tomex書店

ホラー、SF、サスペンス、ゲームブックを愛する。

tomex書店

冊数 2

紙本 0

更新 2020.02.29

ジャンル SF・ホラー・ファンタジー2

このエントリーをはてなブックマークに追加

ホラー、SF、サスペンス、ゲームブックを愛する。

  • 『剣士と貴族の街』

    火呂居 美智著

    tomex出版発行

    SF・ホラー・ファンタジー

    2015.02.19

    d本:256㌻ 新書版

    -

    レビュー 0

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    2015年2月24日更新 誤字脱字の修正 ………………………… 本作品は剣士と貴族の街を舞台とした無料のゲームブックです! パラグラフ二三五。サイコロは必要ありません! 街を探索し、個性的な人々に出会い、いろいろな事件を解決しよう!

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『剣士と貴族の街』

    火呂居 美智著

    tomex出版発行

    SF・ホラー・ファンタジー

    -

    2015年2月24日更新
    誤字脱字の修正
    …………………………
    本作品は剣士と貴族の街を舞台とした無料のゲームブックです!
    パラグラフ二三五。サイコロは必要ありません!
    街を探索し、個性的な人々に出会い、いろいろな事件を解決しよう!

    データ本:無料

  • 『サラシュゼムの悪夢』

    火呂居 美智著

    tomex出版発行

    SF・ホラー・ファンタジー

    2015.02.01

    d本:308㌻ 文庫版

    -

    レビュー 0

    データ本

    285円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    この本はアドベンチャーブックです! 放浪の戦士であるあなたは、サラシュゼムを襲った嵐魔人を退治するすために魔の山へ向かいます! 総パラグラフ284。サイコロと記録用紙を準備して、ページをめくれ!

    データ本
    285円
    購入
    紙の本
    購入

    『サラシュゼムの悪夢』

    火呂居 美智著

    tomex出版発行

    SF・ホラー・ファンタジー

    -

    この本はアドベンチャーブックです!
    放浪の戦士であるあなたは、サラシュゼムを襲った嵐魔人を退治するすために魔の山へ向かいます!
    総パラグラフ284。サイコロと記録用紙を準備して、ページをめくれ!

    データ本:285円

tomex

ゲームブックやホラー、サスペンスの掌編小説をリリースしていきたいと思います。

書店一覧
book store

その他の書店

    • 卑弥呼のレクイエム

      卑弥呼のレクイエム

      嶋内正樹著

      記紀怪界書房発行

      日本に伝わる昔話は邪馬台国の女王卑弥呼の記憶だった。 退治されるべき運命の鬼、大蛇、水龍の本当の姿に迫る。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      990円
      購入
    • 冒険の山

      フィリップ、ジャック、ダイナー、ルーシィアンは、マナリング夫人と友人のビルとともに、ウェールズ地方へ休暇にやって来た。そこでロバに乗って山歩きをすると聞き、大はしゃぎする四人。ところが思いがけない事件がいくつも重なり、驚くべき山の秘密に巻きこまれていくのだった・・・・・・おなじみの四人とオウムのキキは、この山でどんな活躍を見せてくれるのだろうか・・・・・・

      データ本
      990円
      購入
      紙の本
      2,160円
      購入
    • 座談会「『ポスト・インターネット』を考える(β)」

      2012年1月よりICCで行われた「インターネット アート これから」展で行われた座談会シリーズの記録です。 ------------------------------------ 座談会「『ポスト・インターネット』を考える(β)」 日時:2012年3月4日(日)午後3時より 出演:水野勝仁,谷口暁彦,栗田洋介,萩原俊矢,畠中実(ICC) 会場:ギャラリーA内特設ステージ

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 新版電脳田舎暮らしのススメ

      新版電脳田舎暮らしのススメ

      岸田啓著

      エイティエル出版発行

       二〇一四年五月に日本創世会議が公表した「二〇四〇年には全国八九六市区町村が消滅の危機に直面する」という試算結果は日本の社会に衝撃を与えた。日本ほど政治のみならず経済や文化も首都である東京とその周辺に一極集中している国は、世界でも珍しい。とはいえ、少子化による人口減少と東京一極集中がここで論じられているわけではない。田舎暮らしの本は数多いが、都市に住む生活者の実感とあまりにかけはなれている。現代社会は、インターネットをはじめとするネットワークが張り巡らされた高度な情報社会である。日常の生活においても、コンピューターとは切っても切り離せない――にもかかわらず、そういうハイテク技術の恩恵には背を向けて「日本昔ばなし」の世界に閉じこもってしまうのでは、将来に対する展望は開けない。  その意味で、天草諸島に住みながらハイテク(電脳)を駆使して東京にいるときと同じ仕事をし、東京並みの報酬を得る、という著者のスタンスは明確だ。  この本が出版された当時はスマートフォンやタブレットはまだ存在せず、フェイスブックやツイッター、ラインなどの影も形もなかった。そういう時代から、コンピューターネットワークを駆使して田舎暮らしを実現させている。その内容は今日でもまったく古くなっていない。

      データ本
      440円
      購入
      紙の本
      購入
    • everybody's mothergoose

      ちょっと不思議な・お洒落な・シュールなマザーグース。メリーゴーランド童話塾2008年発表作品。子どもの本専門店メリーゴーランド、手芸材料と雑貨のお店スピカロッカにて函入りのリトルプレスを販売。(テキスト:いまゆいけんたろう(ユリイカの新人)/絵:ここあ)

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • et cetera quest

      ……もう僕の本編は終わっている。この旅は、世界を救う旅でもないし、あるいは誰か大切な一人の人を助ける旅でもない――淡い夢の色彩を帯びた世界を、最後に添える花のために巡る、暗く低温なファンタジー。(「葉男と葉乙女」メリーゴーランド童話塾2008年発表作品・「空気口」「鼬の城」六本木詩人会発表作品に未公開の終章「世界の終わりへ続くパレード」を収録)

      データ本
      1,100円
      購入
      紙の本
      2,090円
      購入