初心者歓迎★おもしろいミリタリー専門書店

ゆるミリ書房

初心者歓迎! 気軽に読めるおもしろいミリタリー専門書店

ゆるミリ書房

冊数 4

紙本 3

更新 2013.02.09

ジャンル 料理・グルメ2 教育1 エッセイ1

このエントリーをはてなブックマークに追加

軍国主義? いいえ、「ゆるミリ」です。

軍隊にはエンターテインメントのすべてがある! 陸軍のごはん、海軍のごはんを中心に、初心者でも玄人でも楽しめるミリタリー書籍を販売します。ただいま絶賛ラインナップ拡充中!!

  • 『72年前の陸軍正月めし座談会』

    バーバラ・アスカ 編著

    おもしろい歴史教科書をつくる会発行

    料理・グルメ

    2013.02.09

    d本:22㌻ A5変形版

    -

    レビュー 0

    データ本

    220円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    72年前の陸軍正月めし座談会

    バーバラ・アスカ 編著

    おもしろい歴史教科書をつくる会発行

    「食べることだけが楽しみ」な戦場で兵隊さんたちはどんなふうに正月を迎えていたのでしょうか。貴重な資料を復刻しました。

    データ本
    220円
    購入
    紙の本
    購入

    『72年前の陸軍正月めし座談会』

    バーバラ・アスカ 編著

    おもしろい歴史教科書をつくる会発行

    料理・グルメ

    -

    「食べることだけが楽しみ」な戦場で兵隊さんたちはどんなふうに正月を迎えていたのでしょうか。貴重な資料を復刻しました。

    データ本:220円

  • d本:18㌻ A5変形版

    紙本:48㌻ A5変形版 モノクロ

    -

    販売数 

    レビュー 0

    データ本

    220円

    紙本

    880円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    ※この問題集には解答はついていません。 ※紙本には32ページの白ページが入ります。解答メモなどにお使いください。 昭和のエリート軍人を選抜した海軍兵学校・経理学校の入試問題とはどんな内容なのか? これを読めばその学生達のレベルがわかるはず。あなたはこの難問が解けますか?

    データ本
    220円
    購入
    紙の本
    880円
    購入

    『東大入試より難しい海軍兵学校・経理学校入試問題 昭和九年度』

    バーバラ・アスカ(編)著

    出版評論社発行

    教育

    -

    ※この問題集には解答はついていません。
    ※紙本には32ページの白ページが入ります。解答メモなどにお使いください。

    昭和のエリート軍人を選抜した海軍兵学校・経理学校の入試問題とはどんな内容なのか? これを読めばその学生達のレベルがわかるはず。あなたはこの難問が解けますか?

    データ本:220円

    紙本:880円

  • d本:50㌻ 文庫版

    紙本:48㌻ 文庫版 モノクロ

    -

    販売数 1

    レビュー 0

    データ本

    330円

    紙本

    770円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    戦艦大和や零戦ばかりがミリタリーじゃない! もっとちまちま些末なこともいっぱいあるのです。そんな「石の下の昆虫」的なミリタリーネタを集めたコラム集。 文庫版まえがき おもしろミリタリー宣言! 一次資料を読む楽しみ 古本市めぐりの魔の手 続・古本市めぐりの魔の手 自衛隊と海軍 佐渡島にて戦争を考える 文献紹介『敵軍戦法早わかり(米軍の上陸作戦)』 イベントレポート「東立川駐屯地夏祭り」 イベントレポート「防衛省・市ヶ谷駐屯地夏祭り」

    データ本
    330円
    購入
    紙の本
    770円
    購入

    『ミリタリーのコネタ 1 文庫版』

    バーバラ・アスカ著

    出版評論社発行

    エッセイ

    -

    戦艦大和や零戦ばかりがミリタリーじゃない! もっとちまちま些末なこともいっぱいあるのです。そんな「石の下の昆虫」的なミリタリーネタを集めたコラム集。

    文庫版まえがき
    おもしろミリタリー宣言!
    一次資料を読む楽しみ
    古本市めぐりの魔の手
    続・古本市めぐりの魔の手
    自衛隊と海軍
    佐渡島にて戦争を考える
    文献紹介『敵軍戦法早わかり(米軍の上陸作戦)』
    イベントレポート「東立川駐屯地夏祭り」
    イベントレポート「防衛省・市ヶ谷駐屯地夏祭り」

    データ本:330円

    紙本:770円

  • (たぶん)日本初!海軍の「スイーツ」だけ集めた本。
    おまいら国難の時代に何砂糖ばっか食ってんだ!!

