インディーズ作家を応援するマガジン

月刊群雛2016年発売号

インディーズ作家を応援するマガジン

月刊群雛2016年発売号

冊数 8

紙本 8

更新 2019.04.14

ジャンル カルチャー全般8

このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年発売の『月刊群雛』と『別冊群雛』計8点、ソーシャルDRMの電子版をまとめ買い!

掲載作家は毎号一般公募。巧拙問わず(もちろん校正済み)、ジャンル不問(まるで福袋)、早い者勝ち(意欲溢れる作家陣)という前代未聞の電子雑誌。2016年発売号8点、まとめて買っても1728円!

book List

この書店の電子書籍をすべて買う

NPO法人HON.jp

出版を革新しよう!

私たちは、著者や読者など、すべての出版に関わる人々を対象に、だれでもどこでも、デジタル・ネットワーク技術を活用した、革新的で自由な出版活動を行える、豊かな社会づくりに貢献する団体です。

(※旧名称は、日本独立作家同盟でした)

運営

NPO法人HON.jp

https://www.aiajp.org/

お問い合わせはこちら

書店一覧
book store

その他の書店

    • 医療・介護スタッフが利用者に知ってほしい事

      社会への貢献番組 http://fabiztas.net/yoboblog/ <書籍案内> 介護現場は、ホームヘルパー・介護福祉士・ケアマネージャー等の介護の専門家が支えていると思い込んでいる方が多いのですが、日本での主たる介護者は約75%が家族です。 必要以上に医療が必要になる・要介護状態になると サービス利用者・家族・医療・介護関係者それぞれの苦悩が増します。 みんないずれ介護が必要になるかもしれない。 今、家族・親族・福祉サービス利用者の介護場面にいらっしゃる方も多いでしょう。 介護を予防する意欲を持っている人も、介護場面でケアに携わっている人も、 みんなが知らない部分。 本に慣れていない方にも、それを分かりやすい表現と絵・データで、解説します。 ・認知症状の予防方法・要介護状態になる原因・介護にかかるお金・介護離職・介護にかかる時間・介護予防のために知っておくべきポイント・予防チェック 高齢を迎える方々が本書を読んで、 「自分でちゃんと考えた予防をする・予防プランを作る方が、予防医療・予防介護になる」 「介護が必要になっても、自分でも悪化予防プランを作る方がいい」 「自立してもっと社会貢献に励もう」と思って頂けるのが、重要なポイントだと考えています。 超高齢化社会で生きる高齢者のニーズを考慮した まったく新しい医療・介護! 今日から予防の普及を! 他書も予定していますので、お楽しみに!

      データ本
      814円
      購入
      紙の本
      購入
    • 癒しの山 大台ヶ原 開山行者の生涯

      2018年11月21日更新 改訂版 ………………………… 癒しの山 大台ヶ原 開山行者の生涯 (大台シリーズ第一部 改訂版) 日本百名山の大台ヶ原を知る人は多い。素晴らしい大自然の宝庫である。 しかし、この山の萌芽期については誰がどうのうな経緯で開山したのかについて殆ど世 間にしられていない。理由は確かな資料が発見できなかったのだ。 この本は、大台に傾倒した著者が長年の資料探索によって得た大変貴重な幻の資料を入手、二 年の歳月を費やし完成出版したものである。 山愛好家はもとより、一般人も教養として一読しておく価値があります。現に地元近郊の小・中学校では副読本とし て読まれております。今後二度と世にでることがない貴重本といえる。世に大台の本が多々存在するが、単なる山ガイドではない。  初版以来、紙本で三刷りを重ねているが今なお購読希望が後を絶たず、ご要望にお応えして、この度ファイルダウンロード販売を始めました  耶愛好家はもちろんのこと、一般の読者にも驚きの一冊です。

