
時空を自由自在に歩こう
Journey on Books

時空を自由自在に歩こう
Journey on Books
冊数 13 冊
紙本 5 冊
更新 2019.04.15
ジャンル 旅行13
旅のログから内なる旅のガイドまで+++++++++
-
『stone 石を巡る旅 文庫』
Journey on発行
旅行
2016.08.13
『stone 石を巡る旅 文庫』
Journey on発行
旅行
-
2019年3月26日
無料公開に変更しました
2016年8月13日
文庫版として写真のリサイズと一部内容修正をしました
…………………………
スコットランド、アイルランド、そしてイギリス。スタンディングストーンやストーンサークルなど石の遺跡をめぐった旅の写真と記憶を綴りました。データ本:無料
紙本:2,200円
-
『Naturally』
Journey on Books発行
旅行
2017.10.22
『Naturally』
Journey on Books発行
旅行
-
誰にでも行き過ぎたと感じる時立ち戻る場所があると思います。
私にとってそれは北海道でした。
2017年9月、ニセコ昆布温泉に滞在した2週間の旅の記録です。
探求中であるフラワーエッセンス、ライト・ランゲージについても触れています。データ本:無料
紙本:2,037円
-
『夢見る森へ 戸隠・黒姫・笹ヶ峰 信越の森を歩く』
Journey on発行
旅行
2019.07.25
『夢見る森へ 戸隠・黒姫・笹ヶ峰 信越の森を歩く』
Journey on発行
旅行
-
2019年7月25日更新
古くなった情報部分を削除しました。
この夏の終わり、再び信越の森に行く予定です。
…………………………
戸隠、黒姫、そして笹ヶ峰、天使の避暑地ー信越の森の中で過ごした夏休みでした。データ本:無料
紙本:1,771円
-
『春分の旅 二〇一六』
Journey on発行
旅行
2016.08.13
『春分の旅 二〇一六』
Journey on発行
旅行
-
2016年8月13日更新
無料公開に変更しました。
…………………………
2016年3月、関西空港から奥河内、高野山、そして和歌山へ。データ本:無料
紙本:1,771円
-
『高田・妙高 二〇一五』
Journey on発行
旅行
2016.04.08
『高田・妙高 二〇一五』
Journey on発行
旅行
-
2016年4月8日更新
「上越妙高二〇一五」に火打山・妙高山への山行き写真も収めた新たな版として公開しました。
…………………………
2015年6月、北陸新幹線でアクセスが良くなった新潟県上越地方、上越妙高駅を起点に高田と妙高高原にある赤倉温泉を訪ねました。データ本:無料
紙本:1,771円
-
『One's Diary Findhorn 1998』
Journey on発行
旅行
2015.12.23
『One's Diary Findhorn 1998』
Journey on発行
旅行
-
スコットランド北部にあるコミュニティ、フィンドホーン・ファウンデーションで過ごした3ヶ月の葛藤の記憶を綴ったものです。天使や精霊の魔法が息づいているその場所から、私のサバティカル・イヤーが始まりました。
データ本:無料
-
『CANADA 1997』
Journey on発行
旅行
2015.10.10
『CANADA 1997』
Journey on発行
旅行
-
2015年10月10日更新
公開版に更新 写真拡大できるEPUB版は無し
…………………………
1997年1月 CANADA への旅の記録です。
Vancouver - Winnipeg - Churchillデータ本:無料
-
『北海道 一九八八 *』
Journey on発行
旅行
2015.08.12
『北海道 一九八八 *』
Journey on発行
旅行
-
北海道を旅した記憶を集めました。ニセコ二〇一五には載せてない知床、日高のエピソードを加筆しています。
ニセコ 二〇一五 四月 小樽-ニセコ-札幌
道南周遊 一九八八 一月 札幌-小樽-函館
知床 一九九〇 九月 帯広-旭川-網走-知床-札幌
日高 一九九三 八月 札幌-様似-平取データ本:無料
- もっと見る
↓
book List
-
stone 石を巡る旅 文庫 吉沢良子
Journey on
-
Naturally Ryoko Yoshizawa
Journey on Books
-
夢見る森へ 戸隠・黒姫・笹ヶ峰 信越の森を歩く 吉沢良子
Journey on
-
春分の旅 二〇一六 吉沢良子
Journey on
-
高田・妙高 二〇一五 吉沢良子
Journey on
-