    読んで楽しい、作っておいしい。旧日本海軍の料理は簡単で美味なのが特徴です。
    この「海軍スイーツ」も簡単でおいしいものばかり。びっくりするほどイマ風の、素敵なスイーツをお楽しみください。

  • 『海軍スイーツの本』

    バーバラ・アスカ著

    出版評論社発行

    料理・グルメ

    2013.01.03

    d本:20㌻ 文庫版

    紙本:48㌻ 文庫版 カラー

    -

    販売数 2

    レビュー 1

    データ本

    220円

    紙本

    1,100円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    ※紙本には、28ページの白ページが入ります。料理メモにお使いください。 日本の旧帝国海軍のスイーツレシピを集めました。ドーナツから梨のコンポートまで、今日でも食べられているスイーツが満載。カレーだけが海軍めしじゃない! スイーツも激うまなのです。 海軍スイーツを知らずして海軍めしを語るなかれ! 収録スイーツ  梨の砂糖煮  アップルフリッター  ベークドアップル  チョコレートカスタード  ドーナツ・ケーキ  チョコレート  ゼリー

    データ本
    220円
    購入
    紙の本
    1,100円
    購入

    『海軍スイーツの本』

    バーバラ・アスカ著

    出版評論社発行

    料理・グルメ

    -

    ※紙本には、28ページの白ページが入ります。料理メモにお使いください。

    日本の旧帝国海軍のスイーツレシピを集めました。ドーナツから梨のコンポートまで、今日でも食べられているスイーツが満載。カレーだけが海軍めしじゃない! スイーツも激うまなのです。
    海軍スイーツを知らずして海軍めしを語るなかれ!

    収録スイーツ
     梨の砂糖煮
     アップルフリッター
     ベークドアップル
     チョコレートカスタード
     ドーナツ・ケーキ
     チョコレート
     ゼリー

    データ本:220円

    紙本:1,100円

国立糧秣支廠

「国立糧秣支廠」は、作家・編集者のバーバラ・アスカが主宰する編集部です。おもしろくて楽しいミリタリー書籍を日々考え、制作しております。そもそも編集長自体「ミリヲタ」ではないので、初心者にも楽しく読んでもらえる本ばかり。そしてなぜか、初心者に楽しんでいただける本は、玄人にも楽しんでいただけるのです。これからどしどしラインナップを増やしますので、乞うご期待!(2012.12.04)

運営

出版評論社

お問い合わせはこちら

書店一覧
book store

その他の書店

    • ちょっと不思議な魔法のドレス

      CITブランド体験プロジェクトの作品です。千葉工業大学入試広報課、佐倉市立美術館と山崎研究室でワークショップ「魔法のひみつ『キラキラ』で遊ぼう!」で使用するために制作したオリジナルの絵本です。ワークショップの参加者はこの絵本の魔法使いとお姫様になりきって、自分の変身する服を考えてプロジェクションマッピングで変身します

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 夏のデザイン体験 学生マニュアル

      「学年館交流ためのサービスデザインの提案」という卒業研究でので作品「夏のデザイン」体験に関する作品です。ナツノデザイン体験は、千葉工業大学の旧デザイン科学科を対象としたサービスです。夏休みの間に学年をまたいだものづくりをする場所を提供するサービスです。大学の学年をまたいだ活動がないため先が見えず刺激がないという問題と、自分で考えて好きなことをできる場所がないという問題を解決するためのサービスです。マニュアルはあまりデザインを学んでいない学生が自分で考えつつもスムーズにデザインプロセスを踏んでデザインを進めていくことを助けるための作品です。これを記入していくとポートフォリオのようになります。実際は1ページにつきA3縦で見開きA2縦です。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 禁断レポート1(第二版)

