jamyama's bcckshelf

山本棚

jamyama's bcckshelf

山本棚

冊数 15

紙本 5

更新 2020.09.17

ジャンル 文芸4 暮らし全般5 SF・ホラー・ファンタジー1 詩歌2 その他1 絵本1 カルチャー全般1

このエントリーをはてなブックマークに追加

おススメの有料本、日記、読書中の本を気まぐれに並べていきます!

book List

この書店の電子書籍をすべて買う

jamyama

写真がちっともうまくならないBCCKSの中の人。牡蠣好き。カニとか栗とかぶどうとか、めんどくさい食べ物を手をかけて食べるのが好きです。人もそうかも。本を読むのが大好きデス。みなさんの本を楽しみにしています!

書店一覧
book store

その他の書店

    • そらでん生活

      そらでん生活

      吉村佳子著

      和処布出版発行

      そらでん生活って何?ですよね。 もちろん私の造語です 「そら」に、sola:太陽光発電、空、自然、 風、心地よさ、楽しい、ゆったり、を感じて、「でん」に、電気のこと、電化製品、と考えると、私たちの生活ほぼ全て、電気と関わっている、抜きでは暮らせないということを、2011大震災で思い知らされた。その電気って何?生活って何?なんてことを包括しての命名です。 誰もが感じた不安、疑問。 そこから、まずは電気の事を自分でなんとかできないのか。 太陽光パネルを備え、どんなものにどんなふうに使えるのか。 知らないことへの挑戦の日々の記録をまとめてみました。

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      1,320円
      購入
    • 2022-1 花の名X

      2022-1 花の名X

      吉村佳子著

      和処布出版発行

      富士山を観るのが好きで 見たくって、高いところについ登ってしまい 山登りのつもりはまるでなく 観山と称しております。 花が好き 特に野の花が好き 雑草とひとくくりにされている花が好き ちゃんとある名前を知りたい 山に行くと足元に かわいい名前を知らない花々が咲いている 後で調べようと名前を調べるために 写真を撮る その写真が去年からたまってきたので まとめてみよう ということで生まれた本です。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • スイング トレード

      ある男の元に飛び込んだ弁護士の森久志。そこで株の必勝法を徹底的に仕込まれる。 この本には、小説仕立てで期待値理論と板読みの極意から導かれるスイングトレードの必勝法が書かれてあります。 株式投資 投資 資産運用 副業 お小遣い稼ぎ 在宅ワークにご興味のある方はぜひ! 株式投資は確定申告の必要がありません! なお、この必勝法で銘柄選びがいちばんやりやすいのは楽天証券のマーケットスピード2です。 ご感想、お便りは以下のページのコメント欄にて受け付けています。 https://note.com/tasty_borage650/n/ncc2ca4447dc2

      データ本
      1,100円
      購入
      紙の本
      購入
    • 遠近法基本講座

      遠近法基本講座

      なかせよしみ著

      まるかふぇ電書発行

      「 漫画の背景はこれで描けます 」 漫画背景の作画に用いる遠近法とその基本的な考え方を漫画で解説。 「ティアズマガジン新潟」誌上での2006年~2008年連載を総集。 2008年4月のそうさく畑62「まるちぷるCAFE」より発行の自費出版誌を電子書籍化 全年齢向けモノクロ漫画 電子書籍出版元: まるかふぇ電書

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 地方コミティアの旅

      「地方にいくなら旅をしよう」 2015頃年に創作漫画同人即売会「コミティア」の地方開催への参加に伴う旅についてまとめた旅行記。 「北海道COMITIAの旅」「みちのくCOMITIA1の旅」「新潟COMITIA44の旅」の3編を収録。 地方イベントに遠征の際のご参考にどうぞ。 2016年1月のCOMITIA115にて「まるちぷるCAFE」より発行の自主出版誌を電子書籍化。 全年齢向けモノクロ漫画 電子書籍出版元: まるかふぇ電書 (本文24ページ)

