京都の片田舎から燃ゆる思いを。

鯨雲舎

京都の片田舎から燃ゆる思いを。

鯨雲舎

冊数 4

紙本 4

更新 2014.06.02

ジャンル 社会学4

  • d本:168㌻ A5変形版

    紙本:192㌻ A5変形版 モノクロ

    -

    販売数 

    レビュー 1

    データ本

    550円

    紙本

    1,941円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    昔​話​風​に​物​語​る​日​本​と​世​界​の​歴​史第2巻 【主要登場人物】 ■日本編 源頼政 源有綱 源義経 ■世界編 オマル・ハイヤーム ルクレティウス エピクロス マリク・シャー(セルジュク朝) クルジュ・アルスラン(ルームセルジュク朝) ハインリヒ四世(神聖ローマ皇帝) グレゴリウス七世(ローマ教皇) ウルバヌス二世(ローマ教皇) アレクシオス一世コムネノス(東ローマ皇帝) 隠者ピエール レーモン・ド・サン=ジル(トゥールーズ伯) ゴドフロワ・ド・ブイヨン(ロレーヌ公) ボヘモンド(プーリア公) ■現代編 アデナウアー(独) ドゴール(仏) チャーチル(英) レーニン(露) スターリン(露) フルシチョフ(露) ブレジネフ(露) アンドロポフ(露) チェルネンコ(露) ゴルバチョフ(露) エリツィン(露) プーチン(露) メドベージェフ(露) チェ・ゲバラ(キューバ) カストロ(キューバ) 【主要参考文献】 ■日本編 『なばりの昔話』 『うつぼ舟Ⅴ 元雅の悲劇/梅原猛(一二頁)』 『平家物語』 『吾妻鏡』 『義経記』 ■世界編 『十字軍の遠征と宗教戦争/ジェイムズ・ハーパー』 『十字軍の男たち/レジーヌ・ペルヌー』 『十字軍大全/エリザベス・ハラム』 『アラブが見た十字軍/アミン・マアルーフ』 『十字軍の歴史/ランシマン』 『十字軍物語〈1〉 塩野七生』 『絵で見る十字軍物語/塩野七生』 『十字軍/橋口倫介』 ■現代編 『指導者とは/ニクソン』 『55人が語るイラク戦争 9・11後の世界を生きる/松本一弥』 『ゴルバチョフの二五〇〇日/秋野豊』 『産経新聞』 『外交証言録/折田正樹』 ■未来編 『ムーピーゲーム』サッド・サッド・プラネット 『瞬間テレポート』サッド・サッド・プラネット 『リビングウィル』サッド・サッド・プラネット ■神話編 『古事記/武田祐吉(昭和三一年)』 『旧約聖書』

    データ本
    550円
    購入
    紙の本
    1,941円
    購入

    『郷土と日本そして世界の昔話2 鎌倉編Ⅰ』

    井戸寿著

    鯨雲舎発行

    社会学

    -

    昔​話​風​に​物​語​る​日​本​と​世​界​の​歴​史第2巻
    【主要登場人物】
    ■日本編
    源頼政
    源有綱
    源義経
    ■世界編
    オマル・ハイヤーム
    ルクレティウス
    エピクロス
    マリク・シャー(セルジュク朝)
    クルジュ・アルスラン(ルームセルジュク朝)
    ハインリヒ四世(神聖ローマ皇帝)
    グレゴリウス七世(ローマ教皇)
    ウルバヌス二世(ローマ教皇)
    アレクシオス一世コムネノス(東ローマ皇帝)
    隠者ピエール
    レーモン・ド・サン=ジル(トゥールーズ伯)
    ゴドフロワ・ド・ブイヨン(ロレーヌ公)
    ボヘモンド(プーリア公)
    ■現代編
    アデナウアー(独)
    ドゴール(仏)
    チャーチル(英)
    レーニン(露)
    スターリン(露)
    フルシチョフ(露)
    ブレジネフ(露)
    アンドロポフ(露)
    チェルネンコ(露)
    ゴルバチョフ(露)
    エリツィン(露)
    プーチン(露)
    メドベージェフ(露)
    チェ・ゲバラ(キューバ)
    カストロ(キューバ)

