カラーブックス

color.books

カラーブックス

color.books

冊数 1

紙本 1

更新 2016.04.09

ジャンル エッセイ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 『カンボジアの水は澄んでいる』

    u-key著

    color.books発行

    エッセイ

    2016.09.25

    d本:98㌻ 文庫版

    紙本:96㌻ 文庫版 モノクロ

    -

    販売数 6

    レビュー 0

    データ本

    220円

    紙本

    840円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    【人生を前向きに生きていくためのヒントを探す滞在記】 《 カンボジアの価値観を見れば自分の価値観が見えてくる⁈ 》 ========== バーテンダーとして働いていた俺は伸び悩んでいた 「価値」とはなんかのか たくさんの人を幸せに出来るスーパー接客マスターになるためには何が必要なのか? そのヒントを得るための第一歩として、縁もゆかりもない異国の地 カンボジア シェムリアップへとやってきた カンボジアの歴史や文化、人々と触れ合い、そこにある価値観や様々な問題と向き合う中で日々成長していく自分 旅を終えた時、その先に見えた価値観とは⁈ ========== この作品は21つのエピソードと共にシェムリアップの情報や写真なども盛り込んだシェムリアップ旅エッセイです

    データ本
    220円
    購入
    紙の本
    840円
    購入

    『カンボジアの水は澄んでいる』

    u-key著

    color.books発行

    エッセイ

    -

    【人生を前向きに生きていくためのヒントを探す滞在記】

    《 カンボジアの価値観を見れば自分の価値観が見えてくる⁈ 》

    ==========

    バーテンダーとして働いていた俺は伸び悩んでいた
    「価値」とはなんかのか
    たくさんの人を幸せに出来るスーパー接客マスターになるためには何が必要なのか?

    そのヒントを得るための第一歩として、縁もゆかりもない異国の地 カンボジア シェムリアップへとやってきた

    カンボジアの歴史や文化、人々と触れ合い、そこにある価値観や様々な問題と向き合う中で日々成長していく自分

    旅を終えた時、その先に見えた価値観とは⁈

    ==========

    この作品は21つのエピソードと共にシェムリアップの情報や写真なども盛り込んだシェムリアップ旅エッセイです

    データ本:220円

    紙本:840円

u-key

旅人、フォトグラファー、キュレーター 愛媛県松山市出身 31歳 松山、鎌倉、横浜、メルボルン、シェムリアップ、沖縄、東京と渡り歩き・・現在は沖縄を中心に活動中​写真は主に、海中写真やビーチなど・・海にまつわる被写体を中心に撮影している 非営利団体Clef Action Project主宰島専門キュレーションサイトisland color. 運営者

書店一覧
book store

その他の書店

    • et cetera quest

      ……もう僕の本編は終わっている。この旅は、世界を救う旅でもないし、あるいは誰か大切な一人の人を助ける旅でもない――淡い夢の色彩を帯びた世界を、最後に添える花のために巡る、暗く低温なファンタジー。(「葉男と葉乙女」メリーゴーランド童話塾2008年発表作品・「空気口」「鼬の城」六本木詩人会発表作品に未公開の終章「世界の終わりへ続くパレード」を収録)

      データ本
      1,100円
      購入
      紙の本
      2,090円
      購入
    • everybody's mothergoose

      ちょっと不思議な・お洒落な・シュールなマザーグース。メリーゴーランド童話塾2008年発表作品。子どもの本専門店メリーゴーランド、手芸材料と雑貨のお店スピカロッカにて函入りのリトルプレスを販売。(テキスト:いまゆいけんたろう(ユリイカの新人)/絵:ここあ)

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • 印度秘戯画

      印度秘戯画

      赤松子編著

      火星人舎発行

      古代インドといえば、性愛論書『カーマ・スートラ』が有名である。約4世紀~5世紀にかけ成立したといわれる。本画集は『カーマ・スートラ』をもとに描かれたインドの絵画が主体である。どの絵も、全体的にはよく表情をとらえ、古代インドの性愛事情を物語る一片の妖艶な絵図となっている。

      データ本
      660円
      購入
      紙の本
      購入
    • 中国春宮圖

      中国春宮圖

      春宮子 編著

      火星人舎発行

      何といっても春画は中国でしょう!!  中国では春画のことを春宮図といいます。  古くから絵画、彫刻、陶芸などの作品の中に、多くの春宮図が見られます。現在入手できるのは、明の時代の一部と清の時代から中華民国時代のものがほとんどです。民間に出回っていたものは絵描きさんが、ほとんど名の知られた人ではないので、稚拙な表現が見られますが、それはまたそれなりにチャイナの雰囲気を見せています。  一方、宮廷で秘蔵されてきた春宮図は、描写・構図ともにそれなりのものが見てとれます。  中国春宮図の概略を観賞できる内容です。

      データ本
      605円
      購入
      紙の本
      購入
    • 宇宙への招待状、流星群

      宇宙への招待状、流星群

      青井 流星著

      サーチライトブックス発行

      魂が共鳴するコトバは、自分にパワーを与え、身近な人々とも豊かさを分かち合えます。自分の人生を自由に生きる、ありのまま自然に綴った、人々・草花・星々・太古の生き物たちの物語。 お子様にも楽しんで読んでいただけるように、よみがな・ちょっとしたメモ書きを添えてあり、気が利いています。学校の国語の授業でもお使いいただける、朗読に最適な良書。先生も助かります。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      1,012円
      購入