


さびねこ書店
冊数 3 冊
紙本 0 冊
更新 2014.10.16
ジャンル コミック2 絵本1
「スペースウッキー」と「妹らっきょちゃん」はチマチマ更新中の漫画です☆
猫みたいな宇宙人スペースウッキーと呑気ならっきょさんがブラブラ(地球上の)色んな所にでかける漫画『スペースウッキー』と らっきょさんの妹 imoらっきょちゃんのカフェ漫画(?)『妹らっきょちゃん』☆よろしくお願いします☆
http://youtu.be/vTaBbMgQoaI
「スペースウッキーのうた〜その1」(1:53の回る紙芝居風の動画です♩)
http://youtu.be/FQfJr_OLmP4
「スペースウッキーのうた〜海中散歩」(1:35の泳ぐ紙芝居風の動画です♩)
寝言の絵本「ねごとでした。」は面白い寝言が採取できたら、更新の予定です☆
-
『スペースウッキー』
さびねこ書店発行
コミック
2014.08.17
『スペースウッキー』
さびねこ書店発行
コミック
-
2015年1月12日更新
猫みたいな宇宙人スペースウッキーと呑気ならっきょさんの町歩き漫画です。時々更新☆
…………………………
猫みたいな宇宙人スペースウッキーと呑気ならっきょさんの町歩き漫画です。時々更新☆データ本:無料
-
『妹らっきょちゃん』
さびねこ書店発行
コミック
2013.10.04
-
『ねごとでした。』
さびねこ書店発行
絵本
2014.10.16
book store
その他の書店
-
-
── 大人になって、いじめっ子と再び出会った。 僕の趣味は、趣味と言うには深刻すぎると自分でも思うが、復讐計画を作ることである。 相手は、山岸涼。十年前、中学生のころ、僕の人格をズタズタにした男だ。 いまだに当時の屈辱を思い出し、夜中に飛び起きることがある。そんなときはパソコンに向かい、山岸の殺害計画を作る。 絞殺。 撲殺。 扼殺。 焼殺。 計画のテキストファイルは、百五十を越えた。 実行したことは、ない。 僕にできることは悶々と怨念をキーボードに叩きつけることばかりだった。計画は何の意味もない。それは判っていた。 虚しい計画を徹夜で作った朝、往復はがきが届いていた。同窓会の案内だった。 幹事は、山岸涼。 はがきを破り捨てようと思った。 しかし、十年も山岸の記憶に縛られ続けていながら、僕にはチンケなプライドがあった。 山岸ごときに人生を左右されたくない。 僕は、同窓会に出ることに決めた。 忌まわしい記憶に、僕は勝てるのか。 (※『月刊群雛』2016年08月号掲載作品のサンプルおよび作品情報&著者情報を収録しています)
- データ本
- 無料
- 読む
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
ヒーロークロスラインNEO CROSS トリアプロクス編
村枝賢一/たかしげ宙/岡崎つぐお/馬場民雄/出月こーじ/栗原一実/御童カズヒコ/深紫‘72/夢来鳥ねむ/なかにしえいじ/細雪純/高田慎一郎/広石匡司著
ebookjapan発行
1999年9月26日、多世界に渡る量子状態が互いに影響を及ぼし合って危機的な状況…「オルタレイション・バースト」が発生した。これを元に、「ノッカーズ」と呼ばれる異能者が現れることになった。これらの世界観をベースに村枝賢一、たかしげ宙、岡崎つぐお等錚々たる漫画家達が作り出したシリーズが「ヒーロークロスライン」。本作「NEO CROSS」は、たかしげ宙原作のストーリーに村枝、岡崎ら総勢12名がリレー合作で描いたリアル・クロスライン。 世界の危機を察知し、「蔵人」「アルクベイン」「レイズマン」「MEAN」そして「ウサ探」が蔵人の神社に集結した!そこに別次元から現れたのは、圧倒的な力を持った敵・破壊神「トリアプロクス」だ!蔵人たちは恐るべきその目的と野望を断つことがことができるのか!? 超激突を見逃すな!! 【参加漫画家】 村枝賢一/たかしげ宙/岡崎つぐお/馬場民雄/出月こーじ/栗原一実/ 御童カズヒコ/深紫‘72/夢来鳥ねむ/なかにしえいじ/ 細雪純/高田慎一郎/広石匡司
-
-
-
-
-
2009年12月31日と2010年1月1日にパリ・NY・東京在住の3人のフォトグラファーが撮影した写真。December 31, 2009 and January 1, 2010 photographed by three photographers using contax cameras in Paris(Ryo Suzuki), NY(Kikuko Usuyama), and Tokyo(Tomoaki Makino). We shared all the pics and edited three photo BCCKS individually. This BCCK is edited by Kikuko Usuyama.
- データ本
- 無料
- 読む
- 紙の本
- /
- 購入
-
-