One's Diary Findhorn 1998 Ryoko Yoshizawa
Journey on
-
CANADA 1997 吉沢良子
Journey on
-
北海道 一九八八 * 吉沢良子
Journey on
-
ニセコ 二〇一五 吉沢良子
Journey on
-
Italia '99 吉沢良子
Journey on
-
金沢・鶴来 二〇一三 吉沢良子
Journey on
-
伊勢 二〇一三 吉沢良子
Journey on
-
連翹と桜 개나리와 벚꽃 吉 沢 良 子
Journey on

Ryoko Yoshizawa
Unknown Sound Session "未知なる音のセッション" を通じて旅する魂を勇気づけます。
個人のためのカスタム・エッセンスも提供中。
"あなたの心に触れさせてください"
https://www.facebook.com/journeyon.ry/
これら旅の本は私がこれまでに過ごした時間を切り取った一片です。
気軽にコメントいただけると嬉しいです。
運営
Journey on
book store
その他の書店
-
-
-
-
-
-
-
月刊群雛 (GunSu) 2016年 08月号 ~ インディーズ作家と読者を繋げるマガジン ~
鷹野凌(編) 神楽坂らせん(著) かわせひろし(著) にぽっくめいきんぐ(著) 神谷依緒(著) よたか(著) 原田修明(著) 芦火屋与太郎(著) 島田梟(著) 0.9Gravitation(表紙デザイン) 宮比のん(群雛ロゴ) 古田アダム有(編) 原田晶文(編) 竹元かつみ(編)著
NPO法人日本独立作家同盟発行
真夏の暑い夜に怖い話でゾッとしよう! 今月号のテーマ「怖」作品は表紙イラストを含め四点、自由テーマ作品が四点。「インディーズ作家と読者を繋げるマガジン」2016年08月号も、磨きあげた珠玉の作品をお届け! [テーマ「怖」作品] ●神楽坂らせん『StoryWriter (TM)』〈小説〉 怖い話です。ホントダヨ。 ●かわせひろし『究極の美食』〈小説〉 タブーこそ最高のスパイス。 ●にぽっくめいきんぐ『扇風機からホラー風』〈小説〉 扇風機とホラー!? ●神谷依緒『序章』〈表紙イラスト〉 それは憎悪を糧に侵蝕する。 [自由テーマ作品] ●よたか『片足だけのサッカー』〈エッセー〉 超えるべきは心の壁ではないでしょうか。 ●原田修明『いじめられっ子の恩讐』〈小説〉 大人になって、いじめっ子と再び出会った。 ●芦火屋与太郎『我が国王』〈小説・連載第2回〉 ファッションで、私は認められるんだ。 ●島田梟『読心術の達人』〈小説〉 角砂糖は左手で入れなさい。 制作チーム:0.9Gravitation/宮比のん/古田アダム有/原田晶文/竹元かつみ/鷹野凌 ※なお『月刊群雛』はこの号をもちまして休刊となります。いままで応援ありがとうございました!
-
月刊群雛 (GunSu) 2016年 07月号 ~ インディーズ作家と読者を繋げるマガジン ~
鷹野凌(編) 倉下忠憲(著) かわせひろし(著) 菊地康之固有正弦波(著) 儚月響(著) 米田淳一(著) 御厨(著) 川瀬薫(著) 0.9Gravitation(表紙デザイン) 宮比のん(群雛ロゴ) 原田晶文(編) 晴海まどか(編) 竹元かつみ(編)著
NPO法人日本独立作家同盟発行
ゲストコラムは作家・倉下忠憲による『「月くら」計画から考えるセルフパブリッシング戦略』。毎月一冊新刊をセルフパブリッシングし続けた中で得られた貴重なデータを公開! セルフパブリッシャー必読です! また、今回から新たな企画として、テーマを設定して投稿作品を募集しています。今号のテーマ「夏」の作品は表紙イラストを含め三点、自由テーマ作品が三点。「インディーズ作家と読者を繋げるマガジン」2016年07月号も、磨きあげた珠玉の作品をお届け! [テーマ「夏」作品] ●菊地康之固有正弦波『バニーさんコンプレックス』〈小説〉 部室の前に置いてあったダンボールには、ウサ耳の美少女が入っていた ●川瀬薫『静かな海の光たち』〈小説〉 尾道の風景を描く少女と、同級生や先生、家族のお話 ●御厨〈表紙イラスト〉 ひまわりと空とワンピース、爽やかな夏 [自由テーマ作品] ●かわせひろし『太陽のホットライン』〈小説・連載最終回〉 特訓の成果は? 胸が熱くなる少年サッカー小説、いよいよ最終回! ●儚月響『量産型女子大生』〈小説〉 あたしはクローン人間じゃない! 個性を主張するため彼女が採った手法は? ●米田淳一『鉄研でいず3』〈小説・連載第3回〉 女の子だらけの鉄道研究部に新入部員! テツなバトルに突入だ! 制作チーム:0.9Gravitation/宮比のん/原田晶文/晴海まどか/竹元かつみ/鷹野凌
-