


怪奇・文芸・宗教その他漫画取扱
荒麦書房bccks
冊数 1 冊
紙本 0 冊
更新 2016.11.12
ジャンル 文芸1
荒麦書房は、戸塚こだまの作品を中心にお届けする同人漫画・小説出版サークルです。
web公開されている作品については全文立ち読み可能とし、データ版の価格は「投げ銭」的なものとなっております。気に入って頂き、作者を支援したいと思った場合にお買い上げ下さい。
それゆえ、データ版を購入しても、読める内容はタチヨミ版と基本的に変わりませんのでご注意下さい。
作品は主にこちらで公開しています。
-
『新羅の戦士 ほか14篇』
荒麦書房発行
文芸
2016.11.12
『新羅の戦士 ほか14篇』
荒麦書房発行
文芸
-
2014年4月14日更新
「英雄」にまつわる5篇を追加しました。
…………………………
奇怪な舌戦、言霊に左右される現実、神話的登場人物……。自動書記レタッチで書かれた戸塚こだまの短編小説集。
「恋愛」「対決」「英雄」にまつわる作品を5篇ずつ収録。兼業スフィンクスがアルバイト先で見せる媚態とは? 月の浮き沈みを操る戦士の決闘の行方は? 1篇約1,000文字なので、パッと読んで変な気持ちになることが出来ます。データ本:330円

戸塚こだま
1987年生。趣味で漫画・小説を制作しています。
HP
book store
その他の書店
-
-
2019年12月30日更新 表紙デザインを更新しました ………………………… 2019年2月4日更新 「おはなしの喫茶室 店主の手帖」追加 ………………………… 2019年1月27日更新 表紙・総扉・挿絵改め ………………………… とびきりおいしいパンの秘密は、真っ赤なピエロ鼻。それは犬みたいにするどい嗅覚。アカパナのパン屋に遺伝する特別な鼻。 でも、その鼻のせいで、頑固な父娘は大げんか。 ある夜、娘は家を飛び出して大陸へ渡る船へ乗り込み、一方父親は「娘の鼻をふつうの鼻にしてくれる」っていう〈なんでも可能な存在〉を名乗る正体不明のへんてこなやつと契約を交わして遠い山を目指して旅に出た。 わけもわからないまま残された奥さんともうひとりの娘のもとへ、ふたりから手紙が届き、家族の時間が動いてゆく。
-
-
2017年11月25日更新 マイケルは家族総出でケイトを誘い極寒のカナダから常夏のベリーズに逃寒旅行です。マイケルはケイトにメロメロです。 ………………………… 気がつくと以前にあった、月基地のNO.Xが「まあ、かわいいワンちゃん又、お会いしましたね。ようこそ」と出迎えます。「ベイリーと言うのね、あなたわ。いろいろ人命救助をして、お利口さんなお犬さんだねえ」と話しかけます。マイケルは、そのNO.Xのつぶやきを聞いて、「どうも調査されて、正体がばれてしまっているようです。マイケルとベイリーは、超有名人です。変装をして、任務のために、世界の国々を訪問します。
- データ本
- 308円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-
道を間違えてしまったんだろうか。僕たちはもう戻れない。でも──。 誰にも奪われたくなかった妹の亜希と、僕は秘密の関係を続けている。 父親のいなくなった家で、互いの空虚さを埋めあうように貪りあって。 明日から学校が始まる日の前夜、僕たちはこっそりと家を出た。 少しだけ、夏休みを延長しよう。 駆け上がった丘の上で、僕たちは寄り添いあって夜空を見上げた。 「大丈夫、ずっと一緒だよ、お兄ちゃん」 誰からも祝福されぬ僕たちを、満天の星たちがじっと見下ろしている。 同人サークル がめんはじ様のオリジナル同人作品『32日目のブラックサマー』のノベライズ(小説化)版です。原作同人誌およびがめんはじ様のプロフィールについては、こちらをご覧ください。 http:// http://ph-uni.blogspot.jp/
- データ本
- 330円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-
-
夜をテーマに描く、ヴィヴィオとはやての合同小説集。 執筆: 璃都さん [古都の木の香りは刹那に] 九本麻有巣さん [有がとうございま巣] 多色さん[時雨文芸堂] ほのかさん [好きこそモノの上手なれ] 一橋。さん [一橋的迷想宮] 瑞穂さん [MOON CHILD] mugitaさん [ガラクタ。] 森村 慧さん 北乃ゆうひさん [North SunSet] 弐師さん [ZEROPOINT] 雨野渓悟さん [戯言亜空間] 安曇タケオさん [何も探してない。] 表紙イラスト: 川崎しょうさん[syo map] イラスト彩色: サンぽんさん[だすとdeしゅーと] 編集・発行: 麻鞍ミナト [tsukiAtari]
-
-