

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    コロナ禍の大学生へ、先輩からアドバイス 長い受験期間を乗り越え、やっと大学生になったのに授業はオンライン。入学式もなかったり、学校にもほとんど行けず、自由に遊びにも行けない、そんな窮屈な生活を多くの大学生が強いられていると思います。せっかく大学生になって時間があるんだからもっと有効に使いたい、でもどうしていいかわからなくて、焦ったり無気力になってしまったりしているのではないでしょうか。実際にオンライン授業はメリハリが無かったり、オンデマンドの授業はいつ見てもよいので締め切りギリギリになってしまうなど、自分の意識の問題ではあれど、様々な問題が発生し、焦るのも逆に嫌になってしまうのもよくわかります。そこで、コロナ禍の自粛期間を経験した現役大学生から、コロナ禍の過ごし方に悩む大学一年生やこれから大学生になる人へ、この期間をどう過ごすかのアドバイスを聞きました。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『現役大学生に聞く コロナ禍どう過ごす?』

    -

    コロナ禍の大学生へ、先輩からアドバイス

    長い受験期間を乗り越え、やっと大学生になったのに授業はオンライン。入学式もなかったり、学校にもほとんど行けず、自由に遊びにも行けない、そんな窮屈な生活を多くの大学生が強いられていると思います。せっかく大学生になって時間があるんだからもっと有効に使いたい、でもどうしていいかわからなくて、焦ったり無気力になってしまったりしているのではないでしょうか。実際にオンライン授業はメリハリが無かったり、オンデマンドの授業はいつ見てもよいので締め切りギリギリになってしまうなど、自分の意識の問題ではあれど、様々な問題が発生し、焦るのも逆に嫌になってしまうのもよくわかります。そこで、コロナ禍の自粛期間を経験した現役大学生から、コロナ禍の過ごし方に悩む大学一年生やこれから大学生になる人へ、この期間をどう過ごすかのアドバイスを聞きました。

    データ本:無料

  • d本:38㌻ 文庫版

    -

    レビュー 1

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    ストーリー派のみなさん、お待たせしました。 映像作品の見どころを聞けば、返ってくるのは「壮大な画面構成、感動的な劇中歌、とにかく派手な爆発!」。気持ちはわかるけどそうじゃない!いくら演出が良くてもストーリーが良くなければ楽しめない!そんなストーリー派のみなさんに贈る、脚本で選んだ「推し作品」集。 「君の名は。」の魅力/あつ丸 お伽話へのアンチテーゼ的アニメ映画『シュレック』/John. 「Angel Beats!」の脚本/はるくら 『黒執事』‐伏線の美学‐/ウユニ塩湖 『リーガルハイ』の面白さ/遠藤彩乃

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『脚本で選ぶ!!私だけの「推し作品」』

    -

    ストーリー派のみなさん、お待たせしました。

    映像作品の見どころを聞けば、返ってくるのは「壮大な画面構成、感動的な劇中歌、とにかく派手な爆発!」。気持ちはわかるけどそうじゃない!いくら演出が良くてもストーリーが良くなければ楽しめない!そんなストーリー派のみなさんに贈る、脚本で選んだ「推し作品」集。

    「君の名は。」の魅力/あつ丸
    お伽話へのアンチテーゼ的アニメ映画『シュレック』/John.
    「Angel Beats!」の脚本/はるくら
    『黒執事』‐伏線の美学‐/ウユニ塩湖
    『リーガルハイ』の面白さ/遠藤彩乃

    データ本:無料

  • d本:46㌻ 文庫版

    -

    レビュー 1

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    新しい音楽を見つけてみませんか? 新しい曲を知るきっかけを提示している本です。新しい曲を知るきっかけは様々ですが、現在の情勢やテレビを視聴しないことできっかけが少なくなっているのではないかと思い ます。最近ではyoutubeなどの配信サイトを見る人が増えている中、youtubeなどの配信 サイトでは検索結果から興味がある部類の動画しか出ないので、新しいジャンルにはなか なか自分から検索しない限り出ないので、新しい曲を知るきっかけの一つにしていただきたいです。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『若者向けオススメ曲特集』

    -

    新しい音楽を見つけてみませんか?

