ファッションビジネス周辺の専門書店

Synergy Planning Books

ファッションビジネス周辺の専門書店

Synergy Planning Books

冊数 0

紙本 0

更新 2021.05.11

このエントリーをはてなブックマークに追加

book List

坂口昌章

1957年東京生まれ。文化服装学院ファッションデザイン専攻科卒業後、株式会社ニコル等、アパレル数社の商品企画、ブランド開発業務を担当後、独立。1990年有限会社シナジープランニング設立同社代表取締役就任、現在に至る。 専門は、テキスタイル(織物、ニット)からアパレル、流通にいたるまでのトータルな企画コンセプト立案及びコンサルティング。最近は、中国ビジネス、ファッションビジネスのIT化推進、人材育成や雇用問題、きものや伝統産業振興など幅広く活躍中。 著書に、「脱・トレンド主義」商業界、「ポストDC時代のファッション産業」日本経済新聞社、「ファッションビジネス用語辞典」ファッションビジネス学会(共著)、「次世代百貨店構築のシナリオ」ストアーズ社(共著)等がある。

運営

有限会社シナジープランニング

http://www.synergyplanning.jp/

書店一覧
book store

その他の書店

    • ZAURUSドリル Vol.1

      2023年10月4日更新 目次の削除 ………………………… 2022年10月28日更新 レイアウトの一部更新 ………………………… 2022年10月27日更新 レイアウトの一部変更 …………………………  高校入試や各種試験等のための中学校理科に関する50題の問題集です。なお、Vol.1は「中学校理科・化学編」になります。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • ZAURUSドリル Vol.2

      Zaurusドリル Vol.2は、各種資格試験や学校等で出題される中学理科の内容に関するドリルで、「物理編」になります。タブレット等で利用していただければと考えて作りました。50の課題と解答からなります。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • 文字文学

      文字文学

      type.center 編著

      type.center出版発行

      文字にまつわる小説・随筆など青空文庫に置かれているものをまとめて「文字文学」と名付けました。収録作品は「文字に対する敏感」久保田万太郎/「文字と速力と文学」坂口安吾/「カタカナニツイテ」伊丹万作/「ローマ字論者への質疑」萩原朔太郎/「北派の書論」内藤湖南/「拓本の話」會津八一/「料理芝居」北大路魯山人/「書について」高村光太郎/「私の書に就ての追憶」岡本かの子/「文字禍」中島敦 の10篇。解説は出宰漱太郎。  

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      814円
      購入
    • 親愛なる 立ち読み版

      この本はパーソナライズ小説『親愛なる』の立ち読み版です。 申込サイトはこちら!  http://seiko.bccks.jp 8月31日までの期間限定発売です。 『親愛なる』は、小説家いとうせいこうによって書かれた、読者ひとりひとりに合わせて小説の細部にアレンジが施されたパーソナライズ小説です。 1997年、「メール配信」のみで発表された『黒やぎさんたら』という幻の小説がありました。メール配信というメディアの特性を活かしてパーソナライズを施した小説です。いまこの小説に『親愛なる』という新たなタイトルをつけ、「紙の本」として緊急出版することとなりました。 紙なのに、一冊一冊内容が違う! どのようなパーソナライズが施されているのかは、お手元に届いてからのお楽しみとさせてください。いや、そんな大それたことはしてないので、大きな期待はしないでください。1997年当時のメール配信の雰囲気を残したいという思いもありまして、抑え目のパーソナライズになっております。でも、読めばきっと、ドキッとすることがあると思いますよ。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 彼方に吹く風

      彼方に吹く風

      吉田航著

      月夜と少年発行

      芸術は、この世界においてまだ有効な表現活動となりえるのでしょうか。半ば何かにすがるように、身近にいるアーティスト達に「100年後の未来に残したいモノは何か?」と聞き始めたのです。 9名のアーティスト達のインタビューと、尾道市光明寺會舘で行われた展覧会と滞在制作の様子をまとめたドキュメントブック。

      データ本
      550円
      購入
      紙の本
      1,626円
      購入
    • 判例六法 完全制覇 一問一答式問題集 民法1-2

