デザインだじゃれの公募展

GOOD DEZAISO #グッドデザイソ

冊数 8

紙本 7

更新 2022.12.31

ジャンル デザイン8

このエントリーをはてなブックマークに追加

にっぽんデザイソ新公開!

グッドデザイソ10周年記念展を紙上再現しマシュー・カーター #グッドデザイソ

デザイン関連ダジャレコンテスト「グッドデザイソ」10周年記念! 2022年9月22日より開催された「グッドデザイソエキシビション2020–22」で発表・展示された優秀作とそのグラフィックを紙上で再現。さらに2014–2020年にtwitterで募集されたデザイン関連ダジャレからの一次選考通過作326点、さらに最終選考作40点も一挙掲載。みんな読んで笑って長体! #グッドデザイソ

  • d本:178㌻ 文庫版

    紙本:192㌻ 文庫版 モノクロ

    -

    販売数 

    レビュー 0

    データ本

    無料

    紙本

    1,122円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    デザイン関連ダジャレコンテスト「グッドデザイソ」10周年記念! 2022年9月22日より開催された「グッドデザイソエキシビション2020–22」で発表・展示された優秀作とそのグラフィックを紙上で再現。さらに2014–2020年にtwitterで募集されたデザイン関連ダジャレからの一次選考通過作326点、さらに最終選考作40点も一挙掲載。みんな読んで笑って長体! #グッドデザイソ

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    1,122円
    購入

    『グッドデザイソエキシビション 2020+2』

    グッドデザイソ振興会・編著

    グッドデザイソ出版発行

    デザイン

    -

    デザイン関連ダジャレコンテスト「グッドデザイソ」10周年記念! 2022年9月22日より開催された「グッドデザイソエキシビション2020–22」で発表・展示された優秀作とそのグラフィックを紙上で再現。さらに2014–2020年にtwitterで募集されたデザイン関連ダジャレからの一次選考通過作326点、さらに最終選考作40点も一挙掲載。みんな読んで笑って長体! #グッドデザイソ

    データ本:無料

    紙本:1,122円

  • 祗園精舎の鐘の声、 諸行無常の2mmアキ。

    10周年記念展に向けた最終選考作品掲載!

    2022年9月22日〜24日まで東京ミッドタウン・デザインハブのインターナショナル・リエゾン・センターで開催される「グッドデザイソエキシビション2020+2」では、ここの後半に掲載されている、2014年以降のダジャレ作から優秀作品がグラフィック化され展示されます。10周年記念のグッドデザイソ、観に来て長体!

  • 『グッドデザイソ 2020』

    グッドデザイソ振興会・編著

    グッドデザイソ出版発行

    デザイン

    2022.09.13

    d本:174㌻ 文庫版

    紙本:192㌻ 文庫版 モノクロ

    -

    販売数 3

    レビュー 0

    データ本

    無料

    紙本

    1,122円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    デザイン関連ダジャレコンテスト「グッドデザイソ」10周年記念出版! 2020年にtwitterで募集されたデザイン関連ダジャレの中から一次選考通過作112点をセレクト、さらに2014年以降のダジャレから40点を最終選考し、2022年9月22日より開催の「グッドデザイソエキシビション2020–22」にて展示される候補ダジャレが掲載。みんな読んで笑って長体! #グッドデザイソ

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    1,122円
    購入

    『グッドデザイソ 2020』

    グッドデザイソ振興会・編著

    グッドデザイソ出版発行

    デザイン

    -

    デザイン関連ダジャレコンテスト「グッドデザイソ」10周年記念出版! 2020年にtwitterで募集されたデザイン関連ダジャレの中から一次選考通過作112点をセレクト、さらに2014年以降のダジャレから40点を最終選考し、2022年9月22日より開催の「グッドデザイソエキシビション2020–22」にて展示される候補ダジャレが掲載。みんな読んで笑って長体! #グッドデザイソ

    データ本:無料

    紙本:1,122円

  • 2014年〜2017年、グッドデザイソまとめ集です

    長きにわたり選考を放置し、一次審査のままだった『2014–15』そして『2015–16』、さらに募集はしていないが若干の投稿のあった『2016–17』を一冊にまとめました。2022年9月に『2020』応募作と合わせて最終選考、ついに優秀作が決定します!

