login 会員登録
冊数 0 冊
紙本 0 冊
更新 2017.11.16
Citrus Books発行
読 む
タチヨミ
詳細を見る
人におしえる
橘 隆生 Ryusei Tachibana's Works. 空間デザイン•インテリアデザイン•建築デザイン•ディスプレイデザインで多数の賞を受賞した作者が、30分以内で描いた透視図法イラストレーションスケッチ集。 ■空間デザイナー・建築士・インテリアコーディネーター/クリエーター以外の方も楽しめるイラストレーションスケッチ集です。
Citrus Books出版発行
2014年発行の、スケッチプレゼンテーションの第二集です。 風景画から、実際に空間デザインプレゼンテーションに使用したスケッチ・パースを含んだ内容となっております。
翻車魚舎発行
ひとりで留守番していたエマは、雨上がりの庭がきれいなので、つい外へ出てしまいます。たどり着いた森でエマが出会うのは…? 愛らしいイラスト満載の絵本。 ※紙質のため、データ本と紙本では風合いが異なります。ご了承ください。
鳥の国は、かつて人間だったものたちがヒトの国を捨てたどり着いた場所。ここに棲む「もとヒト」たちの日々の営みを描いた連作集。
Toriko Brand発行
使いなれない画材の習得をめざして練習を重ねながら、イラストレーションや本作りへの思いをめぐらし綴った絵本エッセイ。
2013年11月28日更新 プロフィール欄に「書店」へのリンクを追加しました。 ………………………… だれもが知っている童話『白雪姫』の、グリム兄弟による初版をもとに、物語の中で起きている出来事はほぼそのままに、ただ裏側から光を当てるような視点であらたに創作しました。実は「白雪姫はとても醜かった」というところから始まります。
望月保乃華出版発行
平安京を舞台に繰り広げられるNLファンタジー。 全編 (R15)
六角文庫発行
犀川の畔りにあった哀愁館。 大正二年の落書のある古い木造家屋。 そこで暮らし始めたころの詩をまとめた詩集です。 「哀愁館」 「魔女かしら」 二冊の小詩集から構成されています。 他に、詩的素描「哀愁館日誌・川除町之記」と、 「月光の家」という未完の断章を併録しました。
孤島は歌う 孤島は遊ぶ 孤島は悲しむ 詩の孤島で創作してきた著者自選の詩集。