       判例六法 完全制覇 一問一答式問題集シリーズは、いわゆる判例六法に掲載されている判例について、短答式(択一式)問題を解きながら、覚えてしまおうというものです。  司法試験、司法書士試験、行政書士試験、宅建士試験等の法律関係資格の合格を目指す方が、土台となる知識を身につけるのに最適な問題集となっています。 ★判例六法に始まり、判例六法で終わる  法律系資格試験の勉強は、判例六法に始まり、判例六法で終わる。と言えます。  宅建士試験、行政書士試験、司法書士試験、司法試験用に様々なテキストや過去問が出ていますが、判例六法と照らし合わせると、すべて、判例六法に掲載されている事柄だということに気づくと思います。  これらの資格試験に合格できるかどうかは、どれだけ、判例六法を理解し暗記したか。にかかっていると言っても過言ではありません。 ★あの判例六法を読み込むのは無理。ならば……。  とは言え、判例六法に掲載されている条文と判例を第一条から読んでいこうとしても、頭に入るものではないですし、眠くなってしまうのではないでしょうか。  やはり、問題を解きながら、覚えるのが最も効率が良いのではないでしょうか。  このシリーズは、いわゆる判例六法に掲載されている重要判例のほぼすべてを問題化したものです。  このシリーズを一通り終えてしまえば、判例六法を完全に制覇したことになります。 ★過去問は暗記するほどやった。後は模擬試験までやることがない……。  そんな方にこそ、このシリーズがおすすめです。  資格試験では過去問からの出題が多く、過去問だけで7割は取れますが、合格安全圏とはいいがたいものです。  過去問だけでは、最新の判例に対応できないからです。  このシリーズは、過去の判例ばかりではなく、最新の判例も取り入れていますから、過去問を解くだけでは足りない知識を補うのに役立ちます。 ★債権法改正に対応済み  債権法改正によって影響を受ける条文は、今後、数年間に行われる試験で、狙われる可能性が高いです。  判例六法 完全制覇 一問一答式問題集シリーズは、債権法改正にも対応しています。  現行法での解説と改正法での変更点を掲載していますので、現行法の受験生、改正をまたいで勉強する方にもご利用いただけます。 ●著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)  判例六法ラノベ化プロジェクト  小説を読む感覚で、隙間時間にすらすらと読めて、なおかつ、『ハイレベルな』教材を開発しようと集まったベテランの実務家(弁護士、司法書士、行政書士、宅建士等)と資格スクール講師の集団。日々、試行錯誤しながら、新しい教材を開発中!

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • 判例六法 完全制覇 一問一答式問題集 民法1-1

       判例六法 完全制覇 一問一答式問題集シリーズは、いわゆる判例六法に掲載されている判例について、短答式(択一式)問題を解きながら、覚えてしまおうというものです。  司法試験、司法書士試験、行政書士試験、宅建士試験等の法律関係資格の合格を目指す方が、土台となる知識を身につけるのに最適な問題集となっています。 ★判例六法に始まり、判例六法で終わる  法律系資格試験の勉強は、判例六法に始まり、判例六法で終わる。と言えます。  宅建士試験、行政書士試験、司法書士試験、司法試験用に様々なテキストや過去問が出ていますが、判例六法と照らし合わせると、すべて、判例六法に掲載されている事柄だということに気づくと思います。  これらの資格試験に合格できるかどうかは、どれだけ、判例六法を理解し暗記したか。にかかっていると言っても過言ではありません。 ★あの判例六法を読み込むのは無理。ならば……。  とは言え、判例六法に掲載されている条文と判例を第一条から読んでいこうとしても、頭に入るものではないですし、眠くなってしまうのではないでしょうか。  やはり、問題を解きながら、覚えるのが最も効率が良いのではないでしょうか。  このシリーズは、いわゆる判例六法に掲載されている重要判例のほぼすべてを問題化したものです。  このシリーズを一通り終えてしまえば、判例六法を完全に制覇したことになります。 ★過去問は暗記するほどやった。後は模擬試験までやることがない……。  そんな方にこそ、このシリーズがおすすめです。  資格試験では過去問からの出題が多く、過去問だけで7割は取れますが、合格安全圏とはいいがたいものです。  過去問だけでは、最新の判例に対応できないからです。  このシリーズは、過去の判例ばかりではなく、最新の判例も取り入れていますから、過去問を解くだけでは足りない知識を補うのに役立ちます。 ★債権法改正に対応済み  債権法改正によって影響を受ける条文は、今後、数年間に行われる試験で、狙われる可能性が高いです。  判例六法 完全制覇 一問一答式問題集シリーズは、債権法改正にも対応しています。  現行法での解説と改正法での変更点を掲載していますので、現行法の受験生、改正をまたいで勉強する方にもご利用いただけます。 ●著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)  判例六法ラノベ化プロジェクト  小説を読む感覚で、隙間時間にすらすらと読めて、なおかつ、『ハイレベルな』教材を開発しようと集まったベテランの実務家(弁護士、司法書士、行政書士、宅建士等)と資格スクール講師の集団。日々、試行錯誤しながら、新しい教材を開発中!

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      購入