    【主要参考文献】
    ■日本編
    『なばりの昔話』
    『うつぼ舟Ⅴ 元雅の悲劇/梅原猛(一二頁)』
    『平家物語』
    『吾妻鏡』
    『義経記』
    ■世界編
    『十字軍の遠征と宗教戦争/ジェイムズ・ハーパー』
    『十字軍の男たち/レジーヌ・ペルヌー』
    『十字軍大全/エリザベス・ハラム』
    『アラブが見た十字軍/アミン・マアルーフ』
    『十字軍の歴史/ランシマン』
    『十字軍物語〈1〉 塩野七生』
    『絵で見る十字軍物語/塩野七生』
    『十字軍/橋口倫介』
    ■現代編
    『指導者とは/ニクソン』
    『55人が語るイラク戦争 9・11後の世界を生きる/松本一弥』
    『ゴルバチョフの二五〇〇日/秋野豊』
    『産経新聞』
    『外交証言録/折田正樹』
    ■未来編
    『ムーピーゲーム』サッド・サッド・プラネット
    『瞬間テレポート』サッド・サッド・プラネット
    『リビングウィル』サッド・サッド・プラネット
    ■神話編
    『古事記/武田祐吉(昭和三一年)』
    『旧約聖書』

    データ本:550円

    紙本:1,941円

  • d本:124㌻ A5変形版

    紙本:128㌻ A5変形版 モノクロ

    -

    販売数 

    レビュー 0

    データ本

    550円

    紙本

    1,571円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    昔​話​風​に​物​語​る​日​本​と​世​界​の​歴​史 第1巻の参 【主要登場人物】 ■日本編 大伯皇女 大津皇子 天武天皇 天智天皇 持統天皇 草壁皇子 当麻真人麻呂 藤原不比等 藤原鎌足 大友皇子 高市皇子 文武天皇 長屋王 聖武天皇 橘三千代 葛城王(橘諸兄) 光明皇后 藤原武智麻呂 藤原房前 藤原宇合 藤原麻呂 孝謙天皇(称徳天皇) 弓削道鏡 藤原仲麻呂 橘奈良麻呂 和気清麻呂 ■世界編 義浄 武則天 道慈 レオーン三世(東ローマ皇帝) グレゴリウス二世(ローマ教皇) カール・マルテル 高仙芝(唐) アブー・アル=アッバース(アッバース朝) 玄宗皇帝(唐) 楊貴妃(唐) 楊国忠(唐) 安禄山(唐) 白居易(唐) 空海 李淵(唐) ■現代編 金正日(北朝鮮) 菅直人 小泉純一郎 親鸞 蓮如 日蓮 ビン・ラディン 菅原道真 【主要参考文献】 ■日本編 『なばりの昔話』 『夏見廃寺をめぐる人々/藻里良子』 『古事記』 『日本書紀』 『大和物語』 『竹取物語』 『秘蔵の国/福永正三』 ■現代編 『北朝鮮による日本人拉致問題(http://www.rachi.go.jp/index.html)』 『大無量寿経』 『蓮如上人御一代記聞書』 『諌暁八幡抄』 『御義口伝上』 ■神話編 『古事記/武田祐吉(昭和三一年)』 『旧約聖書』

    データ本
    550円
    購入
    紙の本
    1,571円
    購入

    『郷土と日本そして世界の昔話1の参 平安編』

    井戸寿著

    鯨雲舎発行

    社会学

    -

    昔​話​風​に​物​語​る​日​本​と​世​界​の​歴​史 第1巻の参
    【主要登場人物】
    ■日本編
    大伯皇女
    大津皇子
    天武天皇
    天智天皇
    持統天皇
    草壁皇子
    当麻真人麻呂
    藤原不比等
    藤原鎌足
    大友皇子
    高市皇子
    文武天皇
    長屋王
    聖武天皇
    橘三千代
    葛城王(橘諸兄)
    光明皇后
    藤原武智麻呂
    藤原房前
    藤原宇合
    藤原麻呂
    孝謙天皇(称徳天皇)
    弓削道鏡
    藤原仲麻呂
    橘奈良麻呂
    和気清麻呂