      2016年11月27日更新 本編の加筆修正と誤字脱字を修正いたしました。 ………………………… 「信じらんねえ…。最低だわ。あんた本当、悪魔だよ」一卵性双生児で兄の孝弘は、過去に弟の哉太と性的関係を持っていた。しかし、親友柚木の存在がきっかけで二人の間に亀裂が生じ――。 エピソード・ゼロ…双子の禁断の関係が壊れるまでを収録。 願わぬ再会(付録)…次話の内容を一部収録しています。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      616円
      購入
    • 禁断レポート3

      「今からゲームをしませんか。簡単です、鬼ごっこ。囮はそう――木瀬孝弘」

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • ダイエットで失敗する前に読む本

      2017年6月20日更新 書籍サイズの変更 ………………………… ダイエットで失敗をしたくない方、何度も失敗した方、一度も痩せた事の無い方におすすめです。 何故ダイエットに失敗してしまうのか? それにはちゃんとした理由があるからです。 全ての人に知って貰いたい、ダイエット失敗の理由。 その理由を是非ご覧になって下さい。

      データ本
      352円
      購入
      紙の本
      814円
      購入
    • therapy mirakulへようこそ!

      therapy mirakulへようこそ!

      磯部三恵著

      スタジオ 木の中庭発行

      静岡県長泉町を拠点とする女性専用カウンセリング 『therapy mirakul』 主催、磯部三恵さんによる「こころを守るために知っておきたいこと(心理学プチ講座)」、「自分らしく生きるための7つのコツ(悩んだ時にそっと励ましてくれるお話し)」などを収録。「女性が自分らしく生きるために、私にできることをしたい!」そんな磯部三恵さんからの、ストレスも多く悩みも多い今の社会で頑張って生きる女性たちへの初のメッセージ本。 「❤はじめに」より 悩みは誰でもありますが、その悩みとの付き合い方によって、日々の暮らしが変わります。そして悩みの付き合い方には、ちょっとのコツが必要。そのちょっとのコツで、ちょっと今までと違う日になって、ちょっと違う感覚を感じるようになる。そのちょっとが、自分らしく豊かなライフスタイルにつながっていく。だから、ちょっとのコツを一緒にみつけ、ちょっと背中をおす。 この本を通して、日常の出来事や感じたこと、これまでの経験とそこから思ったこと、知ったことをナチュラルにストレートにお伝えして、皆さんの背中をそっと押せたなら、とても嬉しく思います。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 2022年4月12日更新 【更新情報】 企画・発行者名を「スタジオ 木の中庭」に変更しました。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      1,000円
      購入
    • 日本で唯一の引き出物プランナーが贈る、結婚まであと一歩踏み出すための物語

      日本で唯一の引き出物プランナーが贈る、身近で本当にあった出会いから結婚式までの物語集。 ・気づけば「出会いがない」が口癖に・・・みんなの出会いはどこにあったのか知りたい! ・結婚を意識しているけれど、なかなか一歩が踏み出せない・・・みんなの体験談を知りたい! ・結婚式を挙げる意味って何だろう・・・ちゃんと考えたいし知りたい! ・オリジナルのカタログギフトに興味がある・・・内容や、どう作っているのか知りたい! ・「起業」という言葉がなんだか気になっている・・・きっかけや失敗談などを知りたい! そんな方にオススメの、背中を押してくれる一冊です。 【Contents】 はじめに Chapter1 身近で本当にあった出会いの物語 Ep.1職場のおせっかいさんたちに背中を押されて Ep.2ナンパから始まった出会い Ep.3出会いはベストなタイミングでやって来る Ep.4趣味が同じなだけでは結婚できない Ep.5「出会いがない」の会話が出会いにつながった Chapter2 私が引き出物プランナーである理由 1.きっかけは自分の結婚式 2.「Onlymade®カタログギフト」とは 3.私が引き出物プランナーである理由 Chapter3 起業物語 1.失敗だらけのスタート 2.伝統工芸―引き出物プランナーだからこそやりたい、もう一つのこと おわりに ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 2022年4月12日更新 【更新情報】 ・企画・発行者名を「スタジオ 木の中庭」に変更しました ・著者情報を更新しました

