
63BOOKS

63BOOKS
冊数 10 冊
紙本 10 冊
更新 2019.11.26
ジャンル 旅行7 料理・グルメ1 写真2

-
『South India』
63出版発行
旅行
2019.11.26
『South India』
63出版発行
旅行
-
”生きている”
初めて足を踏み入れた瞬間から、そんな感覚がこの場所全てから伝わってきました。土地から、人から、空気から、そんなエネルギーを感じたのは初めての経験でした。全ページ南インドで撮影したポストカードブックです。データ本:605円
紙本:2,068円
-
『SPAINーBarcelonaー』
63BOOKS発行
旅行
2019.01.08
『SPAINーBarcelonaー』
63BOOKS発行
旅行
-
SPAINーBarcelonaー
SPAINーSan Sebastian/Getaria/Biarritz/Barcelona
どの街の、どの瞬間を切り取っても”絵になる”スペインの旅。
芸術の街”Barcelona”で撮りためたポストカードより少し大きなサイズの本(W178×H127)です。63枚全てポストカードのようにもお使い頂けます。データ本:1,188円
紙本:2,893円
-
『SPAINーSan Sebastian/Getaria/Biarritz/Barcelona』
63BOOKS発行
旅行
2019.01.08
『SPAINーSan Sebastian/Getaria/Biarritz/Barcelona』
63BOOKS発行
旅行
-
SPAINーSan Sebastian/Getaria/Biarritz/Barcelona
どの街の、どの瞬間を切り取っても”絵になる”スペインの旅。
世界一の美食の街”San Sebastian”、新鮮な魚介類が美味しい街”Getaria、海バスクの代表的なリゾート地”Biarritz”、芸術で溢れる街”Barcelona”で撮りためたポストカードより少し大きなサイズの本(W178×H127)です。63枚全てポストカードのようにもお使い頂けます。データ本:1,188円
紙本:2,893円
-
『SPAINーBilbao/San Sebastian』
63BOOKS発行
旅行
2019.01.08
『SPAINーBilbao/San Sebastian』
63BOOKS発行
旅行
-
SPAINーBilbao/San Sebastian
どの街の、どの瞬間を切り取っても”絵になる”スペインの旅。
芸術の街”Bilbao”、世界一の美食の街”San Sebastian”で撮りためたポストカードより少し大きなサイズの本(W178×H127)です。
63枚全てポストカードのようにもお使い頂けます。データ本:1,188円
紙本:2,893円
-
書店仕切り記事
ジャンルごとに本の並びを区切ったり、本をオススメする文章や画像を書き込めます
見出、本文、画像のパネルを本の編集と同じように追加、編集、削除することができます。
http://bccks.jp/
↑URLは自動的にリンクに変換されます。 -
『LONDON LARGECARD BOOK』
63出版発行
旅行
2013.06.27
『LONDON LARGECARD BOOK』
63出版発行
旅行
-
まるで絵本に出てくるかのような田園風景に囲まれたコッツウォルズ地方と、賑やかなマーケット、路上や美術館のARTに、雰囲気のある街並みと可愛いお店が集まるロンドンの街をぎゅっと凝縮して1冊の本にまとめました。ポストカードより少し大きなサイズの本(W178×H127)です。47ページ全てポストカードのようにお使い頂けます。
データ本:1,100円
紙本:2,915円
-
『LONDON POSTCARD BOOK』
63出版発行
旅行
2013.06.27
『LONDON POSTCARD BOOK』
63出版発行
旅行
-
まるで絵本に出てくるかのような田園風景に囲まれたコッツウォルズ地方と、賑やかなマーケット、路上や美術館のARTに、雰囲気のある街並みと可愛いお店が集まるロンドンの街をぎゅっと凝縮して1冊の本にまとめたポストカードサイズの本(W147×H105)です。全47ページがポストカードにもなります。
データ本:550円
紙本:2,068円
-
『CANVAS WORLD』
63出版発行
旅行
2019.01.08
『CANVAS WORLD』
63出版発行
旅行
-
一瞬で感じるその場所に流れる時間。作られていない日常が実はすごく魅力的。旅の途中でいつも思うのは実はそんな単純なことだったりするのです。世界の旅で出会えた素敵な風景を一冊の本にしました。48種類全ての写真がポストカードにもなります。
データ本:605円
紙本:2,068円
-
『Lily Valley Book』
63出版発行
料理・グルメ
2019.01.08
『Lily Valley Book』
63出版発行
料理・グルメ
-
Lily Valley Book
福岡に店舗を構えるVEGAN SWEETS SHOP "Lilly Valley"
オープン記念に撮影させていただいたイメージ作品集。データ本:1,100円
紙本:2,068円
- もっと見る
↓
book List
-
South India ROMI
63出版
-
SPAINーBarcelonaー photo by ROMI
63BOOKS
-
SPAINーSan Sebastian/Getaria/Biarritz/Barcelona photo by ROMI
63BOOKS
-
SPAINーBilbao/San Sebastian photo by ROMI
63BOOKS
-
LONDON LARGECARD BOOK ROMI
63出版
-
LONDON POSTCARD BOOK ROMI
63出版
-
CANVAS WORLD ROMI
63出版
-
Lily Valley Book photo by ROMI
63出版
-
1920 AMERICA ROMI
63出版
-
photo NOTE 1 ROMI
63出版