    ■世界編
    義浄
    武則天
    道慈
    レオーン三世(東ローマ皇帝)
    グレゴリウス二世(ローマ教皇)
    カール・マルテル
    高仙芝(唐)
    アブー・アル=アッバース(アッバース朝)
    玄宗皇帝(唐)
    楊貴妃(唐)
    楊国忠(唐)
    安禄山(唐)
    白居易(唐)
    空海
    李淵(唐)

    ■現代編
    金正日(北朝鮮)
    菅直人
    小泉純一郎
    親鸞
    蓮如
    日蓮
    ビン・ラディン
    菅原道真

    【主要参考文献】
    ■日本編
    『なばりの昔話』
    『夏見廃寺をめぐる人々/藻里良子』
    『古事記』
    『日本書紀』
    『大和物語』
    『竹取物語』
    『秘蔵の国/福永正三』

    ■現代編
    『北朝鮮による日本人拉致問題(http://www.rachi.go.jp/index.html)』
    『大無量寿経』
    『蓮如上人御一代記聞書』
    『諌暁八幡抄』
    『御義口伝上』

    ■神話編
    『古事記/武田祐吉(昭和三一年)』
    『旧約聖書』

    データ本:550円

    紙本:1,571円

  • d本:84㌻ A5変形版

    紙本:96㌻ A5変形版 モノクロ

    -

    販売数 

    レビュー 0

    データ本

    330円

    紙本

    1,386円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    昔​話​風​に​物​語​る​日​本​と​世​界​の​歴​史 第1巻の弐 【主要登場人物】 ■日本編 大伯皇女 大津皇子 天武天皇 天智天皇 持統天皇 草壁皇子 当麻真人麻呂 藤原不比等 藤原鎌足 大友皇子 高市皇子 文武天皇 長屋王 聖武天皇 橘三千代 葛城王(橘諸兄) 光明皇后 藤原武智麻呂 藤原房前 藤原宇合 藤原麻呂 孝謙天皇(称徳天皇) 弓削道鏡 藤原仲麻呂 橘奈良麻呂 和気清麻呂 ■世界編 義浄 武則天 道慈 レオーン三世(東ローマ皇帝) グレゴリウス二世(ローマ教皇) カール・マルテル 高仙芝(唐) アブー・アル=アッバース(アッバース朝) 玄宗皇帝(唐) 楊貴妃(唐) 楊国忠(唐) 安禄山(唐) 白居易(唐) 空海 李淵(唐) ■現代編 金正日(北朝鮮) 菅直人 小泉純一郎 親鸞 蓮如 日蓮 ビン・ラディン 菅原道真 【主要参考文献】 ■日本編 『なばりの昔話』 『夏見廃寺をめぐる人々/藻里良子』 『古事記』 『日本書紀』 『大和物語』 『竹取物語』 『秘蔵の国/福永正三』 ■現代編 『北朝鮮による日本人拉致問題(http://www.rachi.go.jp/index.html)』 『大無量寿経』 『蓮如上人御一代記聞書』 『諌暁八幡抄』 『御義口伝上』 ■神話編 『古事記/武田祐吉(昭和三一年)』 『旧約聖書』

    データ本
    330円
    購入
    紙の本
    1,386円
    購入

    『郷土と日本そして世界の昔話1の弐 奈良編』

    井戸寿著

    鯨雲舎発行

    社会学

    -

    昔​話​風​に​物​語​る​日​本​と​世​界​の​歴​史 第1巻の弐
    【主要登場人物】
    ■日本編
    大伯皇女
    大津皇子
    天武天皇
    天智天皇
    持統天皇
    草壁皇子
    当麻真人麻呂
    藤原不比等
    藤原鎌足
    大友皇子
    高市皇子
    文武天皇
    長屋王
    聖武天皇
    橘三千代
    葛城王(橘諸兄)
    光明皇后
    藤原武智麻呂
    藤原房前
    藤原宇合
    藤原麻呂
    孝謙天皇(称徳天皇)
    弓削道鏡
    藤原仲麻呂
    橘奈良麻呂
    和気清麻呂