  • 『グッドデザイソ 2014–17』

    グッドデザイソ振興会・編著

    グッドデザイソ出版発行

    デザイン

    2022.09.11

    d本:236㌻ 文庫版

    紙本:256㌻ 文庫版 モノクロ

    -

    販売数 

    レビュー 0

    データ本

    無料

    紙本

    1,320円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    2022年9月13日更新 2022年9月13日更新 『2015–16』と合本、そして2017年までの投稿作品をまとめ『2014–17』としました。 ………………………… 2015年1月11日更新 一次選考通過作品140点を掲載しました。 ………………………… 2014年10月31日更新 10月31日の締切日までの全投稿作品を掲載しました ………………………… デザイン関連ダジャレコンテスト「グッドデザイソ 2014–15」はじまりマシュー・カーター! こちらのブックに随時投稿作品を掲載していきます。10月31日まで #グッドデザイソ のハッシュタグを付けてtwitterより投稿して長体!

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    1,320円
    購入

    『グッドデザイソ 2014–17』

    グッドデザイソ振興会・編著

    グッドデザイソ出版発行

    デザイン

    -

    2022年9月13日更新
    2022年9月13日更新
    『2015–16』と合本、そして2017年までの投稿作品をまとめ『2014–17』としました。
    …………………………
    2015年1月11日更新
    一次選考通過作品140点を掲載しました。
    …………………………
    2014年10月31日更新
    10月31日の締切日までの全投稿作品を掲載しました
    …………………………
    デザイン関連ダジャレコンテスト「グッドデザイソ 2014–15」はじまりマシュー・カーター! こちらのブックに随時投稿作品を掲載していきます。10月31日まで #グッドデザイソ のハッシュタグを付けてtwitterより投稿して長体!

    データ本:無料

    紙本:1,320円

  • 前回の「グッドデザイソ」はこちらです

    授賞作11点と、デザイン辞典の機能を併わせもった二次選考作品集、そして一次選考通過の300作品をも含む、2013–14年のグッドデザイソの総括版です。受賞作にはポスター画像と、その解説も掲載しています。

  • 『グッドデザイソ 2013–14』

    グッドデザイソ振興会・編著

    グッドデザイソ出版発行

    デザイン

    2022.09.25

    d本:234㌻ 文庫版

    紙本:256㌻ 文庫版 モノクロ

    -

    販売数 

    レビュー 0

    データ本

    無料

    紙本

    1,320円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    2022年9月25日更新 一次審査通過作をコンパクトにし、紙本対応の再編集を行いました ………………………… 2014年7月14日更新 受賞作品の掲載順を変え「あとがき」を追記しました。これで本誌の編集作業は完了となります。 ………………………… デザイン関連ダジャレコンテスト「グッドデザイソ2013-14」投稿作品集です。2014年3月10日から28日まで渋谷のサノウラボプラスで開催した『グッドデザイソ・エキシビション2014』にて展示中の作品解説も掲載しています。 http://good.dezaiso.jp/e/2014 ………………………… 2014年3月9日更新 受賞作ポスターおよび作品解説を追加しました。 ………………………… 2014年1月3日更新 選評を更新しました ………………………… 2013年12月31日更新 最終選考結果とコメントを掲載しました! ………………………… 2013年12月31日更新 最終審査発表および各賞のご案内を掲載しました ………………………… 2013年12月25日更新 二次選考通過の45点を掲載しました ………………………… 2013年12月17日更新 一次選考通過の300点を掲載しました …………………………

