東京工芸大学デザイン学科2年生のタイポグラフィ実習生による「文字なぞり」をまとめたものです。

東京工芸大文字なぞり部

東京工芸大学デザイン学科2年生のタイポグラフィ実習生による「文字なぞり」をまとめたものです。

東京工芸大文字なぞり部

冊数 4

紙本 0

更新 2015.12.03

ジャンル デザイン4

このエントリーをはてなブックマークに追加

dezaiso

書店一覧
book store

その他の書店

    • バカとバカンス

      「誰が何と言おうと、世界は平らだ。俺が作ったのだから間違いない」と男は言う。天地創造を成した男は、シンプルで美しい世界が人間の醜悪な知性に汚されていくことが我慢ならなかった。 というかもう開発デスマーチが嫌になった!? ノーモア開発! ノーモアノベルジャム! ノーモア徹夜!  鬼才、天王丸景虎の幻の一作が、今、白日の下にさらされる! NovelJam 2018 出場作品

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • SF雑誌オルタニア vol.5 [○]edited by hassac naminov

      2018年5月刊、オルタニア5号。 約10ヵ月の沈黙の後、オルタニアはついに第5号へ。 物語は、終わらない。 A地点からA地点に戻る。 そんな徒労の繰り返しが、人生の縮図だ。 回る回るよ飛んで回るよ目が回る。 うず巻き、うずしお、コリオリ力。 日曜の次には必ず月曜がやってくる。 丸く収めてお手て繋いで大団円。 最後の文字はやっぱり「。」 はい、おつかれさん。 オルタニア第5号「○」 読み方は「定点 O からの距離が等しい点の集合でできる曲線」。 タイトルだけでも覚えて帰ってください。 掲載作品 高橋文樹  「ママにキスして」前編 ゲスト 天王丸景虎 「イデアの円」     ゲスト 伊藤なむあひ「方舟事件は迷宮入り」 山田佳江  「詐欺師の鍵」  最終回 波野發作  「アラウンド&アラウンド」 米田淳一  「L・E・O」 淡波亮作  「夢の見せる痛み」シリーズ完結

      データ本
      550円
      購入
      紙の本
      1,925円
      購入
    • 音楽を通して出会うということ

      音楽を通して出会うということ!!! 人生で挫折を味わったり大変な思いをしたりした人が、音楽を通して前を向けるような一冊となっています。音楽を聴くことによって勇気と希望を与えるということ、音楽が人生を豊かにすることが伝わったら幸いです。そこでまずは好きな音楽の紹介、音楽の種類などの説明をしています。音楽といってもたくさんの分野があること。(J-pop、洋楽、演歌、吹奏楽、バンド、オーケストラ、など)音楽には無限大の可能性があるということを伝えていきたいです。そして音楽を通して色々な人と出会えるので、そこから自分の世界観や価値観が広がっていきます。みなさんもこの本を読んで、好きな音楽を見つけて色んなひとにシェアしてみてはいかがですか。 「音楽の偉大さ」山口 優奈 「音楽を通して出会う」すずき たくみ

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • グミニスト

      今日からあなたもグミニストに! この本は、一体どの時間帯にどのグミを食べたらいいのか?グミ好きの3人がおすすめのグミを紹介してくれます。あなたも今日からグミニストになってみては?! 「グミニスト」さかいみお 「グミの種類と選び方」田村尚寛

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 東京アシメ

      東京アシメ

      芍薬 椿著

      Dragon head出版発行

      東京のさらに東にある人工甘味料の楽園の話 「いい大人」になって出会った子どもみたいなレイとめみ。大人を演じるレイと子どもを演じるめみが唯一子供になれる空間での性交の一部始終の記録。

      データ本
      363円
      購入
      紙の本
      購入
    • arrowz

      arrowz

      芍薬 椿著

      Dragon head出版発行

      世界でうらやましがられる才能の二大巨頭として有名なギフト、それが龍をとらえることと矢を正確に鮮明にとらえることだった。アルファは龍をとらえ、オメガは矢を正確に鮮明にとらえる。これは恋愛か?それとも覇権争いか?

      データ本
      363円
      購入
      紙の本
      購入