ROMI
書店主の情報を入力します
book store
その他の書店
-
-
雨と酷暑とヒザ痛に耐えた壮絶ドキュメント。 四国八十八ヶ所霊場1200kmを19日と21時間35分で踏破。 青春スポーツの「ラー店長」が、四国八十八ヶ所霊場を巡拝しながら走った感動の記録。 同行二人、お大師さまとの旅は通し打ちで阿波からスタート。 4/29に一番札所をスタートして、遥か彼方の88番札所大窪寺を目指した。 あたたかい四国の方のお接待に支えられ、阿波、土佐、伊予、讃岐と巡って行った。 3日間で阿波の札所23ヶ所巡拝。 7日間で土佐の札所16ヶ所巡拝。 6日間で伊予の札所26ヶ所巡拝。 4日間で讃岐の札所23ヶ所巡拝。 半月板水平断裂の状態で挑んだ結果、足摺岬手前で激しい痛みにより中断の危機に。 さらに、度重なる雨により足に大量のマメができ苦しめられた。 酷暑の車道をもくもくと走り、足摺岬から6日後には讃岐まで移動。 讃岐の4日間はスピードアップして巡拝。 最初から最後まで何回も道に迷ったが、地元の方のおかげで本来のへんろ道に復帰できた。 最終日は、遍路が終わる寂しさを感じ涙があふれた。 結願は終わりでなく、次への始まりに感じた。 四国の方に感謝。 応援してくれた仲間に感謝。 支援してくれた取引様に感謝。 挑戦させてくれた家族に感謝。 多くの出会い、一期一会に感謝(合掌)
- データ本
- 880円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-
-
-
-
『エロチカマガジン』(雄出版)で長期連載された「ドキュメント・女囚」を、コスミック出版が新たに『女囚たちの淫罪白書』の書名で文庫化出版。 息もできない鮮烈な歓喜、すべてを焼き尽くしたくなるくらいの狂おしい絶頂、生と死の谷間に忍び寄る暗い情念……。 たとえようのない快楽をむさぼった果て、なぜ、彼女たちは凄惨な凶行に走り、塀の内側に転落しなければならなかったのか。 平和で安穏な生活を塀の外側で送る者たちには想像もつかない、女子受刑者たちの烈しい性愛と、過酷な人生ドラマが始まる……。 一線を越えて人間としての尊厳を傷つけられ、踏みにじられたら、ひとは、女は、邪鬼にも魔物にも変身する。 子供も家庭も、すべてを投げ捨てて走った男に裏切られたとき、炎のような消しがたい殺意がメラメラと燃え上がる……。 涙なしには読めない感動の慟哭ドキュメント!
- データ本
- 305円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
単行本『大往生の現場から』(ジャパンミックス=解散)に、朝日新聞社出版局刊の『死よ!!』(=共著)の中から筆者が取材執筆した「二億円市場の光と影」の項を加えた。 「二億円市場の光と影」が、基本的な資料価値を、現在も持っていると考えたからである。 さて、不老不死や若返りの特効薬でも発明されない限り、いずれ死は万人に訪れる普遍的な現実である。 最近は、葬儀やお墓もいらないと考える人も増えてきたが、まだまだ実際は、死を迎えたとき、多くの人々が通夜や葬儀、すなわち葬儀社やお坊さんとの関係ができることになる。 本書は、人間の死の現場、とくに葬儀の場面にまつわる人間臭いエピソードを集めてみたものだ。 泣ける話、笑える話、ホロリと心があたたまる話……等、お葬式にまつわる、生き残った人間たちのちょいとドキッとする物語集。
- データ本
- 305円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
-