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    1,320円
    購入

    『グッドデザイソ 2013–14』

    グッドデザイソ振興会・編著

    グッドデザイソ出版発行

    デザイン

    -

    2022年9月25日更新
    一次審査通過作をコンパクトにし、紙本対応の再編集を行いました
    …………………………
    2014年7月14日更新
    受賞作品の掲載順を変え「あとがき」を追記しました。これで本誌の編集作業は完了となります。
    …………………………
    デザイン関連ダジャレコンテスト「グッドデザイソ2013-14」投稿作品集です。2014年3月10日から28日まで渋谷のサノウラボプラスで開催した『グッドデザイソ・エキシビション2014』にて展示中の作品解説も掲載しています。 http://good.dezaiso.jp/e/2014
    …………………………
    2014年3月9日更新
    受賞作ポスターおよび作品解説を追加しました。
    …………………………
    2014年1月3日更新
    選評を更新しました
    …………………………
    2013年12月31日更新
    最終選考結果とコメントを掲載しました!
    …………………………
    2013年12月31日更新
    最終審査発表および各賞のご案内を掲載しました
    …………………………
    2013年12月25日更新
    二次選考通過の45点を掲載しました
    …………………………
    2013年12月17日更新
    一次選考通過の300点を掲載しました
    …………………………

    データ本:無料

    紙本:1,320円

  • 過去の「グッドデザイソ」ぜんぶまとめマスターコレクション

  • 『グッドデザイソ 2012』

    グッドデザイソ振興会・編著

    グッドデザイソ出版発行

    デザイン

    2013.05.26

    d本:194㌻ 文庫版

    紙本:192㌻ 文庫版 モノクロ

    -

    販売数 21

    レビュー 0

    データ本

    無料

    紙本

    1,122円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    2013年5月12日更新 あとがきを追記しました ………………………… 2013年5月11日更新 受賞作品のグラフィックを追加しました。 ………………………… 『グッドデザイソ 2012』のまとめ本です。2013年5月10日、グッドデザイソ・エキシビション開催! 会場ではこの本の紙版をご覧いただくことができます。また優秀作品がポスターとなって展示されます。 good.dezaiso.jp/e/2013

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    1,122円
    購入

    『グッドデザイソ 2012』

    グッドデザイソ振興会・編著

    グッドデザイソ出版発行

    デザイン

    -

    2013年5月12日更新
    あとがきを追記しました
    …………………………
    2013年5月11日更新
    受賞作品のグラフィックを追加しました。
    …………………………
    『グッドデザイソ 2012』のまとめ本です。2013年5月10日、グッドデザイソ・エキシビション開催! 会場ではこの本の紙版をご覧いただくことができます。また優秀作品がポスターとなって展示されます。 good.dezaiso.jp/e/2013

    データ本:無料

    紙本:1,122円

  • 『グッドデザイソ 2011』

    グッドデザイソ振興会・編著

    グッドデザイソ出版発行

    デザイン

    2013.04.24

    d本:130㌻ 文庫版

    紙本:128㌻ 文庫版 モノクロ

    -

    販売数 9

    レビュー 0

    データ本

    無料

    紙本

    924円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    『グッドデザイソ 2011』のまとめ本です。2013年5月10日、グッドデザイソ・エキシビション開催! 会場ではこの本の紙版をご覧いただくことができます。また優秀作品がポスターとなって展示されます。 good.dezaiso.jp/e/2013

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    924円
    購入

    『グッドデザイソ 2011』

    グッドデザイソ振興会・編著

    グッドデザイソ出版発行

    デザイン

    -

    『グッドデザイソ 2011』のまとめ本です。2013年5月10日、グッドデザイソ・エキシビション開催! 会場ではこの本の紙版をご覧いただくことができます。また優秀作品がポスターとなって展示されます。 good.dezaiso.jp/e/2013

    データ本:無料

    紙本:924円

  • 記念すべき第1回目の授賞式・イベントのまとめです

    授賞式イベントの写真レポ「#グッドデザイソエキスポ」と、その中で行われたBCCKS松本弦人氏とのトーク「言葉のデザイソ」です。

  • 『#グッドデザイソエキスポ』

    グッドデザイソ振興会・編著

    グッドデザイソ出版発行

    デザイン

    2012.03.21

    d本:78㌻ 10inch版

    -

    レビュー 1

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    3月16日に開催された「#グッドデザイソエキスポ」のダイジェスト版と謝辞をまとめたものです。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『#グッドデザイソエキスポ』