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • かーそる 2016年11月号

      2017年1月13日更新 2017.01.13 誤字修正 ………………………… 知的生産の技術で盛り上がる雑誌「かーそる」の創刊号です。 目次 ■特集1:脱知的生産の技術 ・知的よ、サラバ(倉下忠憲) ・知的はライフの中にある(Tak.) ・「技術」から「技道」へ(ruu_embo) ・技術ということ、生産ということ(いっき) ・自分が他人に 基準は自分に(choiyaki) ・人間の条件?(Go Fujita) ・誠実なステップは利己的なストーリー(Hibiki Kurosawa) ・「知的生産のフロー」を育てる(irodraw) ■特集2:私と知的生産の技術 ・4日間の見取り図をつくる(Go Fujita) ・知的生産の原風景(Tak.) ・名刺サイズの心と言葉 (Hibiki Kurosawa) ・言葉を整えるための “作業ファイル“ をつくる。(ruu_embo) ・書いてから、書く。(choiyaki) ・ノートと共に生きるということ(倉下忠憲) ・自分のスペースを見る/自分とともに見てくれるもの(いっき) ■コラム ・『アウトライナー実践入門』をめぐる風景(Go Fujita) ・アルテさんのブックガイド 『知的生産の技術』(倉下忠憲) ■巻末のあれこれ ≪刺激剤としての読書案内≫ ≪執筆者一覧≫ ≪Editor's sound≫

      データ本
      814円
      購入
      紙の本
      1,760円
      購入
    • かーそる 2017年7月号

      ………………………… 知的生産の技術で盛り上がる雑誌「かーそる」の第二号です。 目次 ■特集:書く道具と書く動機 前半 ・ポメラを九年使って、僕が考えたこと(Hibiki Kurosawa) ・たくらみの暖炉(いっき) ・心地よく書くために。書きだす前にできるちょっとした工夫。(ruu_embo) ・「書く」の向こうに待つもの(choiyaki) ・文章スケッチを楽しむ(Go Fujita) ・文章を効率的に書く方法(倉下忠憲) ・黒歴史は動機だったのか道具だったのか(Tak.) ■インタビュー:シェイクとスイングの向こう側へ ■特集:書く道具と書く動機 後半 ・書く。整える、共感。(ruu_embo) ・微小パルスの水路(いっき) ・道具にひきだされる「こだわり」の味わい(choiyaki) ・道具としての雑多、動機としての雑多(Tak.) ・シンプルは武器になる(Go) ・テレビのようなメカニズム(Hibiki Kurosawa) ■執筆の現象学(倉下) ■ひびきあい ・境界のない議論 はじめに(Go)] ・「かーそる」読書日記⑦ Go Fujitaさんの章 子どもの知的生産の技能を,学校,家庭,地域社会で育てる(Lyustyle) ・忘れてしまうぼくたちが忘れないために(Go) ・境界のない議論 さぁしごとしよう(Go) ■コラム ・アルテさんのブックガイド 『思考のエンジン』(倉下) ・「万年筆インク紙」片岡義男 (ruu) ・『アウトライナー実践入門』をめぐる風景(Go) ■巻末のあれこれ ・≪刺激剤としての読書案内≫ ・≪執筆者一覧≫ ・≪Editor's sound≫

      データ本
      814円
      購入
      紙の本
      1,760円
      購入
    • Art and Message

      Art and Message

      Tomoko Oosuki著

      STUDIO PETIT発行

      2001年に廃寮・解体された、東京大学駒場寮の写真集。 2001年7〜8月にネガフイルムで撮影した写真をデジタル化。1000枚以上の写真の中から、「アート・落書き・メッセージ」の写真のみを選んだ編集版。1枚づつ切り離して、ポストカードとしてもご使用いただけます。 ★駒場寮の写真は、instagramでも見ることができます。instagramには、写真集に収録していない写真もあります。 → https://instagram.com/komabaryo/ ★連絡先→ tomoppee@gmail.com

      データ本
      1,650円
      購入
      紙の本
      1,628円
      購入
    • UNIVERSE

      UNIVERSE

      Tomoko Oosuki著

      STUDIO PETIT発行

      スキャナの上に、海で拾ったガラスや貝殻を並べてスキャンしてみたら、そこには宇宙が広がっていました。 カメラを使わず、フラットベッドスキャナで「撮影」した、デジタル・フォトグラムの写真集です。 1枚づつ切り離して、ポストカードとしてもご使用いただけます。 ★お取り扱いいただけるお店は、随時募集中です。書店さま、ギャラリーさま、美術館さまなど、ご興味のある方はどうぞお気軽にご連絡ください。→ tomoppee@gmail.com

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      1,628円
      購入