

本家八軒町
屋本店
天皇になった渡来人シリーズ
協力/ブレイクスルセオリィ

蘇我入鹿を斬った朝鮮半島人
古代新天皇
冊数 3 冊
紙本 3 冊
更新 2024.09.13
ジャンル 人文学3
-
蘇我入鹿を斬った朝鮮半島●●人
ー天皇になった渡来人①⑧合本ー
(1,980円)古事記を信じてしまうと、古代史は迷宮に入る
-
『平清盛と源頼朝は朝鮮半島人──[天皇になった渡来人①⑧⑨]合本』
扇屋発行
人文学
2024.09.08
◎本書は10インチ判 (縦192ミリ×横148ミリ)。 本書は ・『蘇我入鹿を斬った朝鮮半島●●人』[天皇になった渡来人①⑧]https://www.amazon.co.jp/%E8%98%87%E6%88%91%E5%85%A5%E9%B9%BF%E3%82%92%E6%96%AC%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E2%97%8F%E2%97%8F%E4%BA%BA%EF%BC%BB%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%B8%A1%E6%9D%A5%E4%BA%BA%E2%91%A0%E2%91%A7%E5%90%88%E6%9C%AC%EF%BC%BD-%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88-%E3%83%88%E3%82%AA%E3%83%AB/dp/4991304849?ref_=ast_author_dp&th=1&psc=1 ・『平清盛は朝鮮半島人』[天皇になった渡来人⑨] https://bccks.jp/bcck/179061/infoを合本したもの。 ─────────── 古代新天皇の ─────────── 国籍を知らずに ─────────── 日本史を学んで ─────────── いませんか ─────────── 卑弥呼から頼朝まで、天皇系譜の実相 ─────────── 古代天皇の国籍を知る 日本書紀 西暦489年のキーワード ─────────── 天皇の国籍クイズ ─────────── だった、大化の改新 ─────────── (蘇我入鹿殺害事件) ─────────── 清少納言の『枕草子』と 紫式部の『源氏物語』に 古代天皇史の偽装を解く鍵が、 古代天皇の国籍を知る鍵があった── ─────────── https://bccks.jp/store/ougiya ◎本書の内容は↑ ―――――――――――――――― 古代天皇家の出身国が確定できる究極の一冊。 ―――――――――――――――― 日本の歴史が書きかわる 私たちの歴史書『古事記』と『日本書紀』 の記述の中にある 最大級の仕掛けを次々公開! (※系図内の罫線の繋ぎ目等にズレがあります) (※紙の本にはカバーがついておりません。かすれ等、表紙の摩耗が早く進みます。但し、パラフィン紙のカバーつき) (※本書の価格は不定価)
- データ本
- タチヨミのみ
- なし
- 読む
- 紙の本
- 3,850円
- 購入
『平清盛と源頼朝は朝鮮半島人──[天皇になった渡来人①⑧⑨]合本』
扇屋発行
人文学
-
◎本書は10インチ判
(縦192ミリ×横148ミリ)。
本書は
・『蘇我入鹿を斬った朝鮮半島●●人』[天皇になった渡来人①⑧]https://www.amazon.co.jp/%E8%98%87%E6%88%91%E5%85%A5%E9%B9%BF%E3%82%92%E6%96%AC%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E2%97%8F%E2%97%8F%E4%BA%BA%EF%BC%BB%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%B8%A1%E6%9D%A5%E4%BA%BA%E2%91%A0%E2%91%A7%E5%90%88%E6%9C%AC%EF%BC%BD-%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88-%E3%83%88%E3%82%AA%E3%83%AB/dp/4991304849?ref_=ast_author_dp&th=1&psc=1
・『平清盛は朝鮮半島人』[天皇になった渡来人⑨]
https://bccks.jp/bcck/179061/infoを合本したもの。
───────────
古代新天皇の
───────────
国籍を知らずに
───────────
日本史を学んで
───────────
いませんか
───────────
卑弥呼から頼朝まで、天皇系譜の実相
───────────
古代天皇の国籍を知る
日本書紀
西暦489年のキーワード
───────────
天皇の国籍クイズ
───────────
だった、大化の改新
───────────
(蘇我入鹿殺害事件)
───────────
清少納言の『枕草子』と
紫式部の『源氏物語』に
古代天皇史の偽装を解く鍵が、
古代天皇の国籍を知る鍵があった──
───────────
https://bccks.jp/store/ougiya
◎本書の内容は↑
――――――――――――――――
古代天皇家の出身国が確定できる究極の一冊。
――――――――――――――――
日本の歴史が書きかわる
私たちの歴史書『古事記』と『日本書紀』
の記述の中にある
最大級の仕掛けを次々公開!