    ■世界編
    義浄
    武則天
    道慈
    レオーン三世(東ローマ皇帝)
    グレゴリウス二世(ローマ教皇)
    カール・マルテル
    高仙芝(唐)
    アブー・アル=アッバース(アッバース朝)
    玄宗皇帝(唐)
    楊貴妃(唐)
    楊国忠(唐)
    安禄山(唐)
    白居易(唐)
    空海
    李淵(唐)

    ■現代編
    金正日(北朝鮮)
    菅直人
    小泉純一郎
    親鸞
    蓮如
    日蓮
    ビン・ラディン
    菅原道真

    【主要参考文献】
    ■日本編
    『なばりの昔話』
    『夏見廃寺をめぐる人々/藻里良子』
    『古事記』
    『日本書紀』
    『大和物語』
    『竹取物語』
    『秘蔵の国/福永正三』

    ■現代編
    『北朝鮮による日本人拉致問題(http://www.rachi.go.jp/index.html)』
    『大無量寿経』
    『蓮如上人御一代記聞書』
    『諌暁八幡抄』
    『御義口伝上』

    ■神話編
    『古事記/武田祐吉(昭和三一年)』
    『旧約聖書』

    データ本:330円

    紙本:1,386円

  • d本:136㌻ A5変形版

    紙本:160㌻ A5変形版 モノクロ

    -

    販売数 

    レビュー 0

    データ本

    550円

    紙本

    1,756円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    昔​話​風​に​物​語​る​日​本​と​世​界​の​歴​史 第1巻の壱 【主要登場人物】 ■日本編 神功皇后 聖徳太子 藤原鎌足 山背大兄王 蘇我入鹿 有間皇子 天智天皇 天武天皇 役小角 ■世界編 アレキサンダー(マケドニア) アリストテレス プラトン ソクラテス アショーカ王(マウルヤ朝) 釈迦 項羽(楚) 劉邦(漢) 孔子(儒教の開祖) 始皇帝(秦) シーザー(ローマ) イエス・キリスト(キリスト教の開祖) 劉備(蜀) 関羽(蜀) 張飛(蜀) 孫権(呉) 曹操(魏) 卑弥呼 ヴァースデーヴァ一世(クシャーナ朝) 法顕 シャープール一世(ササン朝) バレリアヌス帝(ローマ皇帝) ユスティニアヌス一世(東ローマ皇帝) ホスロー一世(ササン朝) ムハンマド(イスラム教の開祖) 煬帝(隋) ハルシャ=ヴァルダナ王(ヴァルダナ朝) 玄奘(唐) ■現代編 観阿弥 世阿弥 竹本義太夫 近松門左衛門 出雲阿国 市川團十郎 坂田藤十郎 【主要参考文献】 ■日本編 『なばりの昔話』 『古事記』 『日本書紀』 『倭姫命世記』 『八幡宇佐宮御託宣集』 『文明の衝突』 『役行者大峯桜』 『続日本紀』 『日本霊異記』 ■世界編 『論語』 『史記』 『魏志倭人伝』 『三国志』 『孫子』 ■現代編 『盆踊りの話/折口信夫』 『夢十夜/夏目漱石』 『the能ドットコム(http://www.the-noh.com/jp/index.html)』 『文楽への誘い(http://www2.ntj.jac.go.jp/unesco/bunraku/jp/index.html)』 『歌舞伎への誘い(http://www2.ntj.jac.go.jp/unesco/kabuki/jp/3/3_01.html)』 ■神話編 『古事記/武田祐吉(昭和三一年)』 『旧約聖書』

