

全部自分で編集企画できるから、気持ちは楽。ご存じ。
丸子陣屋堂

全部自分で編集企画できるから、気持ちは楽。ご存じ。
丸子陣屋堂
冊数 5 冊
紙本 4 冊
更新 2024.02.29
ジャンル 写真1 エッセイ2 伝記・自伝1 評論1
現在、最新作「2★0★2★3 ーFedayin Restー(戦士の休息)」を準備中。
近日公開予定!
-
『CardBook ”2★0★2★3”』
丸子陣屋堂発行
写真
2024.01.20
『CardBook ”2★0★2★3”』
丸子陣屋堂発行
写真
-
これは何かの前兆なのか――2023年の公式戦史である書籍版『"2★0★2★3"』に先行して、カードブックを全ページ公開。ヴィジュアル版『"2★0★2★3"』63の断章。
データ本:無料
-
『ラスト・トレイン・トゥ・オーサカ』
丸子陣屋堂発行
エッセイ
2024.02.29
『ラスト・トレイン・トゥ・オーサカ』
丸子陣屋堂発行
エッセイ
-
大阪クラフトワークに続く「大阪モノ」の第二弾。「おぼろげな記憶が消え失せ、思い出が全て色をうしない、影も形もその輪郭をなくしたころ、はっきりと血の通った別のものとして、語るべき言葉が立ち現れてくる。その幻影を掴まえ、文字にして、貼り付けるのを日課にしている」(あとがきより)
データ本:無料
紙本:1,518円
-
『大阪クラフトワーク』
丸子陣屋堂発行
伝記・自伝
2017.01.29
『大阪クラフトワーク』
丸子陣屋堂発行
伝記・自伝
-
批評や文学研究にいそしんでも、たいして評価されるわけでもないので、思い出話を書くことにした。
懐古趣味など、我ながらヤキが回った気もするが、幼年期の記憶は、いくら書いても尽きることはない。小説の習作のつもりでおもむいた過去への時間旅行は、意外に豊饒で、自ら掘り起こした幼年期の手触りは、悪くはなかった。(あとがきより)データ本:無料
紙本:1,254円
-
『短銃と端末』
丸子陣屋堂発行
評論
2014.08.30
-
『一週間パイロット』
丸子陣屋堂発行
エッセイ
2024.03.01
『一週間パイロット』
丸子陣屋堂発行
エッセイ
-
2007年から不定期に発行しつづけている「一週間パイロット」。この学級通信ならぬ個人通信を72本一挙掲載。国語教育関係のエッセイ「箱庭とサンドバック」「フリートークの中に真実がある」も収録。
データ本:無料
紙本:1,309円
book List
-
CardBook ”2★0★2★3” 喜谷暢史
丸子陣屋堂
-
ラスト・トレイン・トゥ・オーサカ 喜谷暢史
丸子陣屋堂
-
大阪クラフトワーク 喜谷暢史
丸子陣屋堂
-
短銃と端末 喜谷暢史
丸子陣屋堂
-
一週間パイロット 喜谷暢史
丸子陣屋堂