(※系図内の罫線の繋ぎ目等にズレがあります)
(※紙の本にはカバーがついておりません。かすれ等、表紙の摩耗が早く進みます。但し、パラフィン紙のカバーつき)
(※本書の価格は不定価)
データ本:タチヨミのみ
紙本:3,850円
-
『平清盛と源頼朝は朝鮮半島人──[天皇になった渡来人①⑧⑨]合本』
扇屋発行
人文学
2024.09.08
『平清盛と源頼朝は朝鮮半島人──[天皇になった渡来人①⑧⑨]合本』
扇屋発行
人文学
-
◎本書は新書判
本書は
・『蘇我入鹿を斬った朝鮮半島●●人』[天皇になった渡来人①⑧]https://www.amazon.co.jp/%E8%98%87%E6%88%91%E5%85%A5%E9%B9%BF%E3%82%92%E6%96%AC%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E2%97%8F%E2%97%8F%E4%BA%BA%EF%BC%BB%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%B8%A1%E6%9D%A5%E4%BA%BA%E2%91%A0%E2%91%A7%E5%90%88%E6%9C%AC%EF%BC%BD-%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88-%E3%83%88%E3%82%AA%E3%83%AB/dp/4991304849?ref_=ast_author_dp&th=1&psc=1
・『平清盛は朝鮮半島人』[天皇になった渡来人⑨]
https://bccks.jp/bcck/179061/infoを合本したもの。
───────────
古代新天皇の
───────────
国籍を知らずに
───────────
日本史を学んで
───────────
いませんか
───────────
古代天皇の国籍を知る
日本書紀
西暦489年のキーワード
───────────
天皇の国籍クイズ
───────────
だった、大化の改新
───────────
(蘇我入鹿殺害事件)
───────────
清少納言の『枕草子』と
紫式部の『源氏物語』に
古代天皇史の偽装を解く鍵が、
古代天皇の国籍を知る鍵があった──
───────────
◎本書の価格(通常時価格3,487円)は
指定ツイート
のリツイート、月間1リツイート以上で翌月に限り下がります↓
https://bccks.jp/store/ougiya
◎本書の内容は↑
――――――――――――――――
古代天皇家の出身国が確定できる究極の一冊。
――――――――――――――――
日本の歴史が書きかわる
私たちの歴史書『古事記』と『日本書紀』
の記述の中にある
最大級の仕掛けを次々公開!
