関西鉄道書房
関西圏の鉄道図書をそろえています。
関西鉄道書房
冊数 5 冊
紙本 5 冊
更新 2016.05.15
ジャンル 鉄道5
関西圏の鉄道図書をそろえています。
-
『関西経済の復興計画(鉄道篇)』
かんさい復興研究所発行
鉄道
2016.05.16
『関西経済の復興計画(鉄道篇)』
かんさい復興研究所発行
鉄道
-
東京一極集中に反比例して低迷する関西経済。
GRP(域内総生産)の国内シェアも低下しています。
これに追い打ちをかけているのが、北陸新幹線の部分開業です。
さらに、リニアの東名間先行開業の影が忍び寄っています。
本書は豊富な具体例をもとに、鉄道網整備の観点から対策を検証します。データ本:330円
紙本:729円
-
『阪和間直通輸送の復興計画』
鉄道復興研究所発行
鉄道
2016.03.24
『阪和間直通輸送の復興計画』
鉄道復興研究所発行
鉄道
-
戦前の阪和間は、都市間輸送の激戦区として有名でした。
しかし現在は、南海本線・阪和線ともにかつてのような活気は見られないのが実態です。
本書の姉妹編「京阪神間直通輸送の復興計画」ではJRに対する私鉄各社の対抗策を述べましたが、今回はJRも含めた総合的な復興計画を探っています。データ本:330円
紙本:770円
-
『京阪神間直通輸送の復興計画』
鉄道復興研究所発行
鉄道
2015.11.24
『京阪神間直通輸送の復興計画』
鉄道復興研究所発行
鉄道
-
京阪間と阪神間の直通輸送においては、かつては私鉄が主導権を握っていたものの、近年はJRの猛攻の前に各社とも劣勢であると言われています。
では、京阪神間直通輸送におけるJR・京阪・阪急・阪神の実際のシェアや輸送量はどうなっているのでしょうか。
これについて具体的な数値を示した資料は驚くほど少ないのが実態です。それを可能な限り掘り起こし、今後の展望を探るのが本書の目的です。
第2部では、阪急と京福、京阪と叡電の連携についても述べています。データ本:330円
紙本:770円
-
『関西私鉄王国の復興計画(時刻表集)』
鉄道復興研究所発行
鉄道
2016.02.22
『関西私鉄王国の復興計画(時刻表集)』
鉄道復興研究所発行
鉄道
-
「関西私鉄王国の復興計画」の上巻・中巻・下巻と、「京阪神間直通輸送の復興計画」で紹介したダイヤ改正案をもとに、オリジナルの時刻表を作成しました。
上巻では近鉄のダイヤ改正案にはあまり触れられませんでしたが、本書では主要幹線を網羅しています。
「南海本線の和歌山駅乗り入れ」と「京阪間直通輸送に関する補足」も追加しています。データ本:330円
紙本:770円
-
『関西私鉄王国の復興計画(中巻)』
鉄道復興研究所発行
鉄道
2014.10.18
『関西私鉄王国の復興計画(中巻)』
鉄道復興研究所発行
鉄道
-
本書「関西私鉄王国の復興計画(中巻)」では、上巻の山陽・阪神・近鉄に続いて、南海・阪急・神鉄を取り上げています。
南海は特急政策、神鉄はダイヤ設定、阪急は車両規格に重点を置いて論じています。難波から北に行けない南海、新開地の立地条件に難がある神鉄、神宝線と京都線の直通に制約がある阪急、といった課題を洗い出し、今後の進むべき道を示しています。
下巻では京阪・名鉄を取り上げる予定です。データ本:330円
紙本:682円
book List
-
関西経済の復興計画(鉄道篇)
増田 一生
かんさい復興研究所
-
阪和間直通輸送の復興計画
増田 一生
鉄道復興研究所
-
京阪神間直通輸送の復興計画
増田 一生
鉄道復興研究所
-
関西私鉄王国の復興計画(時刻表集)
増田 一生
鉄道復興研究所
-
関西私鉄王国の復興計画(中巻)
増田 一生
鉄道復興研究所
増田 一生
1978年 大阪府生まれ 2000年 立命館大学産業社会学部卒業 2002年 立命館大学大学院経営学研究科修了 現在 総合旅行業務取扱管理者
book store
その他の書店
-
-
-