      データ本
      300円
      購入
      紙の本
      1,512円
      購入
    • 出版ニュースまとめ&コラム2017[増補改訂版]

       本書は、筆者の鷹野凌が2017年に個人ブログ「見て歩く者」で更新していた「出版業界関連の気になるニュースまとめ」記事などを、ジャンル別にまとめて2018年1月に発行した初版(978-4-909567-01-7)を、HON.jpから発行し直すのにあたって加筆修正したものです。筆者が気になった“広義の”出版ニュースを毎週ピックアップし、独自の視点でコメントしています。電子出版関連が多めです。  誤字脱字の修正や言い回しの微調整などを除き、基本的に記事を書いた当時のまま収録してあります。そのため、企業名や人物の肩書などが本書発行時点とは異なっている場合があります。また、基本は敬体ですが、一部のコラムは常体です。あらかじめご了承ください。なお、記載のURLは2022年12月時点ですべてチェックしなおし、すでに消えている記事はInternet ArchiveのWayback Machineなどから発掘したURLを記載しておきました。  また、「出版ニュース」等へ寄稿していたコラムを新たに収録しました。初版は縦書きですが、今後の年鑑編集コストを考慮し横書きに変更しました。章の順番やまとめかたについても、PEST分析のフレームワークに則る形に変更しています(第8章以降)。 第1章 2017年の予想 第2章 ウェブの雑誌化 / 信頼性は向上した? 第3章 ウェブの雑誌化 / 見た目は美しくなった? 第4章 出版者による直販は増えた? 第5章 イーシングルは再び脚光を浴びた? 第6章 出版物の制作工程は変わった? 第7章 ローカルメディアは盛り上がった? 第8章 政治(Politics) 第9章 社会(Society) 第10章 経済(Economy) 第11章 技術(Technology) 第12章 2017年回顧 ・紙版 ISBN978-4-910832-04-3 ・EPUB版 ISBN978-4-910832-05-0

      データ本
      1,650円
      購入
      紙の本
      3,278円
      購入
    • 出版ニュースまとめ&コラム2019

      本書は、筆者が2019年に「HON.jp News Blog」で更新していた「出版業界気になるニュースまとめ」記事などを、ジャンル別にまとめて発行したものです。筆者が気になった“広義の”出版ニュースを毎週ピックアップし、独自の視点でコメントしています。電子出版関連が多めです。 誤字脱字の修正や言い回しの微調整などを除き、基本的に記事を書いた当時のまま収録してあります。そのため、企業名や人物の肩書などが本書発行時点とは異なっている場合があります。また、基本は敬体ですが、一部のコラムは常体です。あらかじめご了承ください。なお、記載のURLは2023年3月時点ですべてチェックしなおし、すでに消えている記事はInternet ArchiveのWayback Machineなどから発掘したURLを記載しておきました。章の順番やまとめかたについては、PEST分析のフレームワークに則る形になっています(第8章以降)。 第1章 2019年の予想 第2章 メディアの信頼度は問われた? 第3章 書籍の電子化率は高まった? 第4章 マンガ表現の多様化は進んだ? 第5章 学校・図書館向け電書供給は本格化した? 第6章 オーディオブック市場は拡大した? 第7章 海賊版対策 第8章 政治(Politics) 第9章 社会(Society) 第10章 経済(Economy) 第11章 技術(Technology) 第12章 2019年回顧 ・紙版 ISBN978-4-910832-08-1 ・EPUB版 ISBN978-4-910832-09-8

      データ本
      1,650円
      購入
      紙の本
      3,278円
      購入