      データ本
      550円
      購入
      紙の本
      1,320円
      購入
    • ど根性 中岸おさむ土方半生記

      2019年3月16日更新 本書籍は1989年初版の児童図書「ど根性・中岸おさむ土方半生記」向井靖徳著、熊野文芸刊の改訂増補版である。従って原籍は国立国会図書館蔵(Jp89-34270)である。 初版時は、地域の有名書店で四週連続一位の販売実績を得、特定地域の小中学校では学校図書に選ばれる等、教育界で絶賛された。滅多に出ない自分史といえる。初犯から30余年経過したが今尚購読者が多いことから電子書籍として後生にのこすべく出版した。 山の辺書房.p/nよしいふみと ………………………… ●人生は辛い――どん底に苦しむ人が多い。そんな中勇気をもらえる一冊である。 ●昭和13年正月元旦、世界遺産の地和歌山県田辺市本宮町に生まれた主人公〝中岸おさむ氏〟の凄絶極まる半生を克明な取材をもとに児童図書として書き綴った自分史の決定版である。貧しい環境下、親の喜ぶ顔見たさ一心で幼少より想像を絶する真夜中の肉体労働をする日々。――その様は名作おしんの男版と評された。 ●加えて母の警察沙汰や主人公の万引き未遂などで周囲からの無視、登校拒否等々。主人公の置かれた環境は今風にいうと〝半端ないどん底世界〟だった。そんな中、全ての希望を失って丸裸になった時、少しずつ光が差し始めた。 ●人生上を見れば際限ないが、どん底世界ではそれより下の世界は存在しない。ここでは人間は無我無欲の境地となる。中学生が真夜中の土方仕事。――夜通し土方した朝、母が運んでくれた朝飯の茶粥を学校の始業時間を気にしながらかきこんだ音無川の河原。暗く寂しい孤独の谷間で主人公を迎えてくれた運命の扉とは……。

      データ本
      825円
      購入
      紙の本
      1,518円
      購入
    • Game Boy ー僕らの学園ITエレクトロニクス戦争ー

      「Game Boy」技術部開発活動日誌; 中高生必見!!巷で話題のシャープ製電子辞書改造秘話! 「ウインドウズCE機でアプリが動く!?」 なんとつまらない電子辞書が一瞬で授業中に遊べるゲームに大変身! そしてこのお話はそんなくだらない改造に情熱を燃やす割レ中房学生どもの.技術開発日誌なのだっ!

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • 冠婚葬祭~人生通過儀礼物語~

      冠婚 哲学少年ーー絶叫の ーーーートロッコ問題と倫理。 トンでも 霊脳親父ーー絶恐の ーーーーデムパとスカラー波 薬剤師青年ーー絶怖の ーーーーエンバーミングトラップと再生医療 これら三つの困難に立ち向かう 三人の家族の出したそれぞれの答えとは!? 葬祭

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • 回送列車

      回送列車

      平間みなの著

      漂流図書館発行

      生前に大きな後悔を抱えし主人公は、黄泉の手前の駅で死神に引き留められ、後悔を清算する『回送列車』の旅に出ることに。その後悔の中には、片想いの人に想いを伝えられなかったことも含まれていた。 時は高校時代、いつもすぐ側にいるその人。しかし、二人の間には不可解な因縁があった上に、恋愛が成就したら本当の死を迎える。 葛藤を抱えながらやり直しの青春を走り抜けた、ある男の回想録。 ※ゲイ文学ですが、直接の描写はないため成人指定にはしておりません。

      データ本
      550円
      購入
      紙の本
      購入
    • Anti the Harmonia

      冴えない大学生が、世界の平和に貢献しようとする組織の一員となったが… 架空生物系SF小説。 世間を騒がせている、黒くもじゃもじゃとした危険生物、『アンチ・ザ・ハルモニア』、略称AHM。主人公、篠山裕樹は、冴えない大学生だったが、大学の健康診断をきっかけに、AHMの退治・研究にあたる機関の一員として抜擢される。 だがそこで彼を待ち受けていたのは、AHMの退治という仕事だけではなく、AHMにまつわる疑惑の数々だった。 果たして篠山は、その疑惑にどう立ち向かっていくのか? そして機関の運命は?

      データ本
      825円
      購入
      紙の本
      1,520円
      購入
    • TAIWAN

      TAIWAN

      TABTAB著

      TABTAB出版発行

      台湾のごはんとごはんとごはんとちょっと遠出した写真集です。 台北から九份まで行くなら、ちょっと先の金瓜石へも行ってみてほしいです。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • MALTA

      MALTA

      TABTAB著

      TABTAB出版発行

      マルタを周遊した写真です。ゴゾ島にあるジュガンディーヤ神殿は、ピラミッドよりも前、ストーンヘンジの1000年前のものと伝えられているそうです。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入