    グッドデザイソ振興会・編著

    グッドデザイソ出版発行

    デザイン

    -

    3月16日に開催された「#グッドデザイソエキスポ」のダイジェスト版と謝辞をまとめたものです。

    データ本:無料

  • 『言葉のデザイソ』

    グッドデザイソ振興会著

    グッドデザイソ出版発行

    デザイン

    2013.04.24

    d本:66㌻ 文庫版

    紙本:64㌻ 文庫版 モノクロ

    -

    販売数 8

    レビュー 2

    データ本

    無料

    紙本

    726円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    言葉のデザイソ

    グッドデザイソ振興会著

    グッドデザイソ出版発行

    『グッドデザイソ』オフィシャルハンドブックです。2013年5月10日、グッドデザイソ・エキシビション開催! 会場ではこの本の紙版をご覧いただくことができます。また優秀作品がポスターとなって展示されます。 good.dezaiso.jp/e/2013

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    726円
    購入

    『言葉のデザイソ』

    グッドデザイソ振興会著

    グッドデザイソ出版発行

    デザイン

    -

    『グッドデザイソ』オフィシャルハンドブックです。2013年5月10日、グッドデザイソ・エキシビション開催! 会場ではこの本の紙版をご覧いただくことができます。また優秀作品がポスターとなって展示されます。 good.dezaiso.jp/e/2013

    データ本:無料

    紙本:726円

グッドデザイソ振興会

公益財団法人日本デザイン振興会とは一切関係ありません。怒らないでください。よろしくお願いします。

運営

グッドデザイソ振興会

http://good.dezaiso.jp/

お問い合わせはこちら

書店一覧
book store

その他の書店

    • 禁断レポート1(第二版)

      2016年11月27日更新 本編の加筆修正と誤字脱字を修正いたしました。 ………………………… 「信じらんねえ…。最低だわ。あんた本当、悪魔だよ」一卵性双生児で兄の孝弘は、過去に弟の哉太と性的関係を持っていた。しかし、親友柚木の存在がきっかけで二人の間に亀裂が生じ――。 エピソード・ゼロ…双子の禁断の関係が壊れるまでを収録。 願わぬ再会(付録)…次話の内容を一部収録しています。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      616円
      購入
    • 禁断レポート2

      2016年4月6日更新 4/6文章表示デザインを変更致しました。 ………………………… 2016年4月6日更新 文書のデザインを変更 2016年3月25日更新 タイトル表示をL→Sに変更 ………………………… (BL小説/近親相姦/愛ある復讐/電子限定小説付き) 本編約49ページ、限定小説約47ページ(文庫本換算) *こちらは禁断レポート2の続きです。 (内容紹介) 「さあ、遊ぼうぜ、兄貴」 双子の実の弟、哉太と絶縁して7年の月日が流れた。孝弘は現在、大手製薬会社へ就職していた。哉太は依然ニューヨークへ行ったきり、音沙汰音はない。孝弘は会社のプロジェクトで海外へ同行することに。行先は哉太の留学先のニューヨーク。一方、日本で帰りを待つ柚木は――。 *本編中に、過激、無理やりの性描写表現を含みます。苦手方はご注意下さい。 (電子版限定小説) 「焦れったい夏」 (哉太×孝弘/高校生・家族旅行編) (内容紹介) 高校3年夏、家族で江ノ島を訪れた孝弘と哉太。両親が居ようが海だろうが、哉太のアプローチは変わらず強引。しかし真面目な孝弘はそのアプローチから逃げてしまい――?