(※系図内の罫線の繋ぎ目等にズレがあります)
(※紙の本にはカバーがついておりません。かすれ等、表紙の摩耗が早く進みます。但し、パラフィン紙のカバーつき)
(※本書の価格は不定価)
データ本:5,500円
紙本:3,487円
-
(※アマゾンのレビューコメントは未購入でも投稿可能)
新書判の[天皇になった渡来人①⑧+⑨合本]は
いずれかの本↓↓にアマゾンでレビューコメントが投稿されると
・古代天皇と「朝鮮半島の人物」が瓜二つの意味(④⑤合本)
・古代新天皇の母は朝鮮半島人、父は●●人(①④⑤合本)
・古代新天皇は間違いなく朝鮮半島●●人(①④⑤合本)
投稿の翌月中に限り公開(販売)されます。 -
新書判の[天皇になった渡来人①⑧+⑨合本]は
さらに2025年は⇒このツイートのリポスト、月間1リポスト以上で
3,487→2,480円+税(※リポストの翌月の価格)※リポストでは公開(販売)にはなりません。
-
天皇になった渡来人①本文の一部
*「万世一系」を否定する日本書紀
そして戦前、日本国中を覆(おお)いつくし戦争に突き動かした偏(かたよ)った皇国史観を引きずるかのように、令和になった現(い)在(ま)でも「天皇家は万(ばん)世(せい)一(いっ)系(けい)」という幻想の中で日本の成り立ちや日本の歴史が語られることになります。
しかし、この異様な注意書きに秘められた〈皇統断絶トリック〉を見破っていけば、私たちが執(しゅう)着(ちゃく)する「古代天皇家は神(じん)武(む)天皇からの万世一系」という系譜など、まやかしに過ぎないことが分かるでしょう。 -
⑧蘇我入鹿を斬った朝鮮半島人
目次の一部(及び本文の一部)※頁番号は新書判
*卑弥呼に沈黙する古事記 ……………………………52
*大化の改新に秘められた仕掛け文字 ……………………………60
*朝鮮半島人が蘇我入鹿を斬った現場……目撃者の証言 ………………64
*蘇我家の横暴 ……………………………69
*〈韓人トリック〉……日本書紀の証言 ……………………………75
*古代新天皇家〈国籍公開トリック〉の全貌……古事記の証言 ………88
*卑弥呼を無視する古事記は史書ではない? ……………………………84
*世界最古の国の実情 ……………………………95
*卑弥呼に沈黙する古事記
代わりに記紀が書いたのは盗作してきた海外の神話や、皇后の頭髪がカツラだった話や兵士が脱(だっ)糞(ぷん)したというコントのような笑い話(※旧著参照)。およそ歴史とは言えないエピソードを盛り込んでいます。
西暦57年に古代日本から中国の王朝を使者が訪ね、2世紀末の国内の争乱を経て卑(ひ)弥(み)呼(こ)、男王、次に台(と)与(よ)が立ったという我が国。
倭(わ)国(こく)こと古代日本に、二人の倭(わ)の女王がいたのは事実。
なぜ日本の歴史書『古事記』は卑弥呼と台与のことを正しく伝えないのか。
なぜ『日本書紀』は卑弥呼と台与のことを他人事のように伝えるのか。
なぜ古事記と日本書紀には、後漢に朝貢した倭国王・帥升のことが書かれていないのか。
なぜ記紀には、中国の記録に残る日本の「倭の五王(讃、珍、済、興、武)」の記述がないのか――。
それは帥升はじめ、卑弥呼、台与、倭の五王、これら代々の日本の君主たちの皇室が、記紀が編纂された当時の皇室、西暦700年代の皇室と別種だからでしょう。
〈『旧(く)唐(とう)書(じょ)』〉
【日本國者倭國之別種也。(略)或云、日本舊小國、併倭國之地。】
日本国は倭国の別の集団である。日本は以前は小さい国だったが、倭国を併合したという。
*蘇我家の横暴
天皇家に対し数々の横暴な振る舞いを働いた結果、蘇我入鹿は三韓朝貢の場で殺されたことになっています。
そしてその時、殺害現場の目撃者である古人大兄皇子は証言しました――「韓(から)人(ひと)
*〈韓人トリック〉……日本書紀の証言
韓人が蘇我入鹿を殺した。
蘇我入鹿を殺したのは朝鮮半島人。 -
⑨平清盛は朝鮮半島人
目次の一部(及び本文の一部)
*平清盛の子の最後 ……………………………113
*平清盛と紫式部との縁 ……………………………116
*なぜ紫式部は熟女に「瓜」の歌を謡わせたのか ……………………………124
*日本書紀の「瓜」は489年 ……………………………127
*〈岳父トリック〉――古代新天皇は488年即位?
