

コンシェルジュ
ロゼ&グレイスBooks

本のコンシェルジュです。
ロゼ&グレイスBooks
冊数 0 冊
紙本 0 冊
更新 2020.10.29
book List

madame-rose
児童書・ファンタジー・易経八卦の書・陰陽師♢巫女・伝奇など
読むアプリ
※アプリで本を読むには
会員登録が必要です。
book store
その他の書店
-
-
この本はアメリカをキャンピングカーで旅行しようと考えてる方のためのガイドブックになっています。内容は体験談とキャンプ場、観光地、国立公園や州立公園などの情報を網羅しています。 関西人ジョニー&ハニーが涙と笑いのキャンプ旅で見て回ったディープなアメリカ珍道中。 ルイジアナ、テキサス、アリゾナの 州立&国立キャンプ場やメジャー観光地、マイナー観光地の話も満載、 もちろんフリーキャンプのブーンドッキングの話題もあります。 日産フロンティアとジェイコのトラベルトレーラーの組み合わせでアメリカを旅してました。Vol.1ではニューオリンズ、サンアントニオ、セドナの街とビックベンド国立公園、オルガンパイプ国定公園でのキャンプなど見どころ満載です。
-
ダーリン&ハニーの旅キャンでワーキャンパーシリーズはアメリカの観光ガイド本になっています キャンプでアメリカ旅行を考えてる方の参考資料としてご利用下さい。 メジャーな観光地、国立公園、州立公園、キャンプ場が網羅されています。 また「ダーリン&ハニーのアメリカ大陸キャンプ旅、Vol,1」の最初にアメリカでのキャンプ事情や レンタルキャンパーなど細かいテクニックなどを書いてますので是非参考にしてください。 前編では2019年の夏バケーション、ステージ1とステージ2を収録しています。 ステージ1でフロリダからオハイオまでの道中、チャタヌガチューチュー、ワイルドターキー、コルベット博物館など観光しながらオハイオまで約2500kmの旅キャン。 ステージ2ではオハイオのアーミッシュカントリーで5ヶ月間のワーキャンパー生活、夏の終わりまでの出来事とキャンプ場を起点とした旅の情報を詳しく書いてます。
-
-
-
『ちいさなごはんや はこ庭』の日替わりメニューを、366日分にギュッとまとめ、ざっくりとした作り方と共にご紹介いたします。 本書は、表紙はカラー、内容はモノクロの印刷形態の廉価版です。 フルカラー版は↓こちらからご利用くださいませ。 https://bccks.jp/bcck/152233/info 基本の味付けの配合や、人気のポテトサラダの作り方も掲載! 当時撮影の写真も多数収録! 季節の献立をひと月ごとにまとめてあります。 毎日の献立作りに息詰まった時、ぱらりとページをめくってみてください。なにかしらのヒントやひらめきのお手伝いができましたら幸いです。 『ちいさなごはんや はこ庭』は東京・国分寺・東恋ヶ窪で2009年~2017年まで営業していた飲食店。可能な限り地場産の野菜を使い、毎日違うメニューが楽しめる玄米ごはんの定食をお出しする店でした。
-
東京国分寺市・東恋ヶ窪「ちいさなごはんや はこ庭」の日替わり定食は、毎日献立が変わりました。 本書は、8年間にわたる営業期間中に供された献立名と、その簡単な作り方を全部収録しております。 全献立を収録!という特徴のほかに、 「毎日違うメニュー」とうたいながらも、何度も繰り返し作られた店主お気に入りメニューや、内容はほぼ変わらないながらも名前だけ変えたズルいメニューなど、店主の偏った嗜好や性分も垣間見れる側面を併せ持っております。 また、 256ページものページ数を割いているくせに、それでも文字数が多過ぎて二段組にしないと収まりきれない点、料理本のくせに白黒印刷の文字だけで構成されている点、など、語れば尽きぬ、ちょっとどうかしている本でもあります。 さてみなさま。 そんな「はこ庭のごはん」、 各ご家庭に一冊、いかがですか? 『ちいさなごはんや はこ庭』は東京・国分寺・東恋ヶ窪で2009年~2017年まで営業していた飲食店。可能な限り地場産の野菜を使い、毎日違うメニューが楽しめる玄米ごはんの定食をお出しする店でした。 こちらは紙本専用データになります。 電子書籍のデータは https://bccks.jp/bcck/151824/info をご利用くださいませ。
-
-
-
-
-