全部自分で編集企画できるから、気持ちは楽。ご存じ。
丸子陣屋堂
全部自分で編集企画できるから、気持ちは楽。ご存じ。
丸子陣屋堂
冊数 5 冊
紙本 4 冊
更新 2024.02.29
ジャンル 写真1 エッセイ2 伝記・自伝1 評論1
現在、最新作「2★0★2★3 ーFedayin Restー(戦士の休息)」を準備中。
近日公開予定!
-
『CardBook ”2★0★2★3”』
丸子陣屋堂発行
写真
2024.01.20
『CardBook ”2★0★2★3”』
丸子陣屋堂発行
写真
-
これは何かの前兆なのか――2023年の公式戦史である書籍版『"2★0★2★3"』に先行して、カードブックを全ページ公開。ヴィジュアル版『"2★0★2★3"』63の断章。
データ本:無料
-
『ラスト・トレイン・トゥ・オーサカ』
丸子陣屋堂発行
エッセイ
2024.02.29
『ラスト・トレイン・トゥ・オーサカ』
丸子陣屋堂発行
エッセイ
-
大阪クラフトワークに続く「大阪モノ」の第二弾。「おぼろげな記憶が消え失せ、思い出が全て色をうしない、影も形もその輪郭をなくしたころ、はっきりと血の通った別のものとして、語るべき言葉が立ち現れてくる。その幻影を掴まえ、文字にして、貼り付けるのを日課にしている」(あとがきより)
データ本:無料
紙本:1,518円
-
『大阪クラフトワーク』
丸子陣屋堂発行
伝記・自伝
2017.01.29
『大阪クラフトワーク』
丸子陣屋堂発行
伝記・自伝
-
批評や文学研究にいそしんでも、たいして評価されるわけでもないので、思い出話を書くことにした。
懐古趣味など、我ながらヤキが回った気もするが、幼年期の記憶は、いくら書いても尽きることはない。小説の習作のつもりでおもむいた過去への時間旅行は、意外に豊饒で、自ら掘り起こした幼年期の手触りは、悪くはなかった。(あとがきより)データ本:無料
紙本:1,254円
-
『短銃と端末』
丸子陣屋堂発行
評論
2014.08.30
-
『一週間パイロット』
丸子陣屋堂発行
エッセイ
2024.03.01
『一週間パイロット』
丸子陣屋堂発行
エッセイ
-
2007年から不定期に発行しつづけている「一週間パイロット」。この学級通信ならぬ個人通信を72本一挙掲載。国語教育関係のエッセイ「箱庭とサンドバック」「フリートークの中に真実がある」も収録。
データ本:無料
紙本:1,309円
book List
-
CardBook ”2★0★2★3”
喜谷暢史
丸子陣屋堂
-
ラスト・トレイン・トゥ・オーサカ
喜谷暢史
丸子陣屋堂
-
大阪クラフトワーク
喜谷暢史
丸子陣屋堂
-
短銃と端末
喜谷暢史
丸子陣屋堂
-
一週間パイロット
喜谷暢史
丸子陣屋堂
喜谷暢史
一九七〇年大阪生まれ。共編著「千年紀文学叢書第7集」(皓星社)共著「〈教室〉の中の村上春樹」(ひつじ書房)「21世紀の三島由紀夫」(翰林書房)など。
book store
その他の書店
-
-
-
-
平成の二文字が今、理不尽にして不条理に結実する! 小説版ハッカソンNovelJAM2018のCチームがお送りする二大傑作! 昭和64年1月、全国的に吹き荒れた自粛ムードが小劇団の公演に襲いかかる。理不尽に翻弄される団員、自粛を迫る善意の暴力! 公演は中止すべきなのか? 貧乏劇団の明日はどっちだ! ――あの時、悲しみとともに訪れた曰く言いがたい困惑を、昭和最後の追憶とともにグイグイと再現されて胸に来やがる、膝にも来る。80年代の中央線沿線小劇団ブームの空気感も「あるある」連発で読ませてくれます。お元気ですか? そんなこともありました!(50代男性) ――この作品を読んで、小説の社会的意義がわかった。これは優れたポレミークだ。(30代女性) ――今、読者の勇気が試されている。(40代男性) 森山智仁(著) 米田淳一(編) 杉浦昭太郎(デザイン) NovelJam 2018 出場作品
- データ本
- 220円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-
雨と酷暑とヒザ痛に耐えた壮絶ドキュメント。 四国八十八ヶ所霊場1200kmを19日と21時間35分で踏破。 青春スポーツの「ラー店長」が、四国八十八ヶ所霊場を巡拝しながら走った感動の記録。 同行二人、お大師さまとの旅は通し打ちで阿波からスタート。 4/29に一番札所をスタートして、遥か彼方の88番札所大窪寺を目指した。 あたたかい四国の方のお接待に支えられ、阿波、土佐、伊予、讃岐と巡って行った。 3日間で阿波の札所23ヶ所巡拝。 7日間で土佐の札所16ヶ所巡拝。 6日間で伊予の札所26ヶ所巡拝。 4日間で讃岐の札所23ヶ所巡拝。 半月板水平断裂の状態で挑んだ結果、足摺岬手前で激しい痛みにより中断の危機に。 さらに、度重なる雨により足に大量のマメができ苦しめられた。 酷暑の車道をもくもくと走り、足摺岬から6日後には讃岐まで移動。 讃岐の4日間はスピードアップして巡拝。 最初から最後まで何回も道に迷ったが、地元の方のおかげで本来のへんろ道に復帰できた。 最終日は、遍路が終わる寂しさを感じ涙があふれた。 結願は終わりでなく、次への始まりに感じた。 四国の方に感謝。 応援してくれた仲間に感謝。 支援してくれた取引様に感謝。 挑戦させてくれた家族に感謝。 多くの出会い、一期一会に感謝(合掌)
- データ本
- 880円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-