*古事記序文の秘密
*日本書紀の漢字マジック「触=瓜=●」
*270年をワープする古事記と日本書紀
*天皇陛下も騙された古代新天皇の出自*平清盛と紫式部との縁
高望王(平高望)─国香─貞盛─維衡─正度─正衡─正盛─忠盛─平清盛
|├―平重衡
平時子 ||
藤原輔子
平重衡の妻である藤原輔子。彼女が前項『平家物語』で語られた大納言佐局。父は藤原邦綱、『平家物語』中では輔子は邦綱の養子。系譜を遡ると6代前の先祖が藤原為時。
藤原為時――惟規――貞軄――盛綱――盛国――邦綱―藤原輔子
(↑1000年頃の人物) (↑邦綱の養子とも)
藤原為時は紫式部(略)
紫式部の代表作といえば『源氏物語』。
この中に日本書紀の古代天皇系譜の真実を知る手掛かりがあります。*日本書紀の漢字マジック「触=瓜=●」
そしてどうやら古事記が拘って表記していた「日下」。
それは「日」という文字の下――「日の下にある文字に注意せよ」という深い意味が隠されているということのようです。
(略)
・その文字を用いた〈岳父トリック〉
それらが仕掛けてあることを言わんがための「日下」だった!
そしてその仕掛けの目的は、(略)天皇を(略)天皇にワープさせることだった――。
私たちが正史だと持て囃している日本書紀や古事記の実態は、こうした言葉遊び、系譜遊びを駆使したトリック小説なのである。*天皇陛下も騙された古代新天皇の出自
桓(かん)武(む)天皇時代、東宮学士として皇太子の教育係を務めていた津連真道。
彼は『続日本紀』(延暦16年(797年)成立)の編纂者の一人である。
(略)
真道は、『続日本紀』にこんな仕掛けを用意した。
(略)
この『続日本紀』の記述を素直に読まれた平成の天皇は述べられました――天皇の母方が朝鮮半島からの渡来人・百済人だと。
「私自身としては、桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると、続日本紀に記されていることに、韓国とのゆかりを感じています。」
(宮内庁https://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h13e.html)
光仁天皇
(↓523年没)(↓513年没) |├―桓武天皇
高句麗の始祖・朱蒙―・・・・・―百済武寧王―純陁太子―・・・・―高野新笠
高句麗の始祖・朱蒙―・・百済貴須王――・・・・・・・・・・・・・・・・――真道
(↑384年没) (814年没↑)
この『続日本紀』の記述だけを読むと、桓武天皇の母(略)は朝鮮半島百済王の子孫だということになります。
しかし本書で -
『平清盛は朝鮮半島人──[天皇になった渡来人⑨]』
扇屋発行
人文学
2024.09.08
◎本書は新書判 日本の歴史書を編纂した渡来人https://bccks.jp/store/217944 ─────────── 古代天皇の国籍を知る ─────────── 日本書紀 ─────────── 西暦489年のキーワード ─────────── 清少納言の『枕草子』と 紫式部の『源氏物語』に 古代天皇史の偽装を解く鍵が、 古代天皇の国籍を知る鍵があった── ─────────── 先生、まさか ─────────── 古代新天皇の国籍を知らずに、 ─────────── 源平の歴史を、日本の歴史を ─────────── 生徒や学生たちに教えていませんか。 ─────────── ◎本書の拡張版 (天皇になった渡来人①⑧⑨合本)は →https://bccks.jp/store/ougiya ◎本書の目次抜粋 *平清盛と紫式部との縁 *なぜ紫式部は熟女に「瓜」の歌を謡わせたのか *日本書紀の「瓜」は489年 *〈岳父トリック〉――古代新天皇は488年即位? *古事記序文の秘密 *日本書紀の漢字マジック「触=瓜=●」 *270年をワープする古事記と日本書紀 *天皇陛下も騙された古代新天皇の出自 (※系図内の罫線の繋ぎ目等にズレがあります) (※紙の本にはカバーがついておりません。かすれ等、表紙の摩耗が早く進みます。但し、パラフィン紙のカバーつき)
- データ本
- タチヨミのみ
- なし
- 読む
- 紙の本
- 1,870円
- 購入
『平清盛は朝鮮半島人──[天皇になった渡来人⑨]』
扇屋発行
人文学
-
◎本書は新書判
日本の歴史書を編纂した渡来人https://bccks.jp/store/217944
───────────
古代天皇の国籍を知る
───────────
日本書紀
───────────
西暦489年のキーワード
───────────
清少納言の『枕草子』と
紫式部の『源氏物語』に
古代天皇史の偽装を解く鍵が、
古代天皇の国籍を知る鍵があった──
───────────
先生、まさか
───────────
古代新天皇の国籍を知らずに、
───────────
源平の歴史を、日本の歴史を
───────────
生徒や学生たちに教えていませんか。
───────────
◎本書の拡張版
(天皇になった渡来人①⑧⑨合本)は
→https://bccks.jp/store/ougiya
◎本書の目次抜粋
*平清盛と紫式部との縁
*なぜ紫式部は熟女に「瓜」の歌を謡わせたのか
*日本書紀の「瓜」は489年
*〈岳父トリック〉――古代新天皇は488年即位?