    新しい曲を知るきっかけを提示している本です。新しい曲を知るきっかけは様々ですが、現在の情勢やテレビを視聴しないことできっかけが少なくなっているのではないかと思い ます。最近ではyoutubeなどの配信サイトを見る人が増えている中、youtubeなどの配信 サイトでは検索結果から興味がある部類の動画しか出ないので、新しいジャンルにはなか なか自分から検索しない限り出ないので、新しい曲を知るきっかけの一つにしていただきたいです。

    データ本:無料

  • d本:38㌻ 文庫版

    -

    レビュー 1

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    趣味が無い人、新しい趣味が欲しい人必見!  趣味が無い人や、新しい趣味が欲しい人に向けて、5人の著者が自身の趣味を紹介する本です。「Apex Legends」「アイドル」「自販機ドリンク」「絵」「国内旅行」といった様々な趣味が紹介されています。  本書を読んだ後は、何か新しいことを始めたくなるかも!?

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『新しい趣味が欲しい!~ハマっている人に聞いてみた~』

    -

    趣味が無い人、新しい趣味が欲しい人必見!

     趣味が無い人や、新しい趣味が欲しい人に向けて、5人の著者が自身の趣味を紹介する本です。「Apex Legends」「アイドル」「自販機ドリンク」「絵」「国内旅行」といった様々な趣味が紹介されています。
     本書を読んだ後は、何か新しいことを始めたくなるかも!?

    データ本:無料

  • d本:38㌻ 文庫版

    -

    レビュー 0

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    あなたのおうち時間はコレにおまかせ 去年から新型コロナウイルスの影響で様々なことが制約されています。特に大学生などは未だにオンライン授業が継続され、家にいる時間が多いことでしょう。そんな中で、おうちにいる時間=「おうち時間」をいかに楽しくストレスフリーに過ごせるかということがここのところ話題になっています。  そこで、オンライン授業の影響により「おうち時間」を沢山経験している現役大学生たちが「おうち時間」が楽しくなるような作品(アニメ・音楽・小説など!)をたくさん紹介してくれています。  全てネットで見れる作品ですので、オンライン授業の合間や終わったあとそのままパソコンを閉じずにぜひ紹介された作品を検索してみて下さい。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『おうち時間に最適!ネットで見れるオススメ作品』

    John. 本田 はるくら あつ丸 ウユニ塩湖著

    二松学舎大学発行

    カルチャー全般

    -

    あなたのおうち時間はコレにおまかせ

    去年から新型コロナウイルスの影響で様々なことが制約されています。特に大学生などは未だにオンライン授業が継続され、家にいる時間が多いことでしょう。そんな中で、おうちにいる時間=「おうち時間」をいかに楽しくストレスフリーに過ごせるかということがここのところ話題になっています。
     そこで、オンライン授業の影響により「おうち時間」を沢山経験している現役大学生たちが「おうち時間」が楽しくなるような作品(アニメ・音楽・小説など!)をたくさん紹介してくれています。
     全てネットで見れる作品ですので、オンライン授業の合間や終わったあとそのままパソコンを閉じずにぜひ紹介された作品を検索してみて下さい。

    データ本:無料

  • d本:44㌻ 文庫版

    -

    レビュー 1

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    私たちの青春がここにある! 青春時代がこれからの読者には楽しい青春時代を予感させ、青春時代を過ぎた読者にはあの頃に戻ったような懐かしさとワクワクを提供する部活動漫画紹介の本。リアルな部活からユニークな部活まで。思わず読みたくなるような、熱意たっぷりのライターによる文章がぎっしり詰まった一冊。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『青春部活動バイブル』

    -

    私たちの青春がここにある!