    データ本
    550円
    購入
    紙の本
    1,756円
    購入

    『郷土と日本そして世界の昔話1 飛鳥編』

    井戸寿著

    鯨雲舎発行

    社会学

    -

    昔​話​風​に​物​語​る​日​本​と​世​界​の​歴​史 第1巻の壱
    【主要登場人物】
    ■日本編
    神功皇后
    聖徳太子
    藤原鎌足
    山背大兄王
    蘇我入鹿
    有間皇子
    天智天皇
    天武天皇
    役小角

    ■世界編
    アレキサンダー(マケドニア)
    アリストテレス
    プラトン
    ソクラテス
    アショーカ王(マウルヤ朝)
    釈迦
    項羽(楚)
    劉邦(漢)
    孔子(儒教の開祖)
    始皇帝(秦)
    シーザー(ローマ)
    イエス・キリスト(キリスト教の開祖)
    劉備(蜀)
    関羽(蜀)
    張飛(蜀)
    孫権(呉)
    曹操(魏)
    卑弥呼
    ヴァースデーヴァ一世(クシャーナ朝)
    法顕
    シャープール一世(ササン朝)
    バレリアヌス帝(ローマ皇帝)
    ユスティニアヌス一世(東ローマ皇帝)
    ホスロー一世(ササン朝)
    ムハンマド(イスラム教の開祖)
    煬帝(隋)
    ハルシャ=ヴァルダナ王(ヴァルダナ朝)
    玄奘(唐)

    ■現代編
    観阿弥
    世阿弥
    竹本義太夫
    近松門左衛門
    出雲阿国
    市川團十郎
    坂田藤十郎

    【主要参考文献】
    ■日本編
    『なばりの昔話』
    『古事記』
    『日本書紀』
    『倭姫命世記』
    『八幡宇佐宮御託宣集』
    『文明の衝突』
    『役行者大峯桜』
    『続日本紀』
    『日本霊異記』

    ■世界編
    『論語』
    『史記』
    『魏志倭人伝』
    『三国志』
    『孫子』

    ■現代編
    『盆踊りの話/折口信夫』
    『夢十夜/夏目漱石』
    『the能ドットコム(http://www.the-noh.com/jp/index.html)』
    『文楽への誘い(http://www2.ntj.jac.go.jp/unesco/bunraku/jp/index.html)』
    『歌舞伎への誘い(http://www2.ntj.jac.go.jp/unesco/kabuki/jp/3/3_01.html)』

    ■神話編
    『古事記/武田祐吉(昭和三一年)』
    『旧約聖書』

    データ本:550円

    紙本:1,756円

鯨雲舎

京都の片田舎から燃ゆる思いを。

運営

あきすとぜねこ

書店一覧
book store

その他の書店

    • スイング トレード

      ある男の元に飛び込んだ弁護士の森久志。そこで株の必勝法を徹底的に仕込まれる。 この本には、小説仕立てで期待値理論と板読みの極意から導かれるスイングトレードの必勝法が書かれてあります。 株式投資 投資 資産運用 副業 お小遣い稼ぎ 在宅ワークにご興味のある方はぜひ! 株式投資は確定申告の必要がありません! なお、この必勝法で銘柄選びがいちばんやりやすいのは楽天証券のマーケットスピード2です。 ご感想、お便りは以下のページのコメント欄にて受け付けています。 https://note.com/tasty_borage650/n/ncc2ca4447dc2

      データ本
      1,100円
      購入
      紙の本
      購入
    • We’re Men’s Dream

      ◆NovelJam2019'グランプリおよび内藤みか賞受賞作品◆ ………………………… サツキは26歳。音楽への夢を諦め、実家で養鶏の手伝いをしながら日々を送っていた。だが、ふとしたきっかけで出会った3人組のガールズバンドをロックフェスの会場に送り届ける道中、予想外の展開が・・・。 クライマックスのライブの描写は、バンドをやったことがある人なら絶対に泣けるでしょう。音楽を続けることの意味を、一緒に考えてみませんか。