喜谷暢史
一九七〇年大阪生まれ。共編著「千年紀文学叢書第7集」(皓星社)共著「〈教室〉の中の村上春樹」(ひつじ書房)「21世紀の三島由紀夫」(翰林書房)など。
book store
その他の書店
-
-
-
日常の中のひとときを、カフェで過ごす女性たちの佇まいを収めた一冊。 一見些細な仕草に宿る、儚くも魅惑的な美しさ。 ランチタイムのひとり想い、待ち合わせを楽しむ笑顔、読書に夢中になる横顔など、 さりげない素敵な印象に心惹かれることでしょう。 彼女たちの魅力が醸し出す、安らぎのカフェタイムをあなたに。 雰囲気たっぷりの作品を手にとってみてはいかがですか。 魅力的な美女たちのAIグラビア写真集です。 写真集のページ数は、全100ページです。 ※本作品は、Stable Diffusionを使用しており、掲載されている人物は、"実在する人物ではございません"。 ※この作品の登場人物はすべて20歳以上となります。 ※また、大変恐縮ですが、本作品は、"AI生成写真集"となりますので、一部、描画に違和感がある場合がございますので、予め、ご了承のほど、何卒よろしくお願いいたします。 ※なお、AI画像生成に利用しているAIモデルは、すべて"商用利用可能なモデル"となります。 Note: Although there are many attractive and cute girls in this photo book, all of these photos are AI-generated images and are not real people. All person in this work are over 20 years old. The AI model used for image production is a commercially available model.
- データ本
- 499円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
魅力的な美女たちのAIグラビア写真集です。 写真集のページ数は、全100ページです。 ※本作品は、Stable Diffusionを使用しており、掲載されている人物は、"実在する人物ではございません"。 ※この作品の登場人物はすべて20歳以上となります。 ※また、大変恐縮ですが、本作品は、"AI生成写真集"となりますので、一部、描画に違和感がある場合がございますので、予め、ご了承のほど、何卒よろしくお願いいたします。 ※なお、AI画像生成に利用しているAIモデルは、すべて"商用利用可能なモデル"となります。 Note: Although there are many attractive and cute girls in this photo book, all of these photos are AI-generated images and are not real people. All person in this work are over 20 years old. The AI model used for image production is a commercially available model.
- データ本
- 499円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-
-
-
2014年9月20日更新 誤字の訂正。 ………………………… 2014年9月20日更新 目次の改定。 ………………………… 2014年9月20日更新 一部文字追加。 ………………………… 2014年9月20日更新 文字の改定。 ………………………… 2014年9月20日更新 一部文字追加。 ………………………… 2014年9月20日更新 版型の変更。 ………………………… 2014年9月9日更新 一部改変。 ………………………… 2014年9月8日更新 増やした ………………………… 2014年9月8日更新 一部修正。 ………………………… 2014年9月8日更新 作品を増やした。 ………………………… 詩のようなもの、あるいは改行文。 本の版型の変更。 本の版型の変更。
-
-
いままでにない電子書籍版音楽雑誌「ERIS/エリス」。 編集長が萩原健太、個性豊かな著名執筆陣が1万字のヴォリュームで音楽をマニアックに熱く語ります。亀渕昭信、北中正和、ピーター・バラカン、磯部涼など豪華メンバーが連載中。興味深い筆者では、最近女装でも話題の東大教授、安冨歩が「マイケル・ジャクソンの思想」を語ります。 「ERIS」は新譜やライヴ情報は一切載せず、ルーツ/背景/歴史を知って“音楽”の魅力を再発見できる“読ませる”音楽誌です。文字で音楽を語る楽しさ、素晴らしさをを感じてください。取り上げるジャンルも、ジャズ、ロックンロール、ポップス、フォーク、カントリー、ブルース、R&B、ヒップホップ、クラシック、ミュージカル、雅楽、ワールドと幅広く、ここでしか読めない原稿ばかりです。 季刊で年4回発行しています。通常の音楽雑誌が廃刊・休刊になる中、こんな音楽雑誌が読みたかったと、たくさんのメッセージも頂いてますので、まずは一度是非お読みください。 <コ ンテンツ> ソングライター・ファイル 萩原健太 どうしても聴いておきたいアメリカンポップス1001 亀渕昭信 マイケル・ジャクソンの思想 安冨歩 ブロードウエイまで12時間と45分 水口正裕 音楽の記憶と記録をめぐって 北中正和 クワイエット・ボーダー 成田佳洋 ピーター・バラカンの読むラジオ 旧聞ゴメン 鷲巣功 ニッポンのラップ 磯部涼 More Than Liner Notes :高橋道彦 各執筆者の「ヒビノオト」ほか
-