
そこんとこよろしく!
4649書店

そこんとこよろしく!
4649書店
冊数 2 冊
紙本 2 冊
更新 2015.11.05
ジャンル 写真2
写真集を中心に展開します。
-
『調布大塚ファイターズ』
rooster出版発行
写真
2015.11.06
-
『east end』
rooster出版発行
写真
2015.11.06
『east end』
rooster出版発行
写真
-
2009年に銀座ニコンサロンで開催した同名写真展を本にしました。1995年から1996年にかけてハワイ島、オアフ島、マウイ島にて撮影。
データ本:1,100円
紙本:2,222円
rooster
読むアプリ
※アプリで本を読むには
会員登録が必要です。
book store
その他の書店
-
-
-
空想の上澄みを一滴一滴採集したアフォリズムと一行物語の書から厳選したセンテンスを採録。また、随想的な創作と詩的な思索による短文、断章を綴ったノートを再構成。エピグラム、あるいは箴言集の形で綴られたこれらに、今回加筆修正を施し、文庫サイズにまとめました。 --------------------------------------- 「美意識というものが他の感覚と異なり圧倒的に独立した個としての感性でありうるのは、こと美意識に関してのみ言及すれば、その片鱗に至るまで他者の流儀や哲学に一切の影響を受けたり干渉されてはならないというその一点にある。何を美しいと感じるか、という自由こそが貴方を貴方たらしめるのです」 「あなたが素敵であればあるほど、あなたの隣に居てはいけない」 「行き先を告げてから、もう十五年間タクシーに乗りつづけているのだが、いまだに目的地に辿り着く気配がない」 ――本文より抜粋 本文・表紙デザイン 箒
-
-
-
不条理な世界を生きるものたちの、いたみとゆらぎを描く物語。 定時制高校の事務員として働いている目方氏は、あるとき、一冊の古い辞書を手に入れる。目方氏が、学生食堂で辞書のページをめくっていると、一人の少女に声をかけられる。 少女の名は、多々良ルリ子。いっけん普通の可愛い女の子に見えるルリ子は、ときおり数週間も深く眠りこんでしまうという、不思議な病気にかかっていた…。 中編小説・新書版96ページ ★電子書籍はKindleストアで販売しています。 http://amazon.co.jp/-/e/B077T643JD
- データ本
- タチヨミのみ
- なし
- 読む
- 紙の本
- 1,000円
- 購入
-
あるような、ないような、現のような、幻のような ― 140文字の幻想奇譚集(全73話)。 ★電子書籍はKindleストアで販売しています。 http://amazon.co.jp/-/e/B077T643JD Contents 01 叔父さん 02 小さな龍 03 抱擁 04 石榴 05 黒点 06 勤め人 07 ラジオ 08 留守居 09 穴 10 石の魚 11 靴 12 キリン 13 鳥の背中 14 誰かの影 15 としおさん 16 月と砂金 17 渦巻き 18 アヒル 19 平行線 20 壷の中 21 鉄球 22 透明な蝶 23 床屋 24 雲 25 銀色の息 26 鍵穴 27 細君 28 遺失物 29 蟻喰い 30 哄笑 31 白いもの 32 船底 33 気流 34 果芯 35 月の人 36 蝙蝠 37 骨の鳥 38 林檎売り 39 箱庭 40 リス 41 囀り 42 サモアリナン 43 掛け声 44 菓子パン 45 ガジュマル 46 タニシ 47 すれ違い 48 壁の光 49 千年桜 50 気球 51 がらんどう 52 歯車 53 抜け殻 54 水星 55 サル 56 南北 57 右耳倶楽部 58 雨の中の人 59 火の木 60 彗星 61 亀 62 電報 63 瓜を投げる 64 時計屋 65 浮島 66 幻燈 67 川に光る 68 塔 69 鱗粉 70 温室 71 龍神 72 毬と少女 73 コガネムシ
- データ本
- タチヨミのみ
- なし
- 読む
- 紙の本
- 900円
- 購入
-
-
-
-