    青春時代がこれからの読者には楽しい青春時代を予感させ、青春時代を過ぎた読者にはあの頃に戻ったような懐かしさとワクワクを提供する部活動漫画紹介の本。リアルな部活からユニークな部活まで。思わず読みたくなるような、熱意たっぷりのライターによる文章がぎっしり詰まった一冊。

    データ本:無料

鷹野凌

本(HON)のつくり手をエンパワーするNPO法人HON.jpの理事長で、HON.jp News Blog編集長です。二松學舍大学でエディティング・リテラシー演習の講師を非常勤でやっています。

2022年度
https://bccks.jp/store/nishogakusha-2022
2023年度
https://bccks.jp/store/nishogakusha-2023
2024年度
https://bccks.jp/store/nishogakusha-2024

運営

二松学舎大学

書店一覧
book store

その他の書店

    • ハオルンのつくりかた

      2019年4月22日更新 図の色の調整。 ………………………… 2019年4月5日更新 ページ割 ………………………… ハオルンとは 既成のストールを、ちょっと縫い止めただけで、着られるようにしたものです。 手で、縫ってもよいですし、もちろんミシンで縫ってもO.K. ちょっと、その時だけという時には、ブローチや安全ピンで留めるだけでも、いい感じですよ。 そんな風に、既成のストールに手を加えたものに ハオルンと名前をつけてしまいました。 着物生地を扱っていると、33cmくらいの巾で、いろいろ考えていくので、ちょうど、ストールを扱っているよう。エスニック屋さんが好きで、ストールを、つい買ってしまう。 そんな、ストールを、ちょいと、はおってみたら、そして、都合のいいところを留めてみたらば、 あらあらナント! とても簡単なチクチクでストールが着られてしまうので、是非、その縫い方をお教えしたいと思い、この本が出来上がりました。

      データ本
      440円
      購入
      紙の本
      1,815円
      購入
    • ばあばのかんたん子供服

      2021年7月1日更新 非公開になっていました。修正。 ………………………… 製図なしで、Tシャツと生地だけで、創る子供服のつくり方です。 6歳の女の子 Tシャツサイズは110 いつもは着物地を使って婦人服をつくっているのですが、 コロナ疎開でやってきた孫のお洋服を手元にある着物地で作ってみました。 ばあばとしては、生活だけでもクタクタでしたが 楽しい思い出がたくさんできました。

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      2,453円
      購入
    • セルフパブリッシングのための校正術

       誰でも作品を発表し、簡単に販売できる時代。ところが、せっかく苦心して書き上げた作品に、あとから誤字脱字、内容や表現のまちがいが見つかって、恥ずかしい思いをしたことはありませんか? セルフパブリッシングに必要な校正のスキルを、プロ校正者・大西寿男が伝授します! [目次] 第1回 校正者がやってきた! ・セルフパブリッシングに校正は不要? ・たんなるまちがい探しでなく ・見落とさないための20の知恵 ・付録──校正のチェックポイント 第2回 一文字一文字に愛を注ぐ ・一人読み合わせ校正 ・読み換えていくほど漢字はわかる ・文字の見た目を変えてみよう ・電子書籍の組版を校正する 第3回 木も見て森も見る ・日本で初めてラジオから流れたCMは? ・図書館のレファレンスから学ぶ ・意図がなければゆるされる? ・ゲラの側に立つ ・校正者になってみる 表紙イラスト:伊富魚(『月刊群雛』2014年10月号表紙イラスト担当)

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      924円
      購入
    • 群れなす雛たちへ送るエール

       我々は雛だ!  デジタル化とネットワーク化により、誰もが「publisher」になれる時代。書き手と読み手は、既存の流通手段に頼らずとも、ダイレクトに繋がれる。自らの手で作品を世に送り出す「インディーズ作家」たちに送られた、力強いエールがここにある。雛たちよ、その翼を思う存分羽ばたかせよ! ●仲俣暁生『「群雛 (GunSu)」の創刊によせて』  鶴見俊輔が打ち出した「限界芸術」という概念の可能性が、いまあらためて試されている。宮沢賢治が感じたような、未来圏から吹く見えない風を感じとれ! (初出:『月刊群雛』2014年02月号) ●池田敬二『「月刊群雛」への応援歌』  芥川賞候補に五回選ばれるもすべて落選、自殺してしまった不遇の作家・佐藤泰志。もし彼がいま生きていたら。自分の足で立ち上がるためのツールやテクノロジーが整ってきた現在は、創作者にとって幸福な時代だ。 (初出:『月刊群雛』2014年08月号) 表紙イラスト:伊富魚(『月刊群雛』2014年10月号表紙イラスト担当)

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      924円
      購入