
人間元気の源はどこにあるのか?
火星人舎

人間元気の源はどこにあるのか?
火星人舎
冊数 5 冊
紙本 0 冊
更新 2018.08.05
ジャンル アート4 写真1
黙って火星人舎へおいでください!!
-
『中国ポルノトランプ』
火星人舎発行
アート
2018.07.31
-
『中国春宮圖』
火星人舎発行
アート
2018.07.19
『中国春宮圖』
火星人舎発行
アート
-
何といっても春画は中国でしょう!!
中国では春画のことを春宮図といいます。
古くから絵画、彫刻、陶芸などの作品の中に、多くの春宮図が見られます。現在入手できるのは、明の時代の一部と清の時代から中華民国時代のものがほとんどです。民間に出回っていたものは絵描きさんが、ほとんど名の知られた人ではないので、稚拙な表現が見られますが、それはまたそれなりにチャイナの雰囲気を見せています。
一方、宮廷で秘蔵されてきた春宮図は、描写・構図ともにそれなりのものが見てとれます。
中国春宮図の概略を観賞できる内容です。データ本:605円
-
『歓喜佛 彫刻とタンカ』
火星人舎発行
写真
2018.04.17
-
『印度秘戯画』
火星人舎発行
アート
2018.03.11
『印度秘戯画』
火星人舎発行
アート
-
古代インドといえば、性愛論書『カーマ・スートラ』が有名である。約4世紀~5世紀にかけ成立したといわれる。本画集は『カーマ・スートラ』をもとに描かれたインドの絵画が主体である。どの絵も、全体的にはよく表情をとらえ、古代インドの性愛事情を物語る一片の妖艶な絵図となっている。
データ本:660円
-
『中国革命のエロスー文革春宮画』
火星人舎発行
アート
2018.03.10
『中国革命のエロスー文革春宮画』
火星人舎発行
アート
-
中国では1966年から十年余り、文革という政治家幹部の権力闘争があり、民衆もこれに巻き込まれた。国中が政治運動へ落ち込み、食糧もまともに手に入らなくなった。国は疲弊し民衆は沈黙した。
そんな中で画家の郜科氏は、もちまえの反骨精神で、春宮画(春画)の手法で、文革の中でたくましく生きた人々を描きつづけた。本書はその文革の春宮画と風俗画を紹介し、中国の暗黒時期の一端を見ていくものである。データ本:605円
book List
-
中国ポルノトランプ 黄色収集会 編
火星人舎
-
中国春宮圖 春宮子 編
火星人舎
-
歓喜佛 彫刻とタンカ 火星一人 編
火星人舎
-
印度秘戯画 赤松子編
火星人舎
-
中国革命のエロスー文革春宮画 郜科:絵
火星人舎
『印度秘戯画』
赤松子編
元気で想像力豊かな中高年でいるために、自分の作りたいものを電子出版したい。
book store
その他の書店
-
-
-
-
-
阿部 隆一 ペインター / 1957年生まれ グラッフィックデザイナーとして音楽・広告・出版・映画業界で活動の後、デザインと平行してぺインティング活動を始める。 2000年よりイラストレーターとしてもプロ活動開始。ウェブサイトのタイトルにもなっている"unfeigned"がコンセプトとなっている。 ミレニアムと騒がれた頃、カフェブームの先駆けとなった駒沢のカフェ「パワリ-キッチン」の壁面に飾られた、いわゆる美人画を10年間にわたり、定期的に発表し続ける。作品のほとんどは実在の女性をモデルに描いたもので、オーダーによる肖像画家としても活動中。 「hontoeemono」の第二弾として、ペインター、グラフィックデザイナー、イラストレーターとして音楽・広告・出版・映画業界など幅広い分野で活躍中の阿部隆一にフィーチャーし、『unfeigned vol.1』をリリースいたします。 「hontoeemono」は、「本という枠にとらわれない作家の創作活動を世の中 に広めたい」という新しい時代の新しい出版スタイルです。
- データ本
- 330円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
『茶和日記』/秋元紗智子 「hontoeemono(ホントエエモノ)」の第一弾として、栃木県出身 長野県在住の主婦で、写真、詩、作詞、作曲といったマルチな才能で活躍するアーティスト秋元紗智子にフィーチャーし、『茶和日記』をリリースいたします。 アーティストより: 2003年、長野市内のお寺に嫁ぎ、2005年に長女「茶和(さわ)」を出産後、1年に1冊のペースで写真詩集を作っています。母・嫁・妻として暮らしながら、日常を通して見える大切な気持ちを作品にしています。「茶和日記」は娘がお嫁に行くときにまとめてプレゼントしようかと計画中です。 小さな本ですが、みなさんのこころの空を広く青くしてくれることを願っています。 「hontoeemono(ホントエエモノ)」は「本という枠にとらわれない作家の創作活動を世の中に広めたい」という新しい時代の新しい出版スタイルです。
- データ本
- 330円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-