まだ〇学生の楓ちゃんは俺の幼なじみ。妹の友達で、よく遊びに来る。 俺と彼女の間には、ちょっとした秘密があった。ゲームの後で、二人きりでこっそり行う「罰ゲーム」…。 大人のセックスからは程遠い、ちょっとしたイタズラ程度のお遊びだ。 でも俺たちはこの日、ついに一線を越えた。俺が離れた隙に、楓ちゃんは部屋の中でオナニーをしていたのだ。 彼女は自分の恋慕と欲望を抑え切れずに、泣きべそをかいてオナニーしながら俺に懇願してきた。 「最後まで教えて下さい……。私、お兄さんから教えて欲しいんです」 そんな彼女の求めに応じる俺。ついに俺と楓ちゃんは結ばれる。 処女が失われるあの聖なる瞬間を経て、二人はそれまで抑えていた想いを確かめ合う。何回も何回もチ〇ポイキを味わわされた楓ちゃんは、あどけない少女から、あっという間に大人のオンナへとその表情を変貌させていくのだった……。 「お兄ちゃんっ、楓はずかしいぃぃ……ッ!もうゆるして、お願いゆるしてえぇぇ~~~!ごめんなさい!楓、いやらしい子でごめんなさいぃぃ~~~ッ!」
-
-
2018年3月20日更新 文字サイズの修正 あとがきの一部を修正 ………………………… 1975年以降に生まれてきた多くの若者たちは、インディゴブルーの魂を持ち、古く、使いものにならなくなった既存の概念や社会通念、社会常識、社会システムを破壊し、愛と喜び、調和を基盤にした新しい社会を創造する使命を持って生まれてきています。 彼らはインディゴチルドレンと呼ばれ、今までの社会にない、まったく新しい視点や発想を携えています。 この本は、インディゴの一人である著者が、新しい視点とユニークな発想で、日常と世界をつぶやいたエッセイ集で、18編のエッセイが収録されており、2011年に出版されたエッセイ集『インディゴのつぶやき』(日本文学館)の新装版です。 今では古くなってしまった時事的なエッセイを削除し、加筆・修正を加え、新たに未発表エッセイ1編を追加しました。 世界と社会と日常に、彩りと希望を見出すことのできるエッセイ集です。 ●本の内容 初代若乃花 花田勝治さんの言葉 / UFO(未確認飛行物体)と黒船 / 戦争と平和について / お金と人類の意識について / 民主主義と自立について / アラーキーの写真に生と死、光と闇の完全性をみる / 学校教育について / 「知っている」ということについて / 東日本大震災と新しい社会 / 東日本大震災と人災 / 新卒一括採用について / 好きなことを仕事にする / 競争について / 信じることについて / 客観はありえない / 発達障害を排除するな / 遊びについて / 戦うということ
-
癒しを求めて沖縄へ一人旅に出た。 石垣島から入り、竹富島、西表島、宮古島、那覇というルートである。 歌と踊りと泡盛の、にぎやかなイメージの沖縄だが、私の意識はひどく冴えており、カメラのファインダー越しには、静かな沖縄の自然や生活が映し出されていた。 南国の太陽に元気をもらい、自分を包み込むかのような大きな海に無限を感じる。 山の緑に癒しを感じ、人々の営みに安らぎを覚える。 舗装されていない黄土色の小道に、赤いハイビスカスが咲き誇る。 ブーゲンビリアは私に挨拶し、砂浜に打ち寄せるやわらかな波が笑う。 この旅は、夢か幻だったのか……。 その後、何年経ってもこの島が、私の記憶の中に静かに座り続けている。
-
-
-
2014年9月20日更新 誤字の訂正。 ………………………… 2014年9月20日更新 目次の改定。 ………………………… 2014年9月20日更新 一部文字追加。 ………………………… 2014年9月20日更新 文字の改定。 ………………………… 2014年9月20日更新 一部文字追加。 ………………………… 2014年9月20日更新 版型の変更。 ………………………… 2014年9月9日更新 一部改変。 ………………………… 2014年9月8日更新 増やした ………………………… 2014年9月8日更新 一部修正。 ………………………… 2014年9月8日更新 作品を増やした。 ………………………… 詩のようなもの、あるいは改行文。 本の版型の変更。 本の版型の変更。
-