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • 私の彼はSE

      私の彼はSE

      結城 真理著

      結城 真理出版発行

      花の恋人、加藤はシステムエンジニア。多忙なためとデートもままならない。花の誕生日デートも中止に。落ちこむ花だったが、加藤から一緒に暮らそうと提案され、親の承諾を得て、同棲生活が始まった。 順風満帆のはずが、加藤の昔の恋人や加藤を陥れようとする男に振り回され・・・・。 妄想大好き花と、愛をなかなか囁かない加藤が繰り広げるイチャラブストーリー。 花が勤める会社の先輩、愛子の「恋愛相談」同時収録。 ここだけでしか読めないラブストーリーをお楽しみください。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      1,430円
      購入
    • ポリアモリー:多者間恋愛に関する報告書 第1巻

      新しい暮らし、すれ違う夫、奇妙な隣人…その渦中で絡み合う新たな恋愛のカタチの物語。あなたもこの作品を通じて、一緒に考えてみませんか? 人類の愛にまつわるキーワード、LGBTの次は「ポリアモリー」! 新婚したてのジウォンは夫との愛を育む間もなく、夫の不貞でさびしい日々を送る。そんな中、ひとつ屋根の下で暮らす奇妙な隣人の3人組…太った中年のポンソク、モデルのようなテオ、そして色香ただよう女性・ヘス…と知り合う。 ジウォンの愛の行方は、はたして?

      データ本
      387円
      購入
      紙の本
      購入
    • 私と彼女のカレシ 第1巻

      私と彼女のカレシ 第1巻

      备用猫著

      株式会社ストーリーボックス発行

      私の彼氏には彼女がいます。でもいいの、私は「小三」(第三者)だから… 中国の都会で一人暮らしをする小瞳(シャオトン)は、合コンで出会って付き合い始めた彼氏=老王(ラオワン)がいる。だが彼は元カノとの縁が切れておらず、小瞳は「第三者」の立場に甘んじているのだが… 中国の人気漫画家が贈る、ポップでビターな今ドキの中国恋愛事情!

      データ本
      387円
      購入
      紙の本
      購入
    • さんばか 参

       出版文化が派手に花開いた文化文政期の江戸。平賀源内に憧れ作家を目指す少年ヒサと読み本マニアの三人娘が出会う後の偉人達。  行きつけの湯屋で騒動を起こしたため、出入り禁止になったヒサらの前に、上方から来た新人作家、重田与七が現れる。湯屋に行けない久らを与七が温泉に誘うが…。第四景「出禁で旅!」。  なかなか書けない久は良からぬ方向に考えが行きそう。そんな時は、と行った湯屋は男女分かれていた。男湯の二階にしか無い休憩所で久が見たのは…。第五景「のぞき穴」。二編収録。  さらに、描き下ろし読切り8P。三馬、馬琴、歌麿、北斎…、当時の有名人たちが女体化しての湯屋談義。「傾城浮世風呂」追加収録。  大江戸文学コメディー、いよいよ白熱!

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      購入
    • さんばか 弐

       浮世絵、読み本、出版文化が派手に開花した文化文政期の江戸。作家を目指す少年、菊池久徳がネタ探しに通う寺子屋に現れた、ちょっと浮世離れした女子、お篤。お篤に一時の江戸の休日(湯屋含む)を過ごさせるため、久徳と三人娘が動き出す第三景「姫とお団子」。湯屋で出会った流行絵師、喜多川歌麿と浮世絵勝負をすることになる久徳。聞いたことをそのまま表現できる久徳の才は歌麿に通用するのか…。久徳が三馬鹿娘と出会う前のエピソードゼロ、第零景「浮世絵勝負!」二編収録。おまけ画集線画7枚、4コマ12本。

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      購入
    • THEY / 彼等

      2017年1月21日更新 背表紙/表4修正 ………………………… 写真家 遠藤彰 初の写真集「THEY / 彼等」 記憶を呼び覚ます装置として「彼等」や「扉」「カーテン」は存在する。ひかりの痕跡を頼りに、不在とノスタルジアを映し出した珠玉の短編写真集。

      データ本
      1,650円
      購入
      紙の本
      2,145円
      購入