      データ本
      495円
      購入
      紙の本
      550円
      購入
    • 天籟日記

      2019年11月4日更新 背表紙・裏表紙を追加、本文の軽微な修整をしました。 ………………………… 19世紀最後の年、清の隣にある小国、天籟の姫君が、ヨーロッパの小国、クリークヴァルト公国へと嫁ごうとしていた。その船旅に乗り合わせた日本の少女、霞は、不思議な出来事に遭遇する。

      データ本
      440円
      購入
      紙の本
      550円
      購入
    • 「古事記と日本書紀はトリック小説である」ことの証明 2

      電子本つきはhttps://bccks.jp/bcck/164209/info 卑弥呼の実名が判明。 倭の五王が判明。 ───(ゴールデンウィークや8月お盆、年末年始など、不定期に割引セールあり)──── 本書は、 ・人に話したくなる古代史Ⅲ https://bccks.jp/bcck/152569 ・人に話したくなる古代史Ⅳ https://bccks.jp/bcck/153150 ・人に話したくなる古代史Ⅴ https://bccks.jp/bcck/153204 を合本し、タイトルを『「古事記と日本書紀はトリック小説である」ことの証明 2』として刊行するものです。 ※その他の作品紹介は上記リンクでご確認ください。 (ラインナップ及び価格は予告なく変更になる場合があります) https://bccks.jp/store/saraba-uso-kojiki電子本 https://bccks.jp/store/kami-hon紙本 https://bccks.jp/store/trick総合ラインナップ ※PCブラウザは、Google Chrome専用です。他のブラウザでは正しく表示されません。ご利用のブラウザをGoogle Chromeに切り替えて閲覧してください。 ※系図内の罫線位置等に多少のズレがあります(PCとipad等ではズレ方が異なります)。 ※1行に38文字以上表示できない場合、系図やリストが正しく表示されないものがあります(電子本の場合)。 ※紙の本にはカバーがついておりません。かすれ等、表紙の摩耗が早く進みます。 ──────────────────── [邪馬台国編(下)]からの本書収録項目 *卑弥呼の没年が、日本書紀に書いてある? *卑弥呼の父の正体 *東国支配 *元伊勢 *終章 ────────────────────

      データ本
      タチヨミのみ
      なし
      読む
      紙の本
      2,585円
      購入
    • 卑弥呼の実名は日本書紀の中の「●太媛」である[人に話したくなる古代史Ⅴ]

      本書は、 『小説日本書紀編纂録[邪馬台国編(下)]分冊⑦/ 卑弥呼の実名は「●太媛」である』https://bccks.jp/bcck/151514 に加えて、 [倭の五王編]の終盤1/3を付録として収録したものです。 ※その他の作品紹介は 付録の無い『小説日本書紀編纂録[邪馬台国編(下)]分冊⑦/ 卑弥呼の実名は「●太媛」である』に準じます。 (ラインナップ及び価格は予告なく変更になる場合があります) https://bccks.jp/store/saraba-uso-kojiki電子本 https://bccks.jp/store/kami-hon紙本 https://bccks.jp/store/trick総合ラインナップ ※PCブラウザは、Google Chrome専用です。他のブラウザでは正しく表示されません。ご利用のブラウザをGoogle Chromeに切り替えて閲覧してください。 ──────────────────── [邪馬台国編(下)]からの本書収録項目 *終章 ────────────────────

      データ本
      660円
      購入
      紙の本
      購入
    • 少女残嬌伝(全)

      2015年10月22日更新 表紙を修正しました。 ………………………… 学園の生徒会長をめぐり巻き起こる、女子高生の仁義なき恋の抗争譚。14年にwebで定期更新した本編に後日譚10ページを加えた完全版。

      データ本
      255円
      購入
      紙の本
      購入
    • calm  1

      calm 1

      斉所著

      斉所発行

      書道教室を営む凪(なぎ)、高校生の樒(しきみ)、二人の姉妹を中心に展開する 日常と生活と想像と妄想の物語。 WEBコミックサイトやSNSにて定期更新中の「パイロット版」~「第6話」まで、全8話を加筆修正してまとめた物になります。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入