*古事記序文の秘密
*日本書紀の漢字マジック「触=瓜=●」
*270年をワープする古事記と日本書紀
*天皇陛下も騙された古代新天皇の出自
(※系図内の罫線の繋ぎ目等にズレがあります)
(※紙の本にはカバーがついておりません。かすれ等、表紙の摩耗が早く進みます。但し、パラフィン紙のカバーつき)
データ本:タチヨミのみ
紙本:1,870円
book List
-
平清盛と源頼朝は朝鮮半島人──[天皇になった渡来人①⑧⑨]合本 ヤマトトオル
扇屋
-
平清盛と源頼朝は朝鮮半島人──[天皇になった渡来人①⑧⑨]合本 ヤマトトオル
扇屋
-
平清盛は朝鮮半島人──[天皇になった渡来人⑨] ヤマトトオル
扇屋
八
神
宮
ノ
空
和
book store
その他の書店
-
-
BCCKSでは紙製本版のみの 販売になっています。 電子書籍データはAmazonの 「クリック なか見!検索」 のようなサンプルです。 Quad Cross 公式サイト http://quadcross.jp ISBN978-4-907246-01-3 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『ドラマの世界を演じる 声優さんたちの体験を 共有してみませんか?』━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発売直後から在庫が全国的に 供給不足になった、ドラマCDシリーズ 『Quad Cross』の 第一弾:『Quad Cross 1』。 その「脚本の決定稿」を底本にした リリース版。 本編採用された【キスありヴァージョン】 と共に、 スタジオ収録されたが採用されなかった 【キスなしヴァージョン】のパートも、 声優陣に配布された脚本と同じく、 忠実に収録。 This is the Official Script of "Quad Cross 1" as the drama CD series. Let's try to read this in Japanese! May users of non-Japanese can be read in Japanese skills slightly. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【Quad Cross 開発チーム 著】 原作 :小関章ラファエル(Aquilon) 脚本 :高羽彩 原作監修:五味佐和子(Aquilon) イラストレーション:tanu プロデューサー:和田丈嗣(WIT STUDIO) 【登場人物】 蒼穹ステラ 流華リラ 鏡美ティラ 花音サシャ 告文ガブリエル 流華(幼少時) 流華の母 少年の声 【配役】 蒼穹ステラ………………矢作紗友里 流華リラ…………………早見沙織 鏡美ティラ………………伊瀬茉莉也 花音サシャ………………佐倉綾音 少年(ミルグム?)……代永翼 流華の母…………………羽飼まり 告文ガブリエル…………間島淳司 『あとがき』 小関章ラファエル より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この「対話」が、僕らの『Quad Cross』の 魂になっている。…(中略)…本編約五〇分は 小気味良いテンポの対話で占められている。 あなたが、主役の四人娘の声優陣のファンで あったなら、こんなに長く彼女たちの演技を 聴き続けられる贅沢な機会は、なかなか無い はずだ。 そして、その濃密な対話劇の脚本は、 読み物としても十分に耐える構成まで、 …(中略)… 鍛えられた。・・・